日曜日の18時から日本テレビ系列で放映されていた
真相報道 バンキシャ!・・・
アメリカ・テキサス州とある病院での
重症コロナ患者と闘う医師たちの姿
放映されていましたが、
番組のインタビューを受けた
コロナ患者
が5時間後に呼吸困難、
翌日には亡くなってしまう
といった状況に
改めて新型コロナウイルスの恐ろしさ
思い知らされた さくら でございます・・・
正直、GoToキャンペーンやら忘年会
などとうつつを抜かしているバカ議員ども
に見せてやりたいと。。。m((_ _#))m
8
 さて、前回は
KATO 西武鉄道 E851の漢前化作業
IMG_0673
実施いたしましたが、このガチンコ列車のセット内に
同じく漢前化作業が行われていない車両が。

 車両の方は各セットに収まるワフ101、
付番はワフ104ということで、
既にKATOカプラー N化は早くも完了していたものの、
全4セットの4両ともに漢前化作業
行われておらずといった具合。
IMG_0675
 そもそも、このワフ101ですが、
聖地からのお言葉で・・・
IMG_0676
・西武秩父線で活躍した、セメント輸送列車を再現するのに
 最適な車両のひとつ。
IMG_0678
・セメント輸送だけでなく、西武線内で見られた
 ジェット燃料輸送の
タンク列車など、各種貨物列車を
 再現するには欠かせない車両。
・車体塗装は後年に見られた黒の標準塗装。
 車番はワフ104を設定。
IMG_0679
 西武鉄道の社紋や検査表記等も的確に印刷済。
IMG_0680
・テールライト点灯(デッキ側のみ)。
 ブレーキハンドルパーツが付属。
IMG_0681
といった具合。。。
IMG_0682
 とりあえず、附属のブレーキハンドル
切出してから作業開始、
IMG_0683
カプラーポケットを取り外して作業を行った方が
速やかにブレーキハンドルが取付けできるようで♪
IMG_0684
ただ、拡大鏡で見ながら作業を進めるものの、
ハンドル下の取付け部の突起部分が
なかなか孔にはまらず手こずる。(汗;)
IMG_0685
 最後にカプラーポケットを元に戻して
ワフ101の作業は完了、
残る車両の方も同じ工程で作業を行っていきますが、
その車両もハンドル下の突起を孔に押し込む作業で
手間取るといった具合。
IMG_0686
IMG_0687
 何とか4両のワフ101
ブレーキハンドルの取付け作業が完了しましたが、
IMG_0688
これとは別に2両セットで購入した
ワフ101がおり、
これらの車両の漢前化作業が終わっているのか
非常に気になっておりまして。。。(悩)
IMG_0689