続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:モハ205

 一応、北京冬季五輪のキャラクターらしい
   ビンドゥンドゥン
顔の部分を習近平に変えたら
気持ち悪くて
    自主規制
がベストに感じた さくら でございます。。。m((_ _))m
img_mascot
 さて、ポポンにて入手してきた
KATO モハ205 山手線色・・・
CIMG3061
一応、我が家には横浜線に動力ユニットを供出した
山手線色のモハ204があるということで、
形的にはこちらとユニットを。。。
CIMG3063
 そんな購入してきたモハ205ですが、
後年に発売されたモデルらしく、
黒染め車輪に屋根上のパンタグラフはBタイプ、
パンタ台も表現されたモデル。
CIMG3062
 モハ205を見ながらチョットした名案が…(☆彡キラキラ‼)
山手線仕様のMM'ユニットとして所有しても
Tc車等はなくレイアウトに置いても
放置プレー的存在。

 だったら昔、京阪神仕様の205系を2編成導入し、
京浜東北線仕様の10両編成を組成後、
余剰となった4両は下回りを活用して
南武線仕様205系の車体ASSYを用いて編成を組成。

 一方、余った車体はスカート無しのクハ205&204の
床下を用いて先頭車は復活、
MM'ユニットはクハ205&204の床下を使用して
控車代わりになっていたモノを
今回の床下と入れ替えれば4両編成として復活でき。
CIMG3064
 ということで、最初にモハ204の床下を入れ換えた後、
CIMG3065
CIMG3066
モハ205の床下周りを入れ換えを行いますが、
新しいタイプの屋根も入れ換えてしまいましょう!
CIMG3067
CIMG3068
ということで、窓ガラスを外してそれぞれ屋根を交換後、
床下周りを入れ換えてモハ205が完成!
CIMG3069
 クハ205とクハ204を加えて久々に
4両編成となりましたが、
CIMG3070
そもそもは不要となっていた車体やら
余剰となった床下周りを流用して復活した先頭車2両。

 元は横浜線用モハ204の床下周りを流用して
復活となったモハ204と
新たに中古で購入したモハ205の床下周りを
流用して復活したモハ205。
CIMG3071
 それぞれ数奇な巡り会わせの上、
今回の復活となったわけですが、
私め自身も4両編成ながらも
編成として組成することになろうとは
思ってもみなかった訳で。。。

 腰椎すべり症診断に伴う
MRI検査・・・
盛大な騒音の中でヘッドフォンをつけて検査
をするわけですが、
今回も検査中に熟睡
してしまった さくら でございます。。。m((_ _;))m
MRI-2-1024x683
 さて、AU75集中冷房装置積載にともなう
ランボード設置に関してモノ自体の在庫が少なく、
今後の鉄道車両冷房化改造の際、
ランボードの確保について悩みに悩んで。(悩)
CIMG3018
 先般、模型店参拝の際に発見した
GM製のランボード・・・
元々のランボードを見本に切り分けていけば、
冷房改造の際、ランボード不足は解消できそうで。
CIMG3013
 そんな中、先般は16両分を確保したわけですが、
それでも我が家の非冷房103系の
所有数を考えると16両分では微妙な数字。

 ということで、もう16両分を確保し、
せめて32両分ぐらいあれば安心だろうということで、
ポポンに出陣!

 しっかりとモノをゲットしたのと同時に
色々と要らんモノまで購入をいたし・・・(情)
CIMG3035
GM
・96 ランボード
CIMG3034
KATO
・オハネ25 ×1
・オハネフ25 ×1
CIMG3037
・モハ205山手線色 ×1
CIMG3036
・オハフ61 ×1

といった不必要なモノを買ってしまいまして。。。(情)

 ランボードについては後日切り分けて
冷房改造作業に備えておきたいと思いますが、
購入してきた車両群に関しても
時間を見て徐々に作業を進めていかれればと。
CIMG3038
CIMG3039
 とりあえず、今回は袋から出して
車両ケースの方に収納し置きたいと思いますが、
色々と今回は一筋縄でいかぬ車両もありそうで。。。

 仕事で人さまの家に居たのですが、
昨夜の地震はスゴかったですよねぇ、
久々の大揺れでおっかない思いをした一方、
色々と
千葉を盛り上げて活躍していた
JAGUARさんJAGUAR星
帰ってしまうわで、
心落ち着かない さくら でございます。。。m((_ _))m
855
 さて、粛々と鉄道模型の漢前化作業
進めている最中でございますが、
たまには目先を変えて
205系漢前化作業を行うことに♪
CIMG1368
 そんな総武線カラーの205系
そもそもは東中野追突事故の補充として
2本の205系が入線、
その後、京浜東北線などからも205系が入線し、
少数派ながらも活躍していた覚えが。
CIMG1369
CIMG1370
 とりあえず、道楽部屋から205系を招待して
CIMG1372
CIMG1373
漢前化作業の方を進めていくことに・・・
いつもの5点セットを準備して作業を進めていきますが、
CIMG1374
最初にクハ204・205の両先頭車から。。。
CIMG1375
 車体をバラして前面窓を外すところまでは
従前のクハ205と同様、
CIMG1376
前面行先表示については
「三鷹」行きとする。
CIMG1377
CIMG1378
 お次に優先席ステッカー
CIMG1381
CIMG1383
CIMG1379
車端部寄りの窓ガラスに貼付後に車体を組立て、
側面行先表示号車ステッカーを貼付して完了、
CIMG1380
同様の作業をクハ204にも。
CIMG1384
 両先頭車へのステッカー貼付完了時点で
疲労度は50%といった具合・・・(情)
気を取り直して引き続き、中間車の作業へ。。。
CIMG1385
 今回は先頭車のみならず、
中間車の方にも優先席ステッカーを貼付すため
車体と床下をバラさなければなりませんが、
さり気なく面倒になり。
CIMG1386
CIMG1387
CIMG1388
 ただ、貼付するモノはしっかり貼付しておかないと
後々に後悔することになるということで、
しっかりと貼付していきますが、
チョイとひと手間でも優先席ステッカーは
窓ガラスを外して貼付。
CIMG1389
 全ての車両への貼付は小一時間ほど・・・
もう一本、205系が在籍しており、
コチラも後日行いたいと思いますが、
終わったと思っていたはずの形式の貼付作業が
終わっておらず、コチラを優先することになり、。。。(嘆)
CIMG1390

 買いモノ先の駐車場でオッサンに声をかけられた私め、
オッサン:「クルマのバッテリーが・・・」
私め:「で?」
オッサン:「バッテリーが・・・」
バッテリーあがりだと気がついた私め、
私め:「コード持ってる?」
オッサン:「コードは・・・」
私め:「ないの?じゃぁ、ほかあたってよ!」
ジャンプコードはクルマに常備しているものの、
あえて試練を与えておいた さくら でございます・・・
まぁ、アイスクリームも買ってましたので。。。m((_ _))m
IMG_5830
 さて昨年、中途半端な形での増備となった
        KATO 205系横浜線仕様
IMG_5569
MM'ユニットと6扉車、偶数向きの制御車の
4両編成ということで、
工場入場中の編成か廃回されて放置されている状況を
再現するしか。。。(淋)
IMG_5568
 ただ今年に入り、横浜線仕様サハ205のボディーを入手し、
我が家で遊休状態だった武蔵野線の
サハ205の床下周りを流用し、
横浜線仕様に生まれ変わらせる作業を行い、
4両編成から5両編成に生まれ変わり♪
IMG_2155
 そんなこんなでヒマなときに眺めている
Y!の付くナラズモノオークション、
たまたま今回はMM'ユニットがバラで出品されており、
お値段もお手頃ということでご入札、
何とか無事に落札ができたようで。

 ということで、我が家に到着した
205系横浜線仕様のMM'ユニット・・・
元々、我が家にあるMM'ユニットとは製造ロットが違い、
今回のユニットは後年に製造されたモデル。。。
IMG_2976
 特に従前の車両たちと目立った違いもなく、
今回、ボディー周りに新たな作業する予定はありませんが、
このまま、先に入線している5両と組ませ、
7両編成に仕立て上げたいと。
IMG_2977
IMG_2978
 また足回りの車輪の方も、
目立った汚れはなく、このままでOK!
IMG_2979
IMG_2980
 残る車両もクハ205のみということで
気長に探してみたいと思いますが、
特に計画性もなく、気ままにのんびりと
8両編成化を目指していきたいと。

 ここまでくるとM'車に動力ユニットを組み込んで
走行できる編成に仕立てあげたいという
野望が芽生えてしまい。。。(嘆)
IMG_2981

↑このページのトップヘ