数日前、ニュースでも放映されていた
ベンツの悪質な当て逃げ事件・・・
情報を求められても登録ナンバーが分からなければ
情報提供のしようがない
と思う さくら でございます・・・

さて、先般のポポン参拝で購入してきた
Z05-2987 クーラーAU13EN(スハ25)
チョコチョコと購入しては
急行形電車等の分散型冷房装置交換に活用♪

今回も飽きずにASSYを購入してきたということで、
分散型冷房装置を搭載する車両の
交換を行うことに。
とりあえず、10個のAU13EN・・・
数も限られているということで色々と思案、
たまにはジョイフルトレインにでも
手を出すことに。。。
10個のAU13ENということで、
この10個の冷房装置で完結できる編成ということで、
以前、サイドルーバーがネットタイプの
冷房装置に交換している
パノラマ エクスプレス アルプス
の冷房装置をグレードアップすることに。
の冷房装置をグレードアップすることに。


ということで、再登場いただいたP.E.A、
対象となるのはクモロ165ということで、

屋根を車体から取外し、
以前に交換したネットタイプのAU13取外していくことに。

バニーシャにて裏からAU13を突いて取外し、
冷房装置を取外した屋根は車体側に戻し、


2両共に車体を組立てた後、
新たなAU13ENを搭載する準備は完了!


最後にAU13ENを2両のクモロ165に
取付ければ作業は完了といった具合・・・


今回の新タイプの冷房装置の搭載は目につく部分、
なのはな号などにも波及させておきたいような。。。

とりあえず、今回取外した冷房装置については
他の165系などの急行形電車に流用予定、
後日、車種選びを行いたいと。