こんな事態にもかかわらず、
呑気にオリンピックに招待している場合ではない
と思う さくら でございます・・・
空気読めないバカ首相というか。。。m((_ _#))m
mig
 さて以前、鉄道車両用の銘板飾りつけに用いていた
コンパネが満員御礼となり、
新たにOSB板を用い。
IMG_5960
 前途使用停止となったコンパネ、
このままにしておいても勿体ないということで、
新たな活用先を・・・
IMG_6156
塗装された表面は銘板等を飾っていたこともあり、
アチラコチラ穴だらけ。。。

 裏面であれば問題なさそうということで、
こちらの面を使用して古い看板などを飾ることに♪
ということで先般取り付けた2枚のOSB板の隣に
新たに設置ということで、
今回準備したのはL字金具4枚と木ねじ8本、
そのほか、ボルト等を。
IMG_6154
 取り付け土台として4つのL字金具を
柱に取り付けられているボルトと共締めにし、
コンパネを取り付ける準備は完了!
IMG_6159
IMG_6161
IMG_6162
 今回は鉄道車両銘板とは違い、
釘を用いて小さい古看板を取り付け
IMG_6164
インパクトドライバーにてコンパネを
所定の位置に取り付けた後、
IMG_6165
IMG_6166
ヤンマーの看板もコンパネに木ネジを
用いて取り付けて作業終了。
IMG_6158
IMG_6167
 また、ヤンマーの看板設置箇所跡には
シェル石油の看板を設置。
IMG_6169
 ついでながら、前々に購入した
鉄道車両に取り付けられていた灰皿を発見!
こちらはOSB板の方へ♪
IMG_6170
IMG_6171
 ひとまずはやっておきたかった作業が終わり、
一段落ですが、実は頭の中でまた次の試みを
考えておりまして。。。(汗)