続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:モハ113

 低燃費のクルマ・・・
どうもこの言葉に馴染めない さくら でございます・・・
燃費の悪いクルマに感じてしまい。。。m((_ _))m
66 (3)
 さて、前回ポポンにて入手してきた
KATO 113系1000番台 横須賀色のASSY、
当初はモハ112-1180とモハ113-1265との
ユニットを組ませようと購入。

 よくよく調べてみると、製造年次の違いで
ベンチレーターの配置位置の違いに
気が付いてしまい。。。

 のちにモハ113-1180のボディーを入手し、
モハ112-1180とのユニットで完成させましたが
モハ113-1265のボディーが放置となってしまい。(汗;)
CIMG8646
 手持ちのモハ113-1265のボディASSYを生かすため、
先般、ポポンにてモハ112-1265のボディASSYだけ購入、
CIMG8664
ドサクサ紛れにクハ111のボディASSYまで購入。(汗;)
CIMG8665
 とりあえず、ASSY購入はしたものの、
不足する部品が幾つかあり、
足らないASSYについては聖地から取り寄せることに。

 ひとまず、聖地から取り寄せたモノは・・・
CIMG8669
CIMG8670
・クハ111 0番台 台車TR62
CIMG8672
・モハ112-0後期 床下セット
・モハ113-0後期 床下セット
CIMG8671
といった最低限のモノを。。。
CIMG8676
 後日、車体の組立に入っていきたいと思いますが、
さり気なくASSYで増殖している
113系1000番台
最終作成になるかと思いますが、
時間を見て組立てておきたいと。
CIMG8677

 4月上旬に病気療養中だった
           曙 太郎氏
が亡くなられたそうで・・・
最後に見たのは8年前のプロレス会場、
とにかく汗が滴り落ちていたこと
を思い出す さくら でございます・・・
ご冥福をお祈りしたく。。。m((_ _))m
090c0e75
 さて先般、ASSYを購入して組立てた
113系横須賀色のMM'ユニット、
元々、モハ113-1265とモハ112-1180のボディASSYを購入、
その後、屋根上の通風器の配置位置の違いが気になり、
新たに購入したモハ113-1180のボディASSYを
購入して組立てた次第。
CIMG8648
 ということで、わが家で宙ぶらりんな存在になってしまった
モハ113-1265のボディASSY,
当初はそのままで保管しておこうかとも考えましたが、
じきに床下セットやら台車も無くなってしまうことを考えれば
今のうちに組立てておいた方が無難に感じ。
CIMG8668

 ひとまず、ボディの在庫を確認していたポポンに出陣し、
モハ112-1265のボディASSYを確保致しましたが、
色々とそのほかのASSYを・・・
CIMG8663
KATO
・モハ112-1265
CIMG8664
・モハ111 0番台 台車DT21 ×2
CIMG8666
・クハ111-1396 横須賀ボディ
・クハ111-300 後期床下セット
・クーラーAU13EN (スハ25)
・クーラーAU13EN (淡灰)
CIMG8667
といったモノを。。。

  本来、モハ112のボディーと台車、
床下セットがあれば充分なハナシですが、
余計なモノをいくつか・・・(汗;)

 ついつい、クハ111を見つけてしまい
床下セットとボディーを購入、
とりあえず、今回の購入では車両の組立が行えませんが、
台車については聖地の方にて入手可能と分かり。
CIMG8665
 また、MM'ユニットの床下セットについても
ポポンには在庫はなく聖地から取り寄せ、
部品が揃い次第車両を組立て行きたいと。。。

 大谷選手の通訳窃盗問題、紅麹問題、
静岡のアホ知事の不適切発言と、
マスメディアの偏向報道のおかげで
本来、国民が知らなければならない情報が
知らされていないと思う さくら でございます・・・
国はこれらの話題に隠れて
とんでもないことを画策、法案を通そう
としており。。。m((_ _))m
66 (3)
 さて、今回は10分かからずの作業となりますが、
先般モハ113-1180のボディーASSYを入手し、
113系のMM'ユニットを組立てていくことに。
CIMG8625
 準備したるは

・モハ113-1180ボディ
・モハ112-1180ボディ
CIMG8627
・モハ111 0番台 台車DT21
・モハ113-0後期 床下セット
CIMG8628
・モハ112-0後期 床下セット
・モロ151パンタグラフ PS16C
CIMG8626
といったモノを準備。。。

 全て包装袋から出した後、
CIMG8629
床下セットのカプラー交換を実施、
CIMG8630
CIMG8632
ユニット間はそのままにしますが、
外寄りのカプラーについてはフック付きカプラーに交換。
CIMG8633
CIMG8635
CIMG8634
 床下セットからBM式のカプラーを取外し、
フック付きのカプラーに取り換え、
床下セットの方にBM式カプラーを戻せば作業完了!
CIMG8636
CIMG8637
 続いて屋根上の見た目の変化を求めるため、
元々のAU75集中式クーラーから
ファン部分のカバーが四角になっている
AU75BHに交換することに。
CIMG8638
CIMG8640
 交換作業自体は元々の冷房装置を取外し、
AU75BHに交換、
CIMG8641
CIMG8642
CIMG8643
パンタグラフをモハ112に
積載すれば速やかに作業は完了・・・
CIMG8644
画一化された冷房装置よりも
編成内に様々な冷房装置が積まれていた方が
変化があって楽しいかと♪
CIMG8646
CIMG8647
 とりあえず、モハ113/112の組立作業が完了致しましたが、
問題は今回組立てをパスしたモハ113-1265のボディ、
生かすかそのままにするか悩ましい限りで。。。(悩)
CIMG8648

 この時期は異動発表の時期、
私めの職場については上級職員は数日早く、
平民は25日に発表・・・
ゲルマン民族の大々々異動
だったにもかかわらず、
波に乗り切れなかった さくら でございます。。。m((_ _))m
20240206-OYT1I50003-1
 さて昨日は、最近入り浸り気味になっている
     ポポンデッタ
に出陣!

 特段、急ぐ必要はないのですが、
来月以降にGMから発売される予定の
西武6000系
  (西武有楽町線開通40周年記念車両)
に使用するカプラーを購入しておくことに。
240221_50764_2110609
 とりあえず、ポポンにて購入してきたのは・・・
CIMG8612
KATO
・11-704 カプラー密連A (グレー)
CIMG8617
・74253-6A モハ113-1180 横須賀ボディ
CIMG8613
といったモノを。。。

 モハ113のボディーについては
先般、対となるモハ112-1265
ボディーを購入。
CIMG8614
 ただ、後になって気がついてしまったのですが、
屋根上の押し込み式通風器の配置位置が
製造年次で異なることが判明。
20240206-OYT1I50003-1 - コピー (2)
 ユニット間で通風器の位置が異なるのも
なんだかなぁ~ということで、
今回の購入に相成り。。。(恥)

 一方のKATOカプラー密連 グレーについては
西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)
カプラー交換用に使用することに。

 最後にカプラー組立作業を行っていきますが、
毎度ながらの作業ということで、
5分程度で作業終了。
CIMG8620
CIMG8621
CIMG8622
 おいおい113系のMM'ユニットの
組立を行っていきたいと思いますが、
車両の組込み先も考えておきたいと。
CIMG8624

 なかなかストレート過ぎる名前
DSC_1878
使用目的がすぐ理解できる商品名
だと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
DSC_1879
 さて、前回ポポン出陣時に購入してきた
KATO 113系1500番台 横須賀色
CIMG5308
動力ユニットの組込まれていた車両ということで、
ある目的をもって購入。
CIMG5309
 そもそもはわが家で所有する
TOMIX 113系関西線快速色・・・
動力車が揃えられぬまま、
同じカラーリングのKATO113系関西線快速色の
MM'ユニットを組み入れて6連化。
CIMG5310
 チャンスがあればこのKATO製のモハ112に
動力ユニットを組込めば、と、
色々と目論んでいた訳で♪

 さっそく該当する車両を引っ張り出し、
スカ色モハ112の動力ユニットを
関西腺快速色のモハ112に・・・
と、その前に津川洋行製の車輪清掃用のクリーナーにて
CIMG5312
動力車輪の清掃を実施。
CIMG5311
 また今回は対策を講じませんが、
スカ色には室内灯が組み込まれており、
コチラについてもいずも対策を講じておきたいと。
CIMG5313
CIMG5317
 動力ユニット組込み前にTomixの車両と連結する側の
連結器に関してはアーノルドカプラーとしており、
CIMG5314
CIMG5315
今回、スカ色に組み込む台車のカプラー交換に際して
取外した
アーノルドカプラーを動力台車に組み込み、
CIMG5316
動力台車から外したKATOカプラー密連を
非動力車となるDT21に取付けるといった具合で。

 作業ついでにスカ色モハ113の
車輪踏面の汚れが気になり、
CIMG5319
先般、457系黒染め車輪化で取り外した車輪を
モハ113へコンバートして作業は完了。
CIMG5318
CIMG5320
CIMG5321
 作業自体は簡単な作業でしたが、
今年は編成になっていなかった車両を活用して
編成化などを行っておりますが、
CIMG5323
CIMG5324
集めたい車両がなくなってきてしまった昨今、
次はわが家で所有するどの車両に
触手を伸ばそうかと悩み。。。
CIMG5325
 

 会見はしてみたものの、
どうもパフォーマンス会見
にしか見えなかった さくら でございます・・・
所詮、ポンコツ内閣かと。。。m((_ _))m
66-0
 さて先般、我が家に到着した
KATO 交直流急行形電車 457系
ボディーの状態は良好ながら、
車輪の踏面部分はソコソコ汚れている様子。
CIMG5105
 ということで、足回りのリフレッシュを兼ねて
ポポンにて黒染め車輪を購入して、
全車両分の足回りの更新を行いたいと。

 そんなポポンに出陣してきたわけですが、
この日はあいにくにも仕事明けの日・・・
親切な方々の注文により、
夜中も出っ放しになってしまい不眠不休のまま出陣!

 そんな店舗にて購入してきたのは・・・
CIMG5173
・11-606 中空軸車輪(ビス止め台車用・黒)×4
CIMG5174
・11-703 KATOカプラー密連形 A(黒)
CIMG5175
・29-950-5 EC用ギヤ車輪黒長
・29-950-6 EC用タイヤ付きギヤ車輪黒長
CIMG5177
・Z05-2987 クーラーAU13EN(スハ25)
CIMG5176
・モハ113-1500 スカ色
・モハ112-1500 スカ色 動力車
CIMG5178
といったモノを。。。

 黒染め車輪の方は457系の車輪交換用として
13両に対応した個数を確保し、
今後、足回りの更新を実施予定。

 また、AU13ENについても前回購入分を含め、
457系を中心にクーラー交換を行いたいと思いますが、
一部は他の車両とAU13のコンバートを行いたいと。

 一方、久々の購入となったスカ色のMM'ユニットですが、
CIMG5179
真の目的はモハ112に組み込まれた動力ユニット、
スカ色の動力車は自体はほぼ飽和状態ということもあり、
CIMG5181
関西快速の赤帯車との足回り交換で動力化を行い、
スカ色については非動力車化を行ったうえで
房総線用の編成に組み込みたいと。
CIMG5182
 とりあえず、KATOカプラー密連の組立やら、
各部品類の片付け作業を行って
今後の作業に向けて準備を実施♪
CIMG5183
 ポポンに行くと、ついつい余計なモノを
買い込みがちになる参拝行事・・・
今後は購入してきた部品を用いて
様々な車両のグレードアップ作業やら
足回りの更新作業を行いたいと。

 また今年も
      静 電 気
に苦しめられている さくら でございます・・・
とにかく帯電し易いもので。。。m((_ _;))m
イメージ 1
 さて買い物ついでのお出かけの最中、
ドサクサ紛れに鉄道模型店に・・・
中古品コーナーにて購入してきた
KATO 113系1500番台スカ色 MM'ユニット、
あまり使用された形跡のない動力車という事で、
こちらの動力ユニットを活用したく。。。
イメージ 2
 手持ちの床下セットを使用して
モハ112をトレーラー化するのであれば、
モハ113も購入してMM'ユニットに出来れば
一石二鳥という事で♪
イメージ 3
イメージ 4
 ちなみに今回購入してきたMM'ユニットは
両車両共にアーノルドカプラーが装着されており、
我が家の恒例行事ということで、
KATOカプラー密連に交換。
イメージ 5
 その前に今回の動力ユニットを組込むことになる、
もう1両の主役にも登場して頂くという事で、
かなり昔にラウンドハウスから販売された
415系800番台(七尾線色)3両セット
のモハ414も今回の主役の1両。
イメージ 6
イメージ 7
 このモハ414、過去に
身延線115系2000番台増結セット
モハ114に動力ユニットを提供し動力化・・・
逆にモハ114から供出された床下セットを取付けて
モハ414のトレーラー化を行い。。。
イメージ 8
 そんなこともあり、
トレーラー化されていたモハ414の
再動力化を
行いたかったわけですが、
今回、ドナーも見つかりカプラー交換の上、
動力車として復活!
イメージ 9
イメージ 10
 一方、手持ちのモハ112の床下周り、
こちらは黒染め車輪を履いておりますが、
一方のモハ414から取り外された床下周りは
113系用のブルーシート仕様の座席が取り付けられており、
どうせであれば我が家の時代の生き証人として
モハ414から・・・
歴史を遡ればモハ114-2600に
取り付けられていたモノを再活用することに。。。
イメージ 11
 ただ、そのまま流用では面白くないという事で、
一方の床下セットの台車に履いていた黒染め車輪を
今回使用する床下セットの車輪と交換し、
一部のみではありますがリフレッシュを行い、
モハ112の車体と合体させて作業終了!
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
 一方のモハ113もカプラー交換を行って
作業終了ですが、
今回のMM'ユニットは
総武・横須賀線基本編成に組込まれていた
TOMIXのMM'ユニットと交換・・・
取り外したTOMIXのMM'ユニットは房総線用で
余剰となっていた先頭車2両と組んで4両編成を。。。
イメージ 15
 とりあえず、やっておきたかった作業が完了して、
気分的には一段落ですが年末を近づき、
もう1ヶ所行っておきたい模型屋サンが
ございまして。。。(汗)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


 あちらこちらが込み合う中、
今日は仕事明けで子供と悠々お昼寝、
やっぱり、GW中は自宅で大人しく過ごして
自宅で過ごすのがいいですねぇ~、
高速道路の渋滞の模様を
テレビで見ているって楽しいかも。

 さて、久々にオークションで
落札した品モノがご到着、
今回はTOMIXのモハ113-1045、
ということで、Tomixにて初期の頃に
販売されていた111・113系。

 過去にモハ112-1045の動力車を2両落札、
1両は編成に組み込み、
もう1両はお相手がなく遊休状態の車両を活用、
同じく我家で余剰になっていたクハ111と
組ませ房総各線の編成を再現しようと。

 まぁ、今更ながらの話ですが
実車のMM’1045って
非ユニットサッシグループなんですよねぇ、
実車は確か1054あたりから
ユニットサッシになっていたような。

 そんなことよりもさっそく車両を見たいと思いますが、
この車両は当時標準のプラ車輪が取り付けられており、
しかも台車はDT21ではなくTR62。。。

 驚く事でもないですが、オークションで
何度かこの手の車両を落札した時に、
初めはエラー品か出品者の申告忘れかと思ってましたが、
生産ロッドによってはTR62が
取り付けられた状態ででいいみたいですね。

 車体の方も特に補修の手は加えなくて
よさそうな状態ということで、
実家に回送した際にはカプラー交換と
車輪の金属化だけ済ませれば良さげな感じ。

 恐らく明日、明後日にはまた落札したモノが
届きそうな気配・・・
女房サマの機嫌が段々と
悪くなっていくような。。。(汗;)

↑このページのトップヘ