続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

カテゴリ: さくら屋敷

 一体なんですかねぇ~?我が家のテレビ故障に引き続いて、
私めの担当している救急車、前触れもなく出動からの帰署途上に故障・・・
おまけに走行中と来たものでして。。。(嘆)


 毎度毎度の常連サマを遠距離搬送後、
まもなく消防署というところで信号停止寸前、
ふと気がつくと、色々な警告灯が点灯し、エンジンストール。


 ギアをドライブからニュートラルにすればエンジンの始動は可能、
オッカナビックリで帰署後、色々と試してみると、シフトをパーキングから
動かした時にエンジン停止といった具合、
仕舞いにはアイドリング状態からもエンジンが停止する始末、
何ともまぁ、我が家で起きた様々な不幸が
救急車にも乗り移った様でして。。。


 ただ、エンジンが掛かり辛くなる訳でもなく、エンジンは普通に始動、
エンジンが燃料を大量に必要とするときはエンジンストールすることなく、
エンジンが燃料をあまり必要としないアイドリングや
ギアをPレンジからRレンジに切り替えたりした一瞬で
エンジンが止まるということは、
燃料フィルターでも詰まっちゃってるんですかねぇ~?
何せ、我が職場の救急車、私めから見れば

超過走行車 il||li ○| ̄|_ il||li

なモノでして。。。


 さて、なんともまぁ~、4月の契約前から始まって20回を数えた話し合い、
本日の話し合いで最後という事で、最終仕様決定と
未だケリの付かないタイルの話などを。。。


 とりあえず建築確認も許可が下り、
建築予定地前の歩道の切り下げ工事などの値段の話し合い、
水道の取り回しなどの話し合いはすで決まり、
若干残っていた問題点と、タイルの話を。


 その前に我が家で実はもう一つ悩んでいた点が・・・
始めの時点ではサッシ関係の色を「くろがね」色にしようと考えていた我が家、
色々と話をしているうちにある問題が・・・

砂埃の襲来!!

をすっかり忘れていた訳で、砂埃が隙間に入れば
くろがね色では埃が間違いなく目立つ事この上なし!


 埃が溜まった頃合を見計らって高圧洗浄では哀しいものがあるという事で、
一度は却下された「ステンレス」色が敗者復活した訳でして・・・
原殿鉄道さまも以前に話されていた通り、
現時点での流行色を選んだ方が良いのかな?と考えもありましたが、
それに+α、気がついてしまった事が。。。


 実は今住んでいるアパート、サッシの色が黒、
実家からここに移り住んで早4年の歳月が経過いたしましたが、
窓下部分のレールやら隅の方に埃などの汚れが堆積~!
これではマズイと言うこともあり、今回の色変更になった感もありますね。


 お次に私めにとって大事な大事な

秘密基地の屋根裏部屋

冬は良いとしても夏は暑くなることは間違いなし、
色々と対策は練っていくつもりではござますが、
ひとまず、一定の温度となった時に
起動するパイプファンを取り付けることに・・・
夏時期はひとまず、秘密基地に上がる階段部分を途中まで降ろしたままとし、
極力、通風ができるようにと、試してみようかと。。。


 そしてまたもやタイルの話の続きを・・・
こちらに関しては今回もも結果は出ずじまいでして、
やはり滑り難いタイルというものはモップ等での清掃は
やり辛いそうでして、実際に私めの弟宅が。。。
  

 色合いに関してもモノトーン系にするのか、暖地色にするのか
はたまた寒冷色するのかということも決まっておらずでして、
工事が進んでいき、玄関周りの作業を行う前に話し合いをすることに。


 まぁ、まだ選ぶ時間もあるという事でもう少し時間はとれそうですが、
なかなか決めるとなると本決まりまで時間が掛かりそうな予感も。


 ところで、こちらも色々と難儀した玄関奥の納戸部分は
私めの盛大な反対をよそに、ドアを設ける事に・・・
個人的には採光を考えてドアを付けない方が
良い様な気がするんですが。。。(涙)


 そして最終図面、追加金額の確認をして最後の話し合いは
お開きとなりましたが、浄化槽の補助金、エコウイルの補助金分のマイナスで
130万円程度の追加といったところでしょうか?


 ただ今回、外構に関しての購入はヘーベルを介さずに直接購入、
ガレージの出費を考えれば追加金を合わせ合計で300万円近くに
なってしまいそうな気が。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 いよいよ机上の話し合いから本格的な作業到来となる訳ですが、
引越しやらその他諸々の心配よりも趣味の時間を割けるかどうか、
そちらの方が心配な訳でして。。。(悩) 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 本日は8月最終日に防災訓練と言うことで、
私めの日頃の行いを示すような霧雨の中、担当する小学校へいざ出陣!
あちらこちらの小学校の訓練内容を見ると
伝達訓練に水バケツ、CPRやらAEDを使用した訓練、
三角巾に炊き出しなどと、色々な訓練が行われていたようですねぇ~!


 そんな中、私めが参上した小学校の訓練は

仮設トイレ設営訓練 Σ(゚Д゚ノ)ノェェ

まぁ、確かに震災時にはトイレって必要ですからねぇ~!


 それはともかくとしてCMで見たのですが、
12月6日から『252―生存者アリ―』ッちゅう映画が
公開されるみたいですね、なんとも252といえば、

天下の石原軍団が率いる消防庁

の無線用語、「要救助者」に関係するのかな?と思っておりましたが、
何やらそれに類する映画の様で・・・
前評判が高ければチョイト期待してもいいのかもしれませんねぇ~。。。


 さてさて今回はまもなく地鎮祭の日時が迫っておりますが、
話し合いは大詰めに更に近づき、窓ガラス、クーラー並びに
クーラーの室外機の設置位置、
外装やら玄関ドアの親子ドア化や玄関タイルなどの話合いを。。。


 一重に窓ガラスといっても今回の場合、はき出し窓はぺアガラスがメイン、
そこに普通のペアガラスか、防犯ガラスのどちらかにするといった具合。


 1階部分は防犯ガラスにしてあるものの、2階部分は普通ガラス、
ここで防犯面そっちのけで気になったのがガラスの強度、
防犯ガラスが割れ辛いのは当然ですが、
2階の普通ガラスに子供が突っ込んでしまった場合の心配が。


 実際に救急現場でも大人、子供を問わずにそういう場面を幾度となく目撃、
私めは話でしか聞いた事がありませんが、とある催し場で
子供がふざけていて玄関ガラスに突っ込み頚動脈を切り、
亡くなったという話を聞かされたことが。。。


 そういうことを考慮すると、脆弱なガラスに突っ込んで
子供が致命的な怪我するよりも、多少、怪我をしたとしても
割れにくく、飛散しにくいガラスの方が致命的な怪我は少ないのかな?と。


 お次に2階の子供部屋の窓に肘掛手摺り窓を取り付ける予定でしたが、
追加で主寝室にも肘掛手摺りを取り付けることに・・・
何が一番怖いかって、想定外の行動で椅子か何かを持ち出して
窓から下を覗き込む・・・バランスを崩して転落する、と言った事も考えて、
念には念を、と言った具合。


 「子供たちに安全な家を!」と私めたちが言っておきながら
2階から子供が転落では安全な家以前の問題であり、
少しでも危険を回避できるなら、と言う考えもありますが。


 そのほかタイルの見本品を見せていただきましたが、
簡単には結論が出ずに今回は見送り、玄関から続く納戸にドアを
設けるといった話も女房はドアを付けたがるも
私めが反対のために話が進展せずと言った感じ。


 玄関タイルに関しても色々な種類がありすぎて
なかなか1本に絞れないような・・・
ただ、作業するまでには時間があるということで、
ジックリ選ぶ事ができそうですが、悩みのタネが増えたような。。。(苦笑)


 そんな中、18回目の話し合いの時にこんな話を担当さんから・・・
可能であれば床下点検の絡みで設計の方から「上がり框(かまち)」の斜め化と、
トイレの洗面部分の取り付け位置の変更の話を持ちかけられ。。。


 実際に図面を見ると、トイレの洗面部分、正面から見て
左側についていた洗面が右側になっており、
動線と引き戸の開く方向などのバランスがイマイチ。


 こちらとしても斜めのあがり框や洗面の位置にはかなり難色を示し、
そのままと相成りましたが、
仕事以上にまじめに取り組んでいる人生の一大事業、
これからどうなっていくのやら?でして。。。(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 8月12日、日本テレビ系列で放映された「ナイナイ +」での心霊写真、
心霊動画を見て今頃ビビッている さくら でございます。(((( ;゚д゚)))アワワワワ


 まぁ、正直言ってどこに何が写っているといったモノの方が
何気に見てしまうよりも恐いものでして、
見るのが好きな割には私め、ホントは苦手なのかもしれませんねぇ~(苦笑)


 さて、我がさくら屋敷も9月の地鎮祭に向けて
最後の大詰めの段階を迎えているのですが、
18回目の話し合いと言う事で、一部内装の手直しと変更、外装の色やら外構と
私めも頭の痛い話ばかりでほとほと、ノイローゼになるかと(苦笑)


 内装に関しては床材や物入などの色や形はほぼ決まっているものの、
床材をキズの付きづらい「ハイコート」と言われるものに変更。
お値段アップは仕方ない事なのですが、
子供たちがおもちゃで遊ぶ事を考えての選択、
やはり傷がつきにくいと言うのは気持ちの問題なのかもしれないですが、
対策だけでも講じておこうかと。。。


 台所周りに関して、今回は給湯にエコウィルを設けた都合もあり、
一番安いガス基本料金が使用できるということで、
ガスレンジにしましたが、将来を見越してIH化出来るように
配線の引き回しやら、

悪名高き東芝の電気炊飯器

が壊れた時点でガス炊飯器にスイッチを考えている私め、
ガス栓の準備もお願いした次第。


 お次に外装に関しての一番の悩みと言う事で外壁のカラーについて悩みどころ、
先日、私めの住む近隣に建つヘーベルハウスと
ヘーベルタウンという旭化成のヘーベルハウスが50棟ほど
林立して建築されている場所を見に行ったのですが、
色に関して、ブラウン系やらグレー系、ホワイト系やらベージュ系などと
たくさんの色があり、なおさら混乱に拍車を。。。(情)


 個人的に申せばグレー系とかの方が家が
落ち着いて見えるような気も致しましたが、
それに加えて窓枠のカラーリングまで考えなければならないと言う始末。


 窓枠に関しても「くろがね」カラーと「ステンレス」カラーの二通りが・・・
例えば外装がグレー系やベージュ系でクロガネカラーを用いれば、
メリハリのある雰囲気になるようですが、
ステンカラーを用いると、建物全体に色を馴染ませるような雰囲気、
正直言って、窓枠の色も悩みどころですよねぇ~。。。(涙)


 外の水廻りに関してもひとつは手洗い用としてガーデンパンを、
もう一つは洗車用として埋込ボックス散水栓を設け、
外部からの電線、ケーブルテレビ等の引き込みは私設電柱を介して
地中より建物内に引き込むと言った具合。


 これにより、契約時のお値段よりも130万円ほどのアップときたものでして、
ネット上で色々と契約後の内容変更や追加による
値段でおおよそ200~250万円アップと
言う事を考えれば安く上がった方なのかと。。。


 ただ、私めのとって大事な大事なことが・・・
カーポートではなく工具のことを考えて、きちんとした車庫が欲しい私め、
既存のものでは奥行きが足りず、ランクルが入るとキツキツな状態。


 そこで何とか安くて丈夫な車庫はないかと色々と物色していた結果、
JA(農協)で取り扱っている倉庫兼車庫が・・・
奥行きが7mあればランクルもすっぽりとおさまってよさげな感じ。
そして、ありがたいことに農協と色々とお付き合いのある我が家、
何とかこちらを利用して車庫を購入する事に。。。


 さて、最後に外構・・・ハッキリ言ってこちらも悩みますよね、
ブロックの段数やらフェンスの選択、おまけにお値段まで、
正直言って、吐き気がしております。。。(苦笑)


 ただ、少しでも安く立派な外構を!と考えている私め、
最悪の場合は資材を私めの方で直接購入の上、旭化成に設置をお願いすれば
設置費用のみで中間手数料が省けるようで・・・
私めが外構設置を担当してもよいのですが、
耐震強度ゼロ、保障もゼロといった具合で温かく反対の罵声を。。。

 
 とりあえず大詰めを迎えたさくら屋敷、
ホントに12月までに引っ越せるものなんですかねぇ~???

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 参りましたねぇ~、娘チャンから始まった夏風邪、息子クンを経由して
私めの元に・・・鼻水は止まらないやら、喉は痛いやらで。。。(涙)


 おまけに本日、都バスやら都電荒川線に乗り、
おいしい天丼を食べに行こう!ツアーの予定があったのに
それもキャンセルするハメに・・・
ホント夏風邪にかかったことに腹立たしく。。。(-_-#)


 さてさて話を変えて一昨日の当直日のこと、
署長サマより常習者リストを作成して見せて欲しいと言う事で、
リストを作成し提出、これが悪夢の呼び水となろうとは。。。


 救急出場自体は5件と少なかったものの、わが市が誇る

Ψ(`∀´)Ψ 悪質常習者の2大巨頭 Ψ(`∀´)Ψ

よりの救急要請、うち1人で午前中が潰れ、
もう1人で遠方搬送のために午後が潰れと言った状態。


 おまけに午前中を潰してくれた常習者サマより、
夜になってから警察を介して再度、救急要請ときたもので、
私め、絶対に病院交渉は難航するな、と。


 ひとまず当番病院に連絡するも、
病院には嘘はつけないと言うことで私め、素直に

「○○の××救急隊の さくら と申します、患者サンの収容依頼ですが、40代の男性、現在、股の痛み、一応、住所はございますが、身なりに関しては住所不定者に限りなく近く、飲酒しており・・・云々」


飲酒、住所不定と言った時点で病院側もかなり嫌がるのが本音のようで、
現場にいた警察官に身柄を預けて引き揚げましたが、
ホント、このような常習者からの要請でまともな救急要請に出動も出来ず、
なにか、抜本的な対策をとらなければ
こういう輩からの救急要請も減らないような。。。


 さて、住宅メーカーと契約して
ここまで順調に進んでいる? さくら屋敷 ですが、
セキスイハイムとヘーベルを比較検討した際に理由に挙げていた

外観と間取り

お値段

屋根裏秘密基地の広さ


以外にも、もう一つ重要な理由が・・・

社員サンで実際に住んでいる方からのナマの声

が聞きたかった訳で。。。


 耐震性や耐火性ではほぼ互角、
色々と図面を見ていく中でヘーベルよりもハイムの方が
秘密基地の間取りにはチョイト不満があったものの、ソーラー発電に加えて、
間取りが上手にまとめられており、私め的にはかなりの好印象、
ただ、ヘーベルにしても耐熱、断熱性に優れるといわれる
ヘーベル板には興味があるといった具合。


 ただ今回、両メーカーとも担当されていた方はマンション住まいと言う事で、
ウォームファクトリーって暖かいですよ、
ヘーベルなら断熱や耐熱に優れて住み心地がいいですよ、と言われても、
いまいちピンときていなかったのも事実だった訳で。。。


 例えるならば、ホンダの車に乗っているにもかかわらず、
トヨタのセールスマンとして働き、
トヨタの車はとても良いですよ、云々とユーザーに薦めるかの如くで、
今ひとつ、現実性に乏しいかな?という私めなりの考えが。。。


 その上、私めの弟がヘーベル、その隣に立つ叔母の家がセキスイハイムと
色々と参考情報は耳に入るものの、
話を聞いてしまうとなおさら混乱と言った具合。


 そんな中、ヘーベルの最終兵器の如く話合いの席に挨拶に現れた所長さん、
実際にヘーベルハウスに住み、住んでみての率直な感想を我々に・・・
「住んで1年は小まめな換気をして部屋の空気の入れ替えを・・・」とか、
「2重サッシとは言えども、使用状況によって水滴は付きます。」
と言った他にも色々と話を伺いましたが、
私めの聞きたかったナマの声が。。。


 これが逆パターンだったらセキスイハイムだったと言う事もあった訳で、
さすがに私めも自社の製品の「褒め言葉」だけでは考えてしまいますが、
実際に住んでいる所長サンの率直な話を聞けた事も
心揺さぶられたような。。。


 住宅メーカーあらずとも、実際に自社の製品を使用する社員サンなどから
褒め言葉ではなく、実際の欠点を言ってくれる人の方が
私め的には色々と選ぶうえで安心な気がするのですが・・・。


 それにしても本日の読売新聞の朝刊にこんな記事が・・・
CO2削減のために太陽光発電に関して推進し、補助金交付やら
3~5年で現時点よりもソーラーパネルを半額近くするなどといった記事が
出ておりましたが、お国もやっていることが後手後手というか、
先見の眼がないというか、ホント、目先の事しか考えてないんですよね。


 補助金廃止した後に太陽光発電を行っている方々には
補助金って出すんですかね~?
ホント、国に対しての不公平感がいっそう強まるような。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 救急隊って言うのも何なんですかねぇ~?
昨日は救急車の後ろで接客担当をしておりましたが、
休日と言う事もあり、

皆様からのご注文が殺到!!

だった訳でして。。。(涙)


 朝一番から遠方に出され、帰署した途端にまた出動、

寝違えて首が痛い・・・。

自力歩行可能で車内収容し病院へ・・・
その後も交通事故やら転院搬送など、あっという間に9件出動、
深夜になり10件目、何とも素晴らしい出動要請が。。。


日焼けで両腕が痛い

という、指令内容を疑うような救急要請・・・
確かに日焼けって度が過ぎると地獄を見るのは事実ですが、
日焼けで救急出動するのは2度目、
ホント何だかなぁ~、と言った感じで。。。(嘆)


 今回は海に起因する日焼けではなく、別の理由でしたが、
患者サマ、両肩から両腕が真っ赤っか、お見事の一言!!
しかも、1次救急の診療所で診察を受けるも診察に納得がいかずに
救急要請ときたもので、常識と言うものがズレちゃってるんですかねぇ~?


 そんな私め、バイタル測定後に病院交渉していると
看護士さんからこういう一言を頂きまして・・・

看:「別にタクシーでも病院にこれるんでしょッ?」(笑)

私め:「確かにそうなんですよねぇ~、ただ、うちらからだと言えないものでして。。。」(小声)

看:「アハハ、そうよねぇ~。」

と言った具合。


 何ともこんなので救急要請されてしまう地域なもので
朝は朝で動物に起因する救急要請をあわせて11件、
ホント、身体が持たないような。。。(涙)


 さて、先日の事、内装に関しての話し合いのために
海浜幕張のテクノガーデン内にある旭化成まで出陣~!


 フロアーも22階にあり、眺望に関しては文句なし!
喫煙ルームも完備されているから尚更、文句なしな訳でして。。。(苦笑)
さて、今回の話し合いは各室内の床材や壁紙、カーテンなど、
インテリアコーディネートとでも言えば良いんですかねぇ~?


 ちなみに、美的センスに乏しい私め、
私めにこういう事を決めさせると大惨事になりそうな予感・・・
下手すると落ち着いた部屋と言うよりも
気が休まらぬ雰囲気を醸し出す部屋になりそうな雰囲気。。。


 ということで、今回の内装などに関する話し合いは
女房を中心にして話し合ってもらい、チョコチョコと横やり・・・
いや、私めの意見も言おうかと。。。


 今回はいつもの担当さんではなく、インテリアコーディネーターさんが担当、
ウチの担当さん、所用のため一時退席・・・
とにかく色々と話し合い、様々なサンプルを片手に
1階の床、壁紙、扉、カーテンなどといった感じに
午前中から夜までとくと話し合い。


 1階リビングであれば明るめの内装を、ということで、
床材にしても多数の種類があり、何を選べばよいのかチンプンカンプン。
2階の主寝室は落ち着いた色合いの部屋、こども部屋は明るめで、
書庫やウォークインクローゼットはこんな風に、屋根裏の壁紙は青空などと、
とにかく時間の経過が実に早い訳でして。。。


 わが娘チャンと息子クンは飽きだしてフロアー内にある
お風呂場の展示やらキッチンの展示などで遊び始める始末、
仕舞いには担当サンが出先から戻り、面倒を見て頂くハメに。。。


 カーテンにしてもミラータイプなどと呼ばれる種類があり、
女房は存じていたようですが、色々とまた種類があるようでして、
私めも疲れからか、めまいが。。。(苦笑)


 ひとまず、取り付ける電灯関係の位置などまで話し合い、
次回は外装関係の話し合いになりますが、
ホント、ここで気を抜いちゃイカンですね、
なんとか、モチベーションを保たねば。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 何とも昨日は前当務のくだらぬ救急出動の多さと
未だ馴れぬ後ろでの接客担当の疲れの影響からか、
ブログ更新の余力も無く、グロッキーで完全ノックダウン・・・
やっぱり寄る年波には勝てないもののようでして。。。(淋)


 それにしても救急車の利用法を知らないお客サマからの
救急要請が非常に多いですねぇ~、
日中深夜を問わずして救急要請が・・・
おまけに、夜間勤務の見直しにより、
夜21時から翌7時までが3時間の受付時間を含めての仮眠時間だったのに、
7月からは23時から翌6時までの受付時間なしという体制に。


 それにしても朝6時起きというのも当直班の
健康管理って言うものを考えていないような・・・
私め救急隊は出動のおかげで深夜2~3時に仮眠する事が多く、
仮眠時間を1時間削られてもキツイものですよねぇ~。。。


 そんな本日は6時起床に関係なく朝5時過ぎに救急出動で強制起床!
しかも公共施設の2階で倒れてCPA、
しかも救急要請するまでの約10分、CPRも何もされず、
棒担架で2階から1階へ、我々が到着した事、AEDのパッドを
取り付けはじめるところだった訳で・・・
職員をどかし、CPR開始と同時進行で救急隊所有の
AED「FR2」の除細動パッドを貼付。


 心電図上は心室細動を表示、胸骨圧迫法と人工呼吸を5セット実施他の後に
心電図の解析に入り除細動を実施、それでも心室細動はなおも継続、
除細動を計7回、ドクターカー医師により薬剤投与で
心拍再開はしましたが、薬剤のおかげで心臓が動いているような。。。


 ホント、公共施設の職員、役立たずとまでは言いませんが、
あまりにも行動がおろそか、胸骨圧迫もせず、患者の移動に終始し、
AEDの除細動パッドを貼付するのもまごついている・・・
何ともお粗末な実態を見せて頂いた様で。。。


 なんとも、今回の患者さんにとっては倒れてから貴重な10分だったはずが、
バイスタンダーの無駄な行動によって助けられるものも
助けられなくなってしまうと言う、例ではないでしょうか?


 さて、前回は外壁の話を致しましたが本来、この日メインの話し合いだった、
コンセント・スイッチ・ライト類等の配置位置。


 最近はごく当たり前の話のようですが、コンセントのところ一緒に
ランケーブルの接続口やTVアンテナ・電話線の接続口が仲良く並んでいるのが
当たり前だったんですねぇ~。。。(淋)


 現在はCATVですが、当時の実家の場合ですと屋根にアンテナを立て、
屋内にアンテナ線を取り込み、分配機で勝手に分岐させて私めの部屋に
コードを引き込んでいた覚えが。


 そんな具合もので、コンセント自体に色々と機能を備えているものを見ると
驚きの連続、まさにサプライジングでして・・・(涙)
何とも弟宅で確認しておけば良かったような。。。(苦笑)


 ところで今回、気を抜かず話し合った結論として、
階段部分に取り付けられているフットライトはボツ、
足元に光が当てられた階段を上り下りするのもいいかもしれませんが、
基本的に夜は電灯を点けるだろう、ということで、
フットライトの明かりを頼りに階段の上り下りはないかと。。。


 蛍光ランプに関しては現在の自宅のリビングは
8帖程度しかないのに10~12帖用の明るいタイプを使用、
台所に関しても8~10帖用を使用しており、リビング用は流用先未定ながらも
台所で使用しているものは書庫にそのまま流用予定。


 コンセント類の配置は2階は問題ないとして、私めの大事な大事な

大人の秘密基地

に関してのコンセント配置位置の変更と
1階リビング部分のコンセント配置を同じく変更した訳で。。。


 掃除機のコード5mとホース分を加えた長さで計算しても
使用した際に掃除機の届かない魔の地域ができる事が判明、
ここで役に立ったのが先日購入した三角スケール。


 三角スケールで計測しながら死角というか、
掃除機の届かなそうな場所をピックアップし、
不必要な場所の撤去、ならびに使いやすそうな場所への設置、
今回は言い忘れてしまいましたが、埃に起因する火災を防ぐために
台所に配置する冷蔵庫のコンセント高さを上部に持ってこようかと、
こうすれば少しでもトラッキング現象のリスクは減らせるのかな?と考えております。


 ひとまず、次回は内装関係の話し合いに出陣したしますが、
床の色やら壁の色、この辺は女房に任せたほうがいいのかな?と・・・
私め、色のセンスがなかなか乏しいものでして。。。(涙)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 どうもここ最近、鉄道模型に触れ合える時間が持てないですねぇ~、
何かにつけて行事予定が舞い込み、鉄道模型と戯れる時間をもてない事が原因で
そのうちに発狂してしまうのではないか?と、
恐れ戦いている さくら でございます。。。


 さて先日、旭化成へコンセントの位置決めやらキッチン、トイレなどの
話し合いに行った時のこと、コンセントの話し合いが一段落してから
キッチン、トイレの話を。。。


 キッチンに関してはクリナップやヤマハ、松下、サンウェーブ等、
その他に諸々ございますが、ここはあくまで女房の領域、
私めも料理は致しますが、メインで活動する方に
使いやすいキッチンを選んでいただきたいと。


 そんなお次にトイレの話に・・・
こちらもイナックスやTOTOがございますが、
実家も自宅もTOTOのウォシュレットをご愛用。。。


 職場ではイナックスのウォシュレットを使用しておりましたが、どうも、

私めのお尻と相性が悪い

ようで、イナックスは早々にパス。。。


 とりあえず、TOTOを選ぶにしてもトイレに入ると
自動的に「こんにちは!」と、フタが開くと言った余計な機能は必要とせず、
普通のウォシュレットで良いような・・・
ここで、タンクレスの便器に伺ってみると、10万近く高いと言う事で、
こちらもあえなくタンク付きのトイレに。(涙)


 諸々の話し合いが終わったところで、参考程度に外壁の
モデルを拝見する事に・・・これがまた

・ FA目地
・ JJ目地
・  K 目地
・  G 目地
・  M 目地
・ PJ目地
・  E 目地
・ YR目地
・  N 目地
・  U 目地 

 何とも10種類の外壁模様があるとは
予想外のサプライズ・・・il||li ○| ̄|_ il||li
とにかくシンプルなデザインからボコボコな表面のデザインまで
色々とございますが、目移りして選ぶのに難儀しそうな予感。。。


 セキスイハイムサンで決まった場合はシンプルにタイル張りで外装を!と、
考えていた私めですが、その計画も幻となり、
まさか外壁の模様で悩む事になるとは。。。(嘆)


 とりあえず建設予定地は

素敵な砂埃が襲来!

する地域と言う事で、埃がたまり難いシンプルな目地になるかと思いますが、
間違っても弟宅と同じデザインだけは避けたいものですよねぇ~。(苦笑)


 吹き付け塗装に関しても立地的には車庫の関係で弟宅よりも
我が家は道路際に建築予定、弟宅は道路よりも奥に建っているのですが、
弟宅はツートーンカラーということで、それを利用して
同じツートーンカラーに塗装、目の錯覚を利用し、
遠方から見ると一つのデカイ家に見せると言った方法も出来そうですね。


 それにしても吹き付け塗装の種類も色々あったようで、
落ち着いて考えようにも更なる悩みのタネが増えそうなのですが。。。(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 なんともまぁ~、朝1件目からの救急出動が
2当直続けてCPA患者サマだとなんとも・・・il||li ○| ̄|_ il||li
色々な都合も絡み10分以上、ひたすら1人で胸骨圧迫法を行っていた私め、
質の高い胸骨圧迫法を目指して行ってはおりますが、
1人で行うとなるとなかなかキツイものが。。。


 そんな昨日は何ともいえぬ蒸し暑さの中、私めは汗だく、
患者サマも私めのこぼれ落ちた汗で汗だく、
心拍の再開は致しましたが、何ともゴメンナサイと言った気分でして。。。


 そんな中、昨日は悪夢の金曜日と言うことで、やっぱり来ました

Ψ(`∀´)Ψ 酩 酊 者 il||li ○| ̄|_ il||li

私めが恐怖に恐れ戦く自爆テロ

はなかったものの、呑み過ぎて自己転倒しそのまま寝込むと言う最悪パターン!


 実に救急隊としても酩酊者だけは特にモチベーションが下がりますよねぇ~、
飲酒に絡む出動だけでも救急車の有料化を強く訴えたい!と、
言った感じでして・・・
まぁ、まだまだ他にも文章で書けないような悪質、極まりない救急車の
利用をしている輩はまだまだ沢山おりますが。。。


 さて、つね日頃、職場でアパートやマンションなどの立入検査等で
図面と言うものは見ておりましたが、
あくまで私めは予防業務は専門職ではないちゅうことで、
建物の構造や配置なんぞは見ていたものの、大きさに関しては
図面の縮尺何ぞと言うものをまったく気にせず、だったのですが、
私め自身が家を建てるという段階になり、
やっと図面の縮尺が気になって参りまして。。。


 というわけで、娘チャンと一緒に

子供たちのオムツ購入係の使命を受け

ホームセンターに行った際の事、
優先順位第一位のオムツをカートに載せて、
何気に気にしていたモノのコーナーへ。。。


 気になっていたモノの方はシンワの「三角スケール15cm」、縮尺の方も

・ 1/20
・ 1/50
・ 1/100
・ 1/200
・ 1/250
・ 1/300

という、6通りをも使えるというスグレモノ!!


 ビニケースが付き、しかも「建築士用」などと言うサブタイトルまで付けられ、
裏の説明書きを見ると

■ 用途
建築試験の受験に最適です。
1/20の図面は1/20のスケールで描く事が出来るので位取りを
考える必要もなく、より精確により早く仕上げる事ができます。
建築設計に最も必要とされる目盛りです。

う~ん、素人が手を出したらまずかったんだろうか。。。


 前に雑誌の付録でもらった三角スケールは所有しておりますが、
おもいきり雑誌メーカーの宣伝が入り、さすがに大手を振って使うには
躊躇してしまうような。。。


 そんな訳で今回の購入にいたった訳ですが、
意外と通路幅や部屋のサイズなんぞで調べる機会も多く、
何かと重宝しそうな訳でして。


 屋根裏の模型部屋化計画でも部屋の大まかな寸法とともに、
中心通路部分の大きさやレイアウトを
外周で走らせる際のベニヤ板の敷設幅などの
概算に役立っているような。。。


 何とも私めから見れば特殊用途でしか使用しないと思う「三角スケール」、
お値段も980円と言う事で、何ともムダ使いのような気も致しますが、
事細かな詳細図の計測に役立ってくれればと。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 いやぁ~何ともガソリン代、高いものですねぇ~、
朝、本屋さんに出かける前に燃料補給に出向したのですが、
車検上がりの我が家のKei ワークス、25リッター給油して

4、116円也 ガクガク((((゚д゚)))))ブルブル

たかが1回給油しただけでこんな値段になるとは。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 ここ最近は2輪車の給油ばかりで値段もマヒ気味だったというか、
まとまった数量が入ると懐に厳しいものでして、ガソリンが高騰している現在、
リッター3km以下しか走らない車ってホント、悪ですよねぇ~、
我が家のランクル、悪の枢軸です。m((_ _))m


 まぁ、お国もおバカな方々が今後はタバコの値上げだとか
騒いでいるようですが、物価上昇で家計が逼迫している今、
そこまでして国民から税金として搾り取りたいものなんですかねぇ~?
国政の方で色々と節約できるところがあるとは思うんですが・・・(呆)
ホント、暫定税率の復活だの道路特定財源で色々と騒いでいた議員どもを

市中引き廻し

にしてやりたいもので。。。(怒!)


 さてさて、化石燃料が高騰していくと予想される現在、
光熱費のことを考慮してソーラーパネルを屋根に載せて
本来であればオール電化住宅に憧れがあった私め、
建築予定地は畑に囲まれ、春先や冬時期の強風が吹き荒ぶ日には

土埃が舞い上がる

という素敵な立地条件・・・
歩道の隅なんぞにはパリ・ダカールラリー真っ青の
サラサラな砂が大量に積もり。。。


 ところで、肝心のソーラーパネル、
セキスイハイムさんの試算では屋根上に5kw近い発電量が期待ができ、
お値段の方は約270万円・・・
一方、そんな旭化成さんの方はサービスキャンペーン期間中と言うことで、
3.2kwの容量で100万円、ただ、パワーユニット等は別売りとのことで、
総額でも130万円位。


 元手回収を踏まえた事を考えればハイムの方が有利なのですが、
私めの一番の心配はソーラーパネルに土埃が積もった際の発電量の低下。
セキスイハイムさん曰く、雨で充分に汚れは落ちます、という意見があるも
敵は畑の土埃と言うことで雨だけでは太刀打ちできるか?という疑問が。。。


 最悪の場合、私め自身が

高所作業車をレンタル

して市販されている高圧噴射を活用の上

命がけのパネル掃除

も考えましたが、明らかに不経済、不効率になるのは間違いない様で。(涙)


 床暖房も電気、IHコンロを考えていた私め、
ソーラーパネルを載せられずにオール電化住宅にした暁には
電気代の請求も高額になるのは間違いなさそうでありまして。。。


 すっかり忘れかけていた給湯関係に関してもオール電化ならエコキュートを
考えていた私め、ガス併用になるならばエコジョーズになるのかなぁ、と
色々考えながら途方に暮れていたところ、
旭化成さんの方からこんな提案が。。。


 ガスエンジンで発電するとともに床暖房や給湯関係をまかなうモノがあります、
発電量も1kwということで、全ての電力はまかない切れぬものの、
なかなか便利なモノと言うことで紹介されたのが

エコ・ウィル

という、ガス発電、給湯暖冷房システムちゅうシロモノ。。。


 エコジョーズやらエコキュートという存在は知ってはいたものの、
エコウィルは私めにとって知らぬ存ぜぬの存在だった訳でして。(苦笑)


 そもそも発電の際の排熱を有効利用して給湯、暖房に利用、
ソーラーパネルを諦めたとは言えども、給湯システムで発電できるとは
まったくをもって知らずして、私めも知識不足。


 特に床暖房に関して、弟夫婦やら職場などで情報収集してみると、
電気式床暖房だと、暖まりにムラがあるという意見が聞かれ、
やるのであれば温水式の床暖房のほうが温まりも良いみたいだ、
という情報を耳にしていたのでエコウィルで利用できることを考えれば
好都合なのかも知れませんね。


 ちなみに発電に用いられるエンジンは

世界のホンダ製ガスエンジン

どうもガスエンジンと言えばトヨタのクラウンコンフォートのタクシーの
イメージが強いのですが、ホンダでもガスエンジンってあったんですねぇ~!


 エンジンの諸元は163cc、4サイクルOHV、定格回転数1950rpm、
エンジン自体はボックス内に収容されており、
先日ショールームにてエンジンの稼動状態を見て参りましたが、
音も大して気にならないようですね。


 ちなみにボックスには赤文字ステッカーで「HONDA」と記載されており、
我が家で稼動した際には

MUGENN-無限-POWER

を貼らないとまずいですかねぇ~?


 ところで、ガスエンジンの排ガスに関しましては

ガスエンジンのタクシーと同じ臭い

がしましたが・・・(苦笑)


 とりあえず、給湯タンクにお湯が満杯になると
発電が止まる仕組みになっており、
発電量や給湯、床暖房に関しての稼動状態は未知数ですが、
どのくらいの活躍を期待出来るのやらでして。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 ここ最近は夜中の救急出動が少なくてありがたいですねぇ~、
とは言えども、日中は老人施設からの救急要請が多く、

救急車の適正な利用っちゅうの知ってる?

とでも言いたいような出動が多いような。。。


 要請内容も「発熱」だとか、「意識状態が悪い」など、
そう慌てて行くような状況でもないのに救急要請、
法律では認められてるとは言えども、
施設の職員は当たり前のようなツラをして
救急車に乗り込んでくる始末、実に腹立たしいものでして。(呆)


 本来、我々は全体の奉仕者であるはずが、
どうも一企業の奉仕者になっているような・・・
まかり間違えば施設専属のタクシーみたいなもので。。。(怒!)


 施設に立派な搬送車があるのに何ゆえに救急車を使用するのか
施設関係者に小一時間・・・ホント、救える命も救えなくなる様な。。。(嘆)


 おまけに夜は夜で有機溶剤中毒の常連サマ、今宵も吸うだけ吸って救急要請、
本人はご気分がハイかもしれませんが、私めはテンション低く・・・
まぁ、そんな私めも一歩間違えば有機溶剤の中毒者かもしれないですねぇ~、
模型製作や車の塗装の際にかなり
有機溶剤を吸い込んでいるようでして。。。(苦笑)


 さてさてなんともまぁ~、住宅メーカーと契約するまでに
色々と図面を作成していただいたり、
外観予想図を頂いたりと書類を頂いていたのですが、
気がついたら随分な数になっていたんですねぇ。。。


 プランも一歩前進したかと思えば五歩後進し、
それを繰り返してここまで辿り着いた感じでして・・・
とは言っても、まだまだ先は長いようですが。。。(苦笑)


 さて、先日の16日は当直明けながらも旭化成サンとの内外装のプラン打合せ、
外装面では、ほぼ仕様は固まっているものの、ベランダ部分、
パントリー部分のプラン変更を依頼。


 現行の図面ではベランダの奥行きは約1100mmあるものの、
いささか物足りないような・・・
先日、娘チャンとの住宅展示場 子連れ狼ツアーで
屋根裏部屋のほかに色々とベランダ幅などを見てはおりましたが、
やはり狭いよりは広い方がいいようでして。。。


 そんな訳で今回依頼していたのは建物よりもベランダを
約600mmせり出した図面と約900mmせり出した図面を比較検討。
ベランダ600mmせり出しであれば庇部分の張り出しの突端と重なり、
一方、900mmの方は若干、庇よりも前に出るといった具合。


 金額も600mmせり出しで30万円アップ、
一方900mmでは+10万円アップの40万円と、
私めと致しましては、このベランダせり出し計画をスルーして
後々に「あの時やっていればよかった・・・」と、後悔するのは嫌と言うことで、
900mmせり出しの2000mm幅のベランダにすることに。


 600mmせり出しの方も1700mmの幅となり充分なのですが、
いささか柱があり、下手する子供が柱と壁際を利用して上るのではないか?
と言う不安もあった訳で。。。


 外装部分でもう一つ気になっていたのが2階トイレへの配管、
吸水側と排水側のパイプが表に出ており、見た目上も
あまり宜しくないようで、
室内を通す&先般教えていただいた室内を通した際の
水廻りの音と言うことで質問してみると、
外設置でも防音のためにパイプにシートを巻いて云々ということで、
水音は気にならない、と言うことと、
後々のメンテナンスを考えれば室内(パントリー部分を通ることになる)より
表側の方が良いのでは?と言うことでそのままに。


 室内でもよっぽど注意して聞いていれば気づく程度かと思います、
という言葉を信じた訳ですが、音を感じるということも

人それぞれの感受性の問題

っちゅうの気もしますからねぇ~(苦笑)


 もう一つ、台所から洗面所に続く裏動線でパントリー部分の
扉の取り付けについての話し合い。


 図面上では洗面所側、台所側に各々扉が付き、
パントリーの一部を通路にして通り抜けると言った具合。


 私めとしては湿気の問題、パントリー内部の物品が目に入ることを考えると、
洗面所側の扉はそのままにパントリー面に扉を新設、
台所側の扉を取り払うと言う意見でまとまりましたが、
まだまだ、2階の書庫やら1階の玄関奥の納戸、
パソコンの設置箇所の配置などを決めなきゃならないと、という具合。


 なんだか、決め事ばかりで具合が悪くなりそうですが、
次回はコンセント等の配置もやるとか、というお話。
なんだかホントに具合が悪くなりそうでして。。。(嘆)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 さて本日は当直前日の日勤、予防実務の研修と言うことで本部に出陣!
本部といっても私めが今、勤務する職場に併設されているので
普段通りのご出勤。(涙)


 ちなみに朝から夕方まで座学・・・重たい瞼を必死に押さえて
聞いておりまして、そのうえ、参考書として持っていた本が
小さい割には重く持ち運びに不便、おまけに催眠効果のおかげで
睡眠学習も可能と言う特典付き。。。


 この本は後日ご紹介するとして契約後、私めのスケジュールの都合で
なかなか進まぬ新居計画ですが、
先日、住宅展示場へ娘チャンと2人で出陣~!
目的は内装やキッチン、部屋の間取り等ではなく、
私めの大切な趣味の部屋の雰囲気を掴みに。。。(情)


 さて今回の住宅展示場、他メーカーも含め、展示の広さは県内一だそうで、
旭化成のモデルルームも4棟あり、色々と見て回るにもよさげな所なのかと。


 ただ今回、デジカメは持参したものの、予備電池を含めて
全てが電池切れという哀れな状態・・・電池切れのマークが付きながらも
根性で撮影、そんなこんなで撮影枚数も限られてしまった訳でして。。。(涙)


 ひとまず住宅展示場に到着し、最初は屋根裏収納のある建物を見学、
建物居室内は間取りも大きく取られており、私め達が住む建物とは
段違いの大きさ・・・il||li ○| ̄|_ il||li


 気を取り直して2階に進み、目的の屋根裏収納へ・・・
今回の建物は屋根裏に上る際に使用するはしごは手動式はしごと電動式はしごの
2種類が設けられており、手動式はしごの方は弟宅に設けられているモノと同一。


 一方の電動式はしごの方は壁に設けられたスイッチで起動、
天井からはしごが下りてくる姿を見ていて、
どこかで見覚えのある動きが・・・

はしご車の起梯、伸梯の動作を見ているような雰囲気

に似ておりますねぇ~、当然のごとく、逆パターンにはなりますが、
思わず見ていて笑ってしまった訳でして。。。


 まぁ、お値段のほうも20~30万円すると言うこともあり、
あえて電動化する必要は無いかと思いますが、
はしごを下ろしたり収納したりという姿がどうしてもはしご車とダブり、
精神衛生上、私めには宜しくないような。(苦笑)


 そんなことはさておき、娘チャンを連れてさっそく屋根裏収納へ・・・
今回のモデルは新築予定の我が家のサイズより更に大きく、
広々はしているものの、床面より最高天井高は1.4m、
両端最低天井高は90cmと圧迫感はそれほど感ぜず。。。


 一方、我が家の予定する屋根裏収納ですと、
床面よりの最高天井高は1.4mで変わらずも
両端最低天井高は60cmと圧迫感はかなりでそうな予感。


 ただ、壁際に這わすレイアウトを予定している私め、
模型用のケースを収納する台を設けることを考えれば
充分に間に合う壁際の高さですが、どんなレイアウトプランにするか、
悩みが増してきそうな予感。。。


 大体の雰囲気は掴めたと言う事で、下階におりて押入れ、本棚、
キッチン、浴室などの見学。


 キッチンに関してもヤマハやサンウェーブ、ナショナル、
ヘーベルオリジナルと色々とございまして、
ヤマハが一番気になるところですが、やはりお値段が・・・。
そのうえ、IH式にするかガスコンロ式にするか悩むところ、
IHにしてしまうと、便利そうではあれども土鍋が使えないという哀しき事実、
エコウィルの導入を考えている我が家、給湯用のお湯を作りながら
電気を発電するということで、ガス料金も安く使用できるということを考えれば
ガスコンロの方がベターのような気もしますね。


 一方の浴室に関してもTOTO、INAX、セキスイ、ヤマハ等がありますが、
ここで注目したいのがお湯の冷めにくさ。
TOTOの魔法ビン浴槽やINAXのサーモバスなど保温に関しては
どのメーカーも力を入れているようで、
後は浴室床の乾きやすさなどの面が勝負になろうかと。。。


 後はもろもろ本棚などの設置方法などを見てまわりましたが、
まだまだ頭が痛くなりそうな問題が山済みのようで、
どこまで飽きずに真剣に話し合いに取り組めるかが
ひとつのポイントになるかもしれませんねぇ~、
私め自身の気が狂わないことを祈るばかりですが。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 なんともまぁ~、私めにとって人生最大の決断と言えば

結婚

も人生最大の決断だったような気もいたしますが、
結婚に引き続き、マイホームの建設もある意味、
もう一つの人生最大の決断かと・・・
マイホームを建てるにしても

莫大な借金を背負い

支払いのために仕事に追われ

まだまだ続く子育てに追われ

という、2大苦悩も3大苦悩に増量すると言う皮肉な結果に。。。(涙)


 そんな莫大な借金を背負うことで悩む私めをよそに
私めの元上司の方で新築で購入した駅前高級マンションを売り払い
新たに都内の新築高級マンションを購入するという、
荒業を披露した方を私めも存じておりますが、

毒舌大王こと、アキレスさま

とは、口が裂けても言えません・・・文章で書いてしまいましたが。。。


 さて、それにしても住宅ローン減税も今年で終わるとか終わらないとかで、
色々なことを考えると今年中に家を建ててしまった方が得策。


 ということで、娘チャンも来年から正式に幼稚園入学と言うことで、
暢気に「来年の3月までに引っ越せればいいや!」と、
思っていた私めも減税廃止は一大事!と言うことで、
何とか年内入居を目指すハメに。


 そんな訳で慌ててじっくりとハウスメーカーとの話し合いの上で
セキスイハイムと旭化成の2社に照準を絞った訳ですが、
ネット上の情報掲示板による情報収集をするにしても
お互いのメーカーの悪口ばかりで
あまり参考にならず・・・il||li ○| ̄|_ il||li


 ただ、両メーカーともに色々な特徴があるわけですが、
私め的にはセキスイハイムのユニット工法、ソーラー発電、
外観の雰囲気に大いなる興味を・・・
一方の女房は旭化成の耐久性とメンテナンスコストの面で推しの一手、
さらにセキスイハイムの半分以下の料金で設置できるソーラー発電を
更なる隠しダマとして家族会議の交渉の目玉に。。。


 ただ、ソーラー発電を乗せたセキスイハイムと
同じくソーラー発電を載せた旭化成、
正直言ってお値段のほうも、ほぼ互角。


 ひとまず、セキスイにしてもへーベルにしても私め希望の

屋根裏秘密基地と書庫

は家族の冷たい視線をよそに、しっかりと設けられており、
さらに色々と悩み、ソーラー発電に関して更に協議した結果、
この地域は畑が多く、

土埃の襲来

は避けられそうになく、今後のソーラーパネル清掃やらのメンテナンスコストに 
不安があると言うことであえなく取りやめ、後は間取り勝負に・・・
その時点ではまだ、お互いの希望するメーカーを一歩も譲らず、
両天秤にかけても傾かず、と言った具合。。。


 1F、2Fの間取りに関しては両社ともに満足いく配置がなされ、
各々希望のスタイリングが取り込まれていたものの、
私め自身が最終的にメーカーを選んだ理由とは・・・

屋根裏秘密基地の広さ

    
という、何とも子供じみた理由でして。。。


 ということで、最終的に選んだメーカーとは・・・

旭化成のヘーベルハウスに決定!

セキスイハイムは外観の重視の屋根配置の関係で屋根裏は7帖強、
一方、旭化成の屋根裏は14帖と、3000両以上の車両を収容し、
レイアウトを壁沿いに走らすことを考えれば
屋根裏に関しては広い方が良かった訳で。。。


 あと、もう一点として、その後も値引き交渉で
セキスイハイムと旭化成での総工費を比べると
ソーラーパネル代を抜きにして計算しても
2百万円ほどハイムのほうが高くなってしまうという点も
外観や間取りは気に入っていたものの、チョット痛手でしたね。


 ひとまず、メーカーも決まり6月からは内外装やらローン手続きなどと、
またまた色々な行事が目白押しになりそうですが、
果たして模型と戯れる時間って持てるんだろうか・・・?(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 そろそろ5月末と言うことでそろそろ真剣に
建てるハウスメーカーを決めねばならぬ、という
一世一代の大勝負に未だ躊躇している さくら でございます。。。


 さて、色々とハウスメーカーさんと話し合いを続けてきた訳ですが、
なかなか決めかねるというか、いざとなると悩みこんじゃうものですねぇ~、
とりあえず現在のところ、ソーラー発電、ユニット工法のセキスイハイムと
へーベル板の旭化成の2社に絞り色々と話し合ってきましたが、
様々な付帯物、外構込みの価格も両社ともに互角。


 そして私めの集大成の如く、鉄道模型の小部屋と書庫は
何とか我が家の法案を通り、設けるに成功いたしましたが、
場所はやっぱり2階の上に追いやられるようで。。。(涙)


 とりあえず、家を建設する上で重視することになるのが
建設後のメンテナンスコスト、
タイル張りにすればユーザー側での洗浄は必要でも塗装不要のハイムが有利、
一方のへーベルも洗浄は必要でも塗装技術の向上により
30年間塗装不要と触れ込みが。。。
 

 お次に光熱費と言うことで、様々な面でのコストアップから
光熱費の値上がりは目に見えているということで、女房希望のソーラー発電。
これについてはセキスイハイムの十八番。


 ハイムさんの試算では我が家の場合で4.9kwの発電量が期待でき、
それなりの期間で元は取れそうとの話を聞くも、ここで大きな落とし穴が!!

畑が多く、砂ぼこりが非常に多い

という、

誰もが羨む素敵な立地条件!!



 これでは発電量の低下は免れることは出来ず、メーカー側によると
雨で洗い落ちる、とは言えども相手は畑の土と言うこともあり、
少量の雨では太刀打ち不可能では?という、疑問点が。。。


 かと言って、私めがはしごで上り、高圧噴射で清掃と言う手段もありますが、
落っこちたら危険だと言うことで却下され。。。


 終盤にきてとんでもない事態に陥ってしまったソーラー発電、
旭化成にも色々と話していたところ、こんな話が・・・
「いま、先着10名さまに100万円で太陽光発電キャンペーンをやっている。」
という情報を得て、更なる提案が。。。


 ただ旭化成曰く、ソーラー発電のほかに「エコ・ウィル」ッちゅう、
都市ガスやLPガスを燃料とするガスエンジンで発電を行い、
その際に発生する排熱を利用して給湯などをするそうで、
そちらはいかがでしょうか?と言う話。


 ただ、「エコウィル」を取り付けたとしても値段上昇するのは当然の話で、
利点で見ればオール電化と比べ、常時即座に大量の熱湯を供給可能、
電気使用量が減り光熱費の削減を図れ、発電時の排熱を有効利用するため、
二酸化炭素排出量が少ないなどといった謳い文句もあるようですが、
デメリットもありそうな。。。


 まぁ、6月が目前になってしまいましたが、
どのメーカーを選ぶにせよ、頭痛のタネになりそうな予感。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 本日は同期会と言うことで、数年ぶりに同期14人中、12人が揃って色々と
盛り上がっていたのですが、救急隊の話やら救助隊の話、
様々な仕事や身の上相談など、当直班が違うとなかなか会うことも出来ず、
1年に一度は同期会をやってもいいものですねぇ~♪


 さて、ここ最近は慣れない職場に戸惑い、ボロボロになって帰宅し、
まともに模型の作業をしていない様な気がしておりましたが、
よくよく考えてみたらそれに加えて最近は
夢のマイホームに向けて住宅メーカーさんと色々と話し合う機会が多く、
模型作業の時間が割けないことに気がついた訳でして。。。


 一重に住宅と言ってもマンションやら建売やらと
色々と選ぶ手段はございますが、
私めの場合、長男と言うこともあり実家の手伝いも視野にいれ、
同居の方が色々な面で融通は利くということで、
実家に住み着こうと考えていたら甘かった、
ウチの両親から同居を拒絶された訳でして・・・il||li ○| ̄|_ il||li


 完全に住む所を失った私め、
幸運にも実家と畑をはさんだところに土地はあるが
手持ちの資金はゼロと言った状況。。。


 それではどういう家を建てるか?ということで、
私めも女房と話し合いの結果、木造を希望する私めに反し、
女房は地震を考えて躯体は鉄骨が良い、というご意見。


 確かにここ最近はシロアリ対策を講じても外来種のシロアリさんも
出没して喰い荒らしている事も考え、
女房の意見を採用することに相成りましたが、
問題は建築メーカーをどこにするか?という話。 


 建物の骨組みである躯体が鉄骨であることを前提に
数社の中から色々と考え抜いた結果、
炎をあてられたへーベル板の反対側で
平然としているヒヨコでおなじみの旭化成か、
ユニット工法で工期短縮、ソーラー発電で名高いセキスイハイムの
どちらかにするかというところまで話は煮詰まっており・・・。


 私めどもからメーカーに出した希望と言えば、

・ 子供に安全な家 
・ ピアノを置けるリビング
・ 書庫 & ウォーク イン クローゼット
・ 模型レイアウトが出来る屋根裏部屋 

という希望を。。。


 セキスイハイムのようにブロックを組み立てるユニット工法、ラーメン構造に
魅力があるのも事実、そのうえ、ソーラーパネルによる自家発電、
オール電化住宅には大きな興味が。。。


 一方、旭化成の方はソーラーパネルも可、
ベランダの張り出しを最大1.8mまで迫り出せるところは魅力ですが、
やっぱり、お値段が・・・(涙)


 ただ、両社ともに地震に強いと言う点では共通、
基礎に関してはセキスイがベタ基礎、旭化成は布基礎という違い。
あと気になるところは総工費が一番、気掛かりですよねぇ~、
先にも言いましたが、ここで突出してくるのが旭化成の総工費のお値段!

ガクガク((((゚д゚)))))ブルブル



 今しばらくは模型そっちのけで悩む事になりそうですが、
果たして夢のマイホーム、きちんと建つんでしょうかねぇ~?(人事??)

↑このページのトップヘ