今日から7月になりますが、
6月末から猛烈な暑さが続きますねぇ、

になっている我が家、
クーラー連続使用により
今月の電気代が今から恐怖

さて、チビ電のバリ展シリーズのパト電以来、
わが家には久々となりますがチビ電がご到着・・・
カラーリングの方はオレンジ、
青色以来の旧仕様ということで。

到着したオレンジ色のチビ電、
しっかりと緩衝材に包まれ、
取り出すのに手こずる。。。(汗;)

ということで、レールの上にのった
オレンジ色のチビ電、



旧い車両の割には状態も良く好印象♪
元々、我が家には
・聖地仕様





・オレンジカラーのチビ電が加わり♪

Tc車の屋根上に一部、曲がりがある様なので、
時間を見て修正を行いたいと思いますが、
車両的には特に問題はなさそうで。

今後、Mc車に搭載されているパンタグラフは
ダミータイプの下枠交差式パンタグラフ・・・
コチラは今後、交換なりの手を加えたいと思いますが、
シングルアームパンタグラフにするか、
ダミーパンタ同様下枠交差式にするか悩むところ。

一応、動力の方は問題ないとのことですが、
状況によっては新たに使用で発売されている
動力ユニットを購入しても良いのかと。


新たなバリエーションとなった
チビ電のオレンジカラー、
今後も状態の良いモノを
見つけ次第、購入していきたいと思い。。。