排ガス規制解除、改造申請
について聞きたいことがあり、
について聞きたいことがあり、
ソコソコ有名なショップに℡、
ホームページやらフェイスブック上には、
ユーザーを期待させる事が色々と書かれておりますが、
実際、ショップのオーナーと思われるヤカラ、
上から目線の言葉遣い、かったるそうな口調、
依頼についての返答が
「そのクルマは正直やりたくない」などと・・・(呆)
その後も色々と理屈っぽく御託を並べてましたが、
こんなふざけた態度のクソショップは
1秒でも早く潰れてしまえ!
1秒でも早く潰れてしまえ!
と思った さくら でございます・・・
プロショップと謳いながら、
あの電話での態度では先が見えた感じ、
あの電話での態度では先が見えた感じ、
ちなみにその店、
Tナンチャラとか言いましたが。。。m((_ _#))m
Tナンチャラとか言いましたが。。。m((_ _#))m

さて、7月6日に新型のスズキ ジムニーがデビュー、
私めも実車の方はまだ拝見させて頂いておりませんが、
カタログを知り合いのクルマ屋サンが
わざわざ自宅まで・・・(感謝!)
わざわざ自宅まで・・・(感謝!)

何やら20年ぶりのフルモデルチェンジ、
今回の代で4代目・・・
私め的にはフロントマスクに好印象を覚えるも、
何かに似ている、ドコかで見たことがあるような。。。

ということで、更にカタログを見ながら考えてみると、
写真は借りモノで誠に恐縮ですが、
ハマーH3のバンパー周りの形状が似ているせいか、
2台を画像上で並べてみると、
雰囲気が似ているような感じがしないでもなく。

そんな事はさて置き今回のジムニー、
直線を基調としたデザインもさることながら、
左斜め後方から見た雰囲気・・・
SJ30やJAシリーズのメタルトップ車などの
またもや借りモノ写真で並べてみると、
雰囲気が似ていてイイような。

また、ラダーシャーシもしっかり先代から引き継ぎ、
中途半端な4駆モドキとは違うと自己主張・・・

ちなみに我が家、
クロスオーバーSUV
といった部類のKei ワークスがおり。。。(汗)

また、今回から機械式副変速機もボタン式から
トランスファーレバーに変更されており、
こちらの方がボタン式に比べて信頼性の面でも・・・
どうなんでしょ?

車内の方に関してスペース的には
先代とさほど変わらないのかもしれませんが、
ジムニーの用途を考えれば4人乗りで使用するよりも
2人で乗った方がベストと言っていた友人の言葉を思い出し。
原動機も我が実家の軽トラと同じ
R06型エンジンを搭載し、
R06型エンジンを搭載し、
ターボチャージャーとインタークーラーで武装・・・
元々、このエンジンに関しては色々と
意見はあるかと思いますが、
意見はあるかと思いますが、
私め的にはなかなかイイ感じのエンジンと感じるだけに
充分なパワーを発揮してくれそうで。

とりあえず、実車の方も見ておきたいものですが、
もう少し、時間を経てから欲しい1台の様な・・・
実際、クルマの買換えを望んだとしても、
上級グレードを購入すれば
素敵なお値段になりそう♪
という事もあり、許可は出ないと思いますが。。。(淋)
