今ごろになって大雨被災地を訪問する
バカなおエライさん
がいるようですが、
現地では交通規制やらが行われ、
ただ単に高みの見物に来られても
邪魔なだけで片付けの迷惑になる
ただ単に高みの見物に来られても
邪魔なだけで片付けの迷惑になる
と思う さくら でございます・・・

さて、チビ電シリーズの扱いは
約半年ぶり
となりますが、


チビ電 ブルー仕様
が我が家に。

一応は一通りのチビ電シリーズは
ほぼ揃えることが出来ましたが、
フルコンプリートとはいえども、
唯一、私めのココロの中で
引っ掛かっていたことがひとつ。
引っ掛かっていたことがひとつ。

各カラーは揃っていたものの、
ブルー仕様のチビ電に関しては制御車のみ
だったということで
だったということで
改めて今回の入線でチビ電シリーズの
フルコンプリート
と相成り♪


さっそく車両の方を見ていくと、
車両の状態は良好ということで、
手持ちの車両と比べても従前の車両は
色焼けしていることが分かり。(淋)

また動力ユニットに関しても
新しいモノに交換されているようで、

車輪の踏面も非常にきれいな状態ではありますが
新たな動力ユニットに交換してしまうことに。

先に購入してあった動力ユニットとの交換は
旧動力ユニットを取外して
新たなモノを取付ければ作業完了、
取外したユニットに関しては
グリーン仕様のチビ電に流用することに。



念願かなって旧タイプのチビ電フルコンプリート・・・

今後、チビ電の増備があるとすれば
部品確保での増備になるかと思われ。。。
