年賀状・・・
ここ数年は切羽詰まらないと

さて、通常更新は本日が最後となりますが、
最後の更新はいつも通り、鉄道模型絡み・・・
またもや恥ずかしくもなく
最後の更新はいつも通り、鉄道模型絡み・・・
またもや恥ずかしくもなく
Y!の付くナラズモノオークションにて
落札した車両が我が家に。

1年の大トリを飾るのに相応しい車両か
正直、存じませんが、
KATO 103系一般形 クハ103 ウグイス


車両の方は旧いKATOのケースに収納されており、


低価格で落札出来そうということでご入札、
無事に落札といった具合。


車両の方は実際のところ未使用だったのか、
目立つ傷もなく車体の程度は上々・・・
また車輪の踏面を見てみると
踏面状態も目立つ走行歴も無さげな予感。。。

とりあえずは今年最後の漢前化作業、
カプラーのKATOカプラー密連化と
信号炎管をそれぞれ準備し、
取付作業を開始!

最初にKATOカプラー密連を
取付けていきたいと思いますが、
台車を外してアーノルドカプラーを撤去、

運転席側のカプラーはジャンパー線を除去し、
台車を車体側に戻せば作業完了!


一方、信号炎管の方は治具とφ0.8のドリルにて


組込めば作業は終わり♪

ひとまず、今年最後の入線となる
ウグイスカラーのクハ103、
今年の漢前化作業も完了し模型納め・・・
また来年も今年以上に趣味に関することは
仕事以上に精進したいと思い♪
