続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:オハ35

 派閥・・・
これほど面倒なものはない
と思う さくら でございます・・・
私めは基本、一匹狼で。。。m((_ _))m
moya_img_076
 さて、ココ最近のポポン入り浸り
車両ケースとともに購入してきた
KATO製旧客3種類
IMG_0289

 そんな購入してきた車種の方は、

・オハ47-167
・スハ43-2247
・スハフ42-2053

ということで、全車ブルーカラー
ボディーにまとっており。
IMG_0291
 一時期、我が家では何となく所有していた
10系客車とともに43系客車群と併せて
3つの編成を作り上げましたが、
今回は長編成ではなくチョットした編成でも作れればと。

 既にKATOカプラー Nに換装されておりますが、
IMG_0292
IMG_0293
スハフ42以外の中間に組み込まれる客車については
KATO カプラーNJPに交換。
IMG_0295
IMG_0294
 この際、KATOカプラー NJP
カプラーポケットに組込むと
何故か組込部の遊びが大きいため、
カプラーバネを用いて取付け。
IMG_0296
IMG_0297
IMG_0298
IMG_0299
 車輪の方は踏面部分を見てみると、
過走行した様子もなく、踏面部分は比較的良好、
画像は撮りそびれましたが、
我が家へ入線にあたりクリーナーを用いて軽く清掃する。
IMG_0300
IMG_0301
 ひとまず、我が家での漢前化作業の方は
完了いたしましたが、
今回、入線した3両は以前に入線したオハ35
元々在籍するオハニ36でも組み合わせて
ローカル線仕様の5両編成でも組成しようかと。
IMG_0302
IMG_0303
 もしくは茶色の旧客を組み込んで、
7~8両の混色編成でも良さげな気も致しますが、
もう少し、ネット上で調べてから
混色編成は考えようかと。。。

 畑に関する作業が終わってしまい、
何となく気が抜けてしまい
なにをやろうか悩んでいる さくら でございます・・・
これから夏野菜を探しにホームセンターにでも
行こうかと。。。m((_ _))m
IMG_7817
 さて、コロナ明け営業開始
参拝してきた鉄道模型店・・・
入店から買物終了まで約3分!
速やかに買うモノ入手して帰宅といった具合。

 前回の113系用の動力ユニット
IMG_7733
とともに購入したのは
KATO オハ35ブルー 戦後形 
ということで、聖地からのお言葉では・・・
IMG_7752
 オハ35系は戦前の国鉄を代表するの
客車形式のひとつで、
実に2,000両以上が量産された
国内の客車では最多両数を誇る系列です。
 戦後に製造再開されると、資材の入手難や
工法の進化などの
事情が重なって戦後形と
分類できるような独自の形態で登場しました。
その特徴は折妻のまま丸屋根が
直線化(当初は絞り込みあり)したもので、
ちょうど一般形のオハ35系と後に登場する
切妻のスハ43系の中間に位置する形態を
備えていました。
IMG_7755
IMG_7753
●オハ35系 戦後形
・「きのこ、食パン」と形容された妻板をもつ
 オハ35系戦後形の特徴を忠実に再現。
IMG_7762
・今は懐かしいカラーリングとなった、
 国鉄旧一般形客車の標準塗色を美しく再現。
・ブルーは更新車両のイメージで
 Hゴムのついた金属製ドアの形状を採用。
・オハ35戦後形にはTR23台車
 (コロ軸受)をリアルに再現。
IMG_7754
ということだそうで。。。
IMG_7756
 手持ちのTomix製一般形オハ35と並べてみると、
Tomixのオハ35とKATOのオハ35では
雰囲気からして一般形の方が草臥れ感と
古臭さを感じるようで。
IMG_7757
IMG_7758
IMG_7759
 今回、我が家に入線したオハ35ですが、
今のところ組込み先は確定しておらず、
遊休状態ではありますが、
近日中にでも組込み先を考えたいと。。。
IMG_7761
IMG_7763

↑このページのトップヘ