数年越しで花を咲かせたチューリップ、
なかなかお洒落な姿に

さて、11年半前に建てた
最近になって色々と草臥れ具合が
目立つようになり。。。(淋)
2年ほど前に車庫内天井の筋交い
ブレース部分のサビを発見して


痛んでくるお年頃のようで。(悩)
今回痛みが目立ち始めたのはシャッター部分、
スクーターやらKei Works、自転車の出入りがあり、
日に何度となく開け閉めが行われるわけで。


そんなシャッター部分に一部ですが
シャッターの継ぎ目部分にサビが出始めており、
また、金属同士が接触する場所には
塗装の剥がれが目立ち始め。

サビている箇所は数個所ということで、
穴の開くようなサビではないとはいえども
早急に対処を行っておきたいわけで。

また、塗装剥がれについても、
塗装が剥がれて地金が出てしまっており、
サビつく前にコチラも早急に対処を。
車庫を建てた際にシャッターと同じカラーの
スプレーを頂いており、
年月も経てしまっていることから
塗料の状態は期待はできなそう。。。

仮に塗料が使えるのであれば
刷毛塗りで塗装を考えておりますが
梅雨を迎える前には作業を
終わらせておきたいもので。