続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:その他ペット

イメージ 1

イメージ 2

 とうとう37回目のお誕生日を迎えてしまい、
一人 鬱になっている さくら でございます。。。m((_ _))m


 なんともまぁ、本日も昨日から鬱陶しい雨が続いておりますが、
誕生日を迎えた私め、朝からの定例行事、

お外でのホタル族を敢行!!



 しかしながら本日は雨模様という事で玄関先にて吸っておりましたが、
灰が落ちそうになり、しゃがんで灰を捨てようとした瞬間、
門灯に何かが・・・門灯の下に

緑色の蛾のようなモノがへばり付き。。。



 ひとまず私め、見た目もよろしくないということで、
追い払おうとした瞬間、蛾でないことに気がつき、
私めもよ~く、見てみると・・・

ニホンアマガエル。。。Σ(゚Д゚ノ)ノェェ



 1年前にも弟宅の砂利撒き作業の時にもニホンアマガエルを発見!
そのときは我が家の北隣の小学生が飼っているアマガエルさんでしたが、
今回もそこから脱走してきたんでしょうねぇ~♪


 しかしながらこのアマガエル、
元気が良いというのか、イキが良いというのか、
捕まえると隙間から這い出て元気よく、
私めの腕を登ってくる始末。


 挙句の果てには両手に持って自宅内に連れ込んだところ、
両手の隙間から逃げてリビング内をピョンピョンと。。。ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ


 なんとか、とっ捕まえてキャンディーの入っていた瓶に閉じ込めましたが、
困った拾いモンをしてしまたような。(苦笑)


 なんともまぁ、動物には罪がございませんが、
管理だけはしっかりして欲しいモンですよねぇ~、
下手すりゃ、カラスやら他の小動物に捕食される可能性が・・・
それにしても、このニホンアマガエル、
あえて小学生に返さず、

誕生日プレゼント代わりに私めが飼う

のもいいかな?と、
ただ、女房サマから大反発を食らうのは必須だと思いますが。。。

イメージ 1

イメージ 2

 ここ最近、毎日牛乳を飲み続けているものの、腹が下るばかりで
身長にあまり変化のでない さくら でございます。。。m((_ _))m


 さて、私めの家の隣に住む弟宅の造園作業も大詰めを迎え、
本日で作業で終了出来そうな気配。。。


 私めと弟で軽トラ2台を駆使し、1度で2tの砂利を運搬、
これまで3往復、計6tの砂利を・・・
砂利撒きの範囲もあと2tくらいでOKということで、
建材屋サンを営む後輩クンのトコに℡し、せっせと運搬業務に。


 前回、我が家の砂利撒きの時と同じく、

軽トラに過積載

ということで、

神よ、私めの過ちをお許しくださいm((_ _))m

という、真摯な気持ちでおりましたが、
よくよく考えたら10回以上、懺悔せねばならぬ状況かと。。。(苦笑)


 さて、砂利撒布には我が家の方に軽トラを止めて
フェンス越しに砂利搬入といった手順となりますが、
軽トラを定位置にとめて作業開始しようとした時のこと、
私めの眼中に緑色の物体が飛び跳ねる姿をキャッチ!


 私めも「バッタかな?」と、暢気な気持ちで姿を追いましたが、
よくよく見るとそれは・・・

ニホンアマガエルさんだった訳で。。。



 そんな我が家、水辺に近い訳でもなく、畑が多いというものの、
最近は新興住宅も増えて私めの解釈では、チョットした住宅街といった様相、
ただ、未だにタヌキやらヘビ、ハクビシンなどが存在し、
以前にご紹介したカナヘビなんぞは実家に大量繁殖しているといった感じ。


 まだ、畑が多かった頃はヒキガエルさんはゴロゴロしていたものの、
アマガエルを見た記憶は私めもなく。。。


 とりあえず作業するのにアマガエルにたむろされては危険ということで、
ひとまずとっ捕まえて保護しておくことに。


 ちなみにアマガエル、体長は3~4cm程、メスの方がオスより大きく、
前足に4本、後足に5本の指があり、すべての指先に丸い吸盤が・・・
どうりで、手洗い場の垂直面に張りついていた訳で。


 ところでこのアマガエルさん、見た目つるつるした皮膚に
粘膜におおわれておりますが、
この粘膜からは体を細菌などから守るため毒が分泌され、
手なんかで触るには問題ないものの、傷についたり、
さわった手で目や口を擦ったりすると激しい痛みを感じ、
目に入った場合は失明することもあるそうで。。。(怖)


 まぁ、そんな私めも職場で、

「ホント、サクラちゃんは毒吐くよなぁ~♪」

などといわれますが、私め吐く毒なんぞは無毒ですからねぇ~、
何でこんな善人をつかまえて、そんなことを言うんでしょ?(苦笑)


 さて、我が家で保護したアマガエル、
驚いたことに、女房サマに聞いたら飼い主が判明、
我が家の北隣の小学生が飼っていたものわかり、
引き渡しましたが、どうりでこの辺で存在しない生き物が
ウロチョロしてた訳ですよねぇ~、
たとえ小学生といえども、生き物の管理はしっかりとして欲しいな、
と感じた さくら でした。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 結局は飛ばなかったですねぇ~、

北朝鮮ご自慢のロケット

日本も誤報を出すやらでまったくをもって信頼ならぬと。。。(情)


 それにしても、本日は飛翔体だか水晶体だか知りませんが
飛びそうもないなぁ~、ということで畑を耕す事に・・・
ブロック沿いに耕し始めると、
終端部分でなにやらチョロチョロとうごめくモノが
私めも「何ぞや?」ということで、よ~く見てみると、

正体は 体長15cm程度のニホンカナヘビ さん

だった訳で。。。


 私めの実家の方、特に珍しい生き物というわけではございませんが、

昨年はカナヘビ イヤー

だったらしく、子供のカナヘビがうじゃうじゃと
あちらこちらで日向ぼっこしている始末、
ある意味、ベビーブームだったようで。(苦笑)


 とりあえずこのままでは轢き殺してしまうという事で、
カナヘビ救出大作戦を敢行!


 元々、爬虫類は好きな私め、トカゲやらヤモリ、ヘビあたりを掴むのは問題なし、
動きが早いということで、逃げ込む先をシャットアウトして
捕まえようかと考えていたところ、動きがノンビリで案外とあっさり捕獲。。。


 ひとまず、このまま逃がすのでは勿体ないということで、
我が家の隣に住む甥っ子に見せる事に・・・
カナヘビを近づける私め、強そうなことを言いつつも腰が引ける甥っ子クン、
結局、間近で見る事も出来ずにリタイヤ。。。


 一方、私めとトラクターに乗りたいということで、乗る出番を実家で待っていた
娘チャンと息子クンにも見せてみる事に。。。


 てなわけで実家に行き、2人に見せてみると・・・
息子クンは甥っ子クン同様にリタイヤ、
娘チャン、顔をかなり近づけて観察、かなり興味あるらしい。。。


 さすがに触ることまでは出来ませんでしたが、
「じゃぁ、そろそろ逃がすよぉ~」と、私めが申すと娘チャン、
「うちで飼ってあげれば~?」と、サプライズな発言を・・・
やっぱり、カエルの子はカエルなんですかねぇ~(苦笑)


 ひとまず、記念撮影をしてから逃がしましたが、
娘チャンが爬虫類好きにならない事を祈るばかりで。。。(笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 本日はこれより飲み会と言う事で早めの更新を・・・
何とも昨日は石油コンビナートの防災訓練本番と言う事で、
天候に恵まれて時折、雨がパラつくと言った状況、
これも日頃の行いの良さが災いしているんですかねぇ~。。。(涙)


 またもや昼前から夕方まで当直での救急出動そっちのけで訓練会場へ出陣!
前回のリハーサル通りに本番も無事に終了いたしましたが、
現地には何やら国営放送のカメラマンも来ており、
夜のニュースで訓練模様の中でしっかりと私め、出演しておりました・・・


後姿で。。。il||li ○| ̄|_ il||li



 そんな訓練も終わって普段通りの体制に戻りましたが、
どうもウチの管内って酔っ払いとは縁が切り離せないと言うか、昨日も

住所不定者の酒宴 ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

が行われていたようでして。。。(嘆)


 「階段から転落」という内容の割には引っかき傷やら殴られたような痕があり、
階段転落と言うよりも喧嘩による負傷といった雰囲気、
ただ、本人が階段から転落したと言い張るためにそのように病院には伝えましたが、
ホントこういう輩、駅前から追放して欲しいような・・・
ある意味、全国の救急出動増加に起因しているような気も。。。


 さてさて私めの実家、ハクビシンやらタヌキ、アオダイショウにシマヘビに
ネズミなどと言った小動物たちがたむろするという大自然に囲まれた?実家、
なんとも、タヌキなんぞは飼い犬がいた当時、
何度エサを失敬された訳でして。。。


 そんな我が実家の植え込みで私めの母上が草刈りをしていたところ、
私めを大声で呼ぶ声が・・・
咥えタバコに短パン、サンダルといった夏らしい格好で行って見ると
4つの小さくて白い球形のモノが。。。


 何やら手にとってみると土で汚れはしているものの、
2~3cmほどの大きさで弾力があり、何かの卵のような。。。


 大きさからしてヘビの卵ではないことは間違いなし、
鳥の卵でもなさそう、じゃぁ、いったい何の卵なんだ?と言うことで、
4つの卵を手に持ち、私めの模型部屋に。


 爬虫類の本を片手に色々調べていくとあるページで
似たような形の卵を発見!!


 どうやら卵の主は
脊索動物門 爬虫綱 有鱗目 トカゲ亜目 トカゲ下目 カナヘビ科 カナヘビ属の

ニホンカナヘビの卵のようで。。。



 分類を交えて記載するととんでもなく長い名前になってしまいますが、
早い話、トカゲさんの卵だった訳でありまして。


 非常に興味津々の私め、試しに孵化させてみようかと思いネットで色々と検索、
何やら卵は発生に必要な水分を周囲の土壌などから吸水して
約1.5倍の大きさまで膨らみ、
約2ヶ月で全長5~6cmくらいの幼体が孵化するとのこと。


 鉄道模型用の空きケースにティッシュを敷き詰めて適度な湿り気を与えて
卵を存置、孵化までどのくらいの時間が掛かるかは分かりませんが、
暫く見守ってみることに。


 生まれたらブログ上でご報告したいとは思いますが、
失敗に終わった場合にはそのまま終了となりますのであしからず。。。(苦笑)

↑このページのトップヘ