さて、参院選に関して昨日公示されましたが、
わが家にも投票所入場整理券
が届き・・・

ただ、心から当選させたいと思う候補者がおらず、


さて、聖地から取り寄せた
エメラルドグリーンのクハ103
の組立作業を実施♪

せっかく先頭車を増備するということで、
この時に手持ちのライトユニットを用いて
点灯化を果たしましょう!
と意気込んでみたものの、
床下セットにはしっかりと
ライトユニットが組み込まれており。。。(汗;)

ということで、活用先が無くなってしまった
ライトユニットですが、
この際、このライトユニットを流用して
ライト未設置のクハ103に搭載することに。

てなわけで下界にご招待したのは
ウグイス色のクハ103が2両・・・

この時代の床下ASSYにはライトユニットは
組込まれておらず。。。(淋)

今回は高運転台車を中間に組み込んだ際に
取外したライトユニットを流用する訳ですが、
作業自体は非常に簡単な作業。
車体から床下周りを外し、

カバーを外し、ライトユニットを
組み込めば完成といった寸法。


実際にライトユニット取付後に
ライトを点灯させてみましたが、
問題なさそうですねぇ♪



今後もわが家で中間に組み込まれている
高運転台クハ103からはライトユニットの

部品の有効活用を図っていきたいものと考えており。。。
