テレビ購入に向けて出向いた電気屋サン・・・
そんなテレビに映し出された
カップに入ったSof(ソフ)
カップに入ったSof(ソフ)
すかさず小さい子供が
「ままぁ~!ウ×コが歩いてる!!」
という言葉を

さて、畑を耕していたところ、
突如、故障して畑で稼働不能になってしまった
我が実家のトラクター。

故障原因はウォーターポンプが壊れ、
そこか連動する冷却ファンが
回らなくなるといった事態!

そんなトラクター、
エンジンルーム内の部品やら
付随する部品が外され、現在は使用不能、
その間に色々と消耗部品等を交換してしまうことに。

ひとまず、トラクターの取説を見ながら




アフター品を探し出して発注・・・

・クボタ純正 トラクター用
エンジンオイルフィルター HH164-32430(16414-32434)

エアクリーナーエレメント [JA-827W]

といったモノを。。。
恥ずかしながら、エンジンオイルフィルターは
30年にわたり交換していないかと思われ、
エアフィルターに関しても私めが
エアコンプレッサーを用いて
ホコリ飛ばしはしていたものの、
交換にまでは至らず。。。(恥)
ホコリ飛ばしはしていたものの、
交換にまでは至らず。。。(恥)

ということで後日、
ウォーターポンプ修理時にエア&オイルフィルターの
ウォーターポンプ修理時にエア&オイルフィルターの
交換を行いたいと思いますが、
エアフィルターに関してはスグ終了するかと。
一方のオイルフィルターはエンジンオイルの
交換を伴うこともあり、
ウォータポンプの修理完了時にオイル交換を予定。

ホント、恥ずかしながら
よく30年も無交換で過ごしてきたものと、
よく30年も無交換で過ごしてきたものと、
つくつく恥ずかしく感じ。。。(情)