続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:ハイエース

 安倍にはめっきり弱腰岸田クンは、
何やら本日
チョンの代表団と会談
をしてあげるようですねぇ、
とりあえず数々の非礼に対する謝罪
をさせるべきだと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66
 さて、数日前のハナシ・・・
鉄道関連の雑誌を購入しに21日は
本屋さんに出向いていたのですが、
クルマコーナーを見てみると
気になる本が一冊。。。

 本の方は、
モーターファン別冊
         日産 新型キャラバンのすべて
ということで、
何やらマイナーチェンジをしていたようで。
CIMG4020
 今回のマイナーチェンジによって、
7速ATと新型ディーゼルエンジン搭載、
CIMG4021
GRANDプレミアムGXなる車種が設定されたそうで。
CIMG4027
CIMG4022
 私めも昔、ゆく先々の事を考えて後釜選びを
考えておりましたが、
ココロから乗りたいクルマも見つからず、
車種選定に苦慮。
CIMG4023
CIMG4024
 この時に考えていたのが
日産キャラバンとトヨタハイエースだったわけ、
ただ、私め的にはワイドボディーが欲しいということで、
トヨタであればGLのワゴン辺りがベスト。
CIMG4028
CIMG4029
CIMG4025
 一方、日産キャラバンとなると、
ワイドボディーの車種が限られており、
マイクロバスを購入して乗車人員を減らして
ワゴン車登録をかけようかと真面目に悩み。
CIMG4030
 そんなキャラバンですが今回のマイナーチェンジで
7速ATと三菱デリカ由来の4Nシリーズの
ディーゼルエンジンがストローク量を伸ばして
新たにキャラバン向けに搭載されたようですが、
私め的にも興味深いところ。
CIMG4032
CIMG4033
 また、新たな車種設定ということで、
GRANDプレミアムGXという
バン最上級グレード・・・
ジャガード織物/合皮のシートが採用され、
LEDのヘッド&フォグランプが採用されているそうで。

 今回も興味深いマイナーチェンジながら、
個人的にはハイエースと被ってしまいますが、
ロングボディ・ワイド幅・ミドルルーフの設定でもあれば
違った意味で人気が出そうな気がしなくもないのですが、
この辺は難しいところなんですかねぇ。
CIMG4035

 気になるクルマながら、
ココロからグッとくる設定があると嬉しいキャラバン、
設定がハイエースと被っても先のようなモデルが出てくると
ありがたいような。。。

 いくら言葉遊びでも
「おっぱい触らせてくれよぉ♪」
とは言わぬと思う さくら でございます・・・
セクシャル・ハラスメントに対して、
認識にズレのありすぎかと。。。m((_ _#))m
イメージ 1
 さて先般、交換してリフレッシュした
Kei ワークスのテールレンズ、
従前のモノから純正のクリアタイプになったこともあり、
リア回りも違った雰囲気になり♪
イメージ 2
 取り外したテールレンズも
本来であれば予備品として保管するなり、
オークションに出品するなどの手段はあるかと思いますが、
テールレンズも13年前のモノということもあり、
内側には細かいクラックが無数に入り、
さすがにこの状態では保管する気にもならず、
出品したところで落札する側もうれしくなかろうかと。
イメージ 3
 数日前に行った作業となりますが
不要なテールレンズをあっさり解体!
今回はKei ワークスのほかに
何故か我が実家にあったハイエースの傷ついた
助手席側テールレンズも・・・(汗)
イメージ 4
イメージ 5
てなわけで、Kei ワークスのテールレンズから解体開始!!

 テールレンズをひっくり返してみると、
先般、既に外してしまったクリップ部分とは別に
2か所ほどネジで止められており、
そちらを外す。
イメージ 6
イメージ 7
 ネジを外してみると本体レンズ部分と裏側部分に
各々別れるのかと思いきや微動だにせず・・・(汗)
イメージ 8
ということで、Kei ワークス、ハイエースのテールランプ、
金槌を用いて破砕処理を試みることに。
イメージ 9
 とにかく叩いて叩いて細かく粉砕を試みるも、
なかなか破砕作業が進まず、
金槌と並行して踏みつけながら破砕する。
イメージ 10
 ある程度細かくなって分かったこと・・・
Kei ワークスに関してはレンズとベース部分が
接着剤で固定されている事が分かり、
ネジを外しても外れなかった事を理解する。
イメージ 11
イメージ 12
 ある程度、細かくなったこともあり、
一般ゴミとして廃棄予定ですが
破砕するまでここまで苦労するとは思わず。。。(汗)

↑このページのトップヘ