続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:カレーライス

 1月22日は
              カレーの日
カレーといえば、コノ人を忘れてはいけない
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
08060102_Uganda_Tora_01
 さて、カプラー購入を忘れて購入してきた
国鉄301系 登場時 7両セット
の中の3両。
CIMG8339
 とりあえずは、
鉄道模型の無計画な
            車両増備は控えましょう!
といった基本目標?の下、
全車まとめて購入を諦め、
トップナンバーのみを入手。

 さっそく漢前化作業を前に
車両の方を見ていきたいと思いますが、
前面部には黄色い帯もなくあっさりをしたお姿。
CIMG8342
CIMG8341
 わが家にある分散冷房仕様の車両とは違い、
ベンチレーターやらアンテナ基台等が並んで
屋根上はシンプルな様子。
CIMG8340
 車体側面も上部に黄色い帯とJNRマークといった
シンプルな姿にモハ301の床下には
自然通風式の抵抗器がズラリと並び、
なかなか物々しい姿で。
CIMG8343
 では、さっそく漢前化作業と称し、
カプラーの交換を行っていきますが、
アダプターを介してKATOカプラー Bタイプを使用。
CIMG8345
CIMG8346
CIMG8347
 台車の方を外してカプラー交換を行い、
台車を元に戻せば
速やかにカプラー交換の方は終了♪
CIMG8348
 最後に登場時とは違い、車体は塗装され、
車体更新やらAU712等で賑やかになった屋根上の
クモハ300と並べてみましたが、
様々な変遷を経た姿に比べて
登場時のクモハ300はホント、シンプル。
CIMG8349
CIMG8344
CIMG8350
 タキ1000の漢前化以来の作業ということで、
あっさりと終ってしまいましたが、
CIMG8351
時間を見てE257系5000/5500番台
作業も進めておきたいものと。。。
CIMG8352

 自宅でカレーを作る際に甘口と辛口を購入
するというご友人、
最初から中辛を買えば万事解決
だと思う さくら でございます・・・
ただ、友人は中辛だけのカレー
辛口&甘口を、混ぜたカレーでは味が違う
言い張るのですが。。。m((_ _;))m
67
 さて、マニ36とともに久々の無駄遣いで購入してきた
CIMG7813
             KATO ホキ2200 ×3             
さっそくコチラの漢前化作業を行いたいと思い。
CIMG7782
CIMG7783
 既にわが家には21両のホキ2200が在籍しており、
本来であれば所要数は満たしている状態、
ただ、モノを目の前にしてしまい、
数秒後には注文していた次第。。。(汗;)
CIMG7784
 ただ、私め的にホキ2200といえば、
私めが高校生の時・・・
今は無き千葉貨物ターミナル駅の脇を通過、
側線には大量に留置されたホキ2200
こちらの再現にも用いろうかと。

 また、千葉貨物ターミナルでは
甲種回送された新京成8800形を
鎌ヶ谷市のくぬぎ山車庫に向け、
道路走行のために仮台車からトレーラーへの積替え準備
行われていたりと色々眺める側からは楽しかったような。

 とりあえず、聖地からの説明を見てみると・・・

・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
CIMG7790
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
CIMG7786
CIMG7787
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用。
CIMG7788
・アーノルドカプラー標準装備。 

と、簡単なもので。。。il||li _| ̄|○ il||li

 ひとまず、わが家の標準化作業ということで、
漢前化作業を行いたいと思いますが、
準備したるはKATOカプラーNを6ケ。
CIMG7789
 台車を外していきますが、
ここにきて残念なアクシデント発生!
センターピンのツメが折れ。。。il||li ○| ̄|_ il||li
CIMG7791
 手持ちの部品を使用して対応しましたが、
時折、取外しの際に折れてしまうセンターピン、
これだけは予備品の確保は必要なモノだと。
CIMG7792
CIMG7793
CIMG7794
 とりあえずは漢前化作業の完了したホキ2200、
CIMG7795
ひとまず増備の方は終了となりますが、
次の狙いとしてレサ5000に照準を定めようかと。。。
CIMG7796

 どうしてこんなフロントマスク
になってしまったのか
不思議
で仕方ない さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、私めのお仕事場から賞味期限が間近になると
各職場に配布される
非 常 食
今年は何故かカレーライ
配布され。
イメージ 3
 メーカーの方は
株式会社 非常食研究所
が発売している
ユニフーズ非常食
ということで、
イメージ 2
メニュー内容のほうも
カレーライス、ハヤシライス、玉子丼、
鶏そぼろ玉子とじ丼、
すきやき丼、豆腐丼、きのこ丼、
豚丼、アレルゲンフリーカレー、
アレルゲンフリーハヤシ
などといった10種類がリリースされているようで。

 ちなみに前年、同メーカー製の
鶏そぼろ玉子とじ丼が配布されましたが
イメージ 4
今年はカレーライスということで、
色々とみていくと、ツッコミどころ満載の逸品。
イメージ 7
 一応、ビーフカレーという事で、
ラッピングを通して商品説明を見ていくと、
イメージ 5
商品名のところになぜか
      ビールカレー
との謎の記載。。。Σ(゚Д゚ノ)ノェェ
イメージ 6
 カレーライスとはいいつつも、
ライスと思われる部分は水分少な目の御粥状態のようで、
一応、説明書きには・・・

①ルーとごはんをよくまぜるとお粥になります。
②お粥をスプーン側面で叩くと刻み食に、
 時間をかけると離乳食・流動食になります。 

などと記載されており、非常食という割り切って考えれば、
食せるものなのかと。

 そもそもが一般健常者・介護や介助が必要な方
・嚥下に
問題のある方すべて対応できる非常食、
お粥・刻み食・流動食にまで加工可能で
水も必要なければ作るまでの待ち時間も短時間なようで。

 先に述べたとおり、昨年は同メーカー製の
鶏そぼろ玉子とじ丼
なるものが配られ、鶏そぼろ自体は宜しゅうものの、
ご飯と称する部分がなんとも。(嘆)

 この時のモノは米自体、ペーストともご飯ともいえず、
誠に微妙な食感で粘りの無い水気のなしのモチを
食べている様、
ライスというには何とも。(嘆)

 そんなご飯と称する部分で痛い目にあった私め、
今回はあえて食べてみたいとも思えなかったのですが、
たまたま職場にて試食会が行われ、
非常食カレーを食して見る事に。。。
イメージ 8
 ちなみにカレーについてお味は良好なるも、
ご飯と混ぜて食べてみると、
ククレカレーをご飯にかけて
      数時間放置したような風味と食感
だったことを申し添えたいと。
イメージ 9
 逆に非常時には常温水でも戻せるアルファ米
この品物のレトルトを掛けて食べた方が
美味しく頂けるのではないのかと
思い始めており。。。(苦笑)
イメージ 10
P.S. この非常食カレー、家族の誰ひとりも
    食べてみたいと言ってくれません。。。m((_ _;))m

↑このページのトップヘ