
契約数は忘れてしまいましたが、
スバルWRXの契約が好調の様ですねぇ~、
進化を遂げるWRX、
一方、まもなく生産が終了し、
開発が止まってしまったランエボを考えると
誠に不憫に感じる さくら でございます。。。m((_ _))m
進化を遂げるWRX、
一方、まもなく生産が終了し、
開発が止まってしまったランエボを考えると
誠に不憫に感じる さくら でございます。。。m((_ _))m
さて、ランクル70の月販目標台数が200台を上回る
18倍の3600台だったそうですが、
今の時点で契約すると納車は
来年の4月だそうで。。。il||li _| ̄|○ il||li
18倍の3600台だったそうですが、
今の時点で契約すると納車は
来年の4月だそうで。。。il||li _| ̄|○ il||li
そんなことはさて置き、再販売が判明し、
実車を見ていなければ、
契約さえ済んでいなかった時のこと、
仮にという予算案編成を考えながら、
納車後のことを考えて色々と取り付けるパーツのことで
妄想を・・・
10年ぶりの復活とはいえ、ランクル70のリア周りは
てっきり、こういった姿だと。。。
実車を見ていなければ、
契約さえ済んでいなかった時のこと、
仮にという予算案編成を考えながら、
納車後のことを考えて色々と取り付けるパーツのことで
妄想を・・・
10年ぶりの復活とはいえ、ランクル70のリア周りは
てっきり、こういった姿だと。。。

ただ、所変われば仕様も変わるということで、
出来れば私め、
AS仕様のリアバンパーテール
の取り付けなんぞを勝手に考え、
納車後のパーツ代としてアルミ代などと
共に予算を計上。(涙)
出来れば私め、
AS仕様のリアバンパーテール
の取り付けなんぞを勝手に考え、
納車後のパーツ代としてアルミ代などと
共に予算を計上。(涙)

ちなみにバンパーテール、
私めの初代愛車 三菱パジェロ、
どうしても当時の人気車種、台数も多く、
人より個性的に!少しでも他人と違う仕様に!
ということで同様の英国仕様のバンパーテール・・・
を取り付けていた訳ですが、
ランドローバー ディスカバリーも
同様なリアスタイルで販売されるという事態に。。。(嘆)
私めの初代愛車 三菱パジェロ、
どうしても当時の人気車種、台数も多く、
人より個性的に!少しでも他人と違う仕様に!
ということで同様の英国仕様のバンパーテール・・・
を取り付けていた訳ですが、
ランドローバー ディスカバリーも
同様なリアスタイルで販売されるという事態に。。。(嘆)


そんな思いの深いバンパーテールですが、
実際に70の販売が正式に発表され、
リア周りを拝見してみると、
10年前の姿と違ってしっかりと
バンパーテールに。Σ(゚Д゚ノ)ノェェ
実際に70の販売が正式に発表され、
リア周りを拝見してみると、
10年前の姿と違ってしっかりと
バンパーテールに。Σ(゚Д゚ノ)ノェェ

そんなわけで浮いたリアバンパーテール代をどうするか?
ただ今コソコソと、
コレを取り付けようか思案中でして。。。(汗)
ただ今コソコソと、
コレを取り付けようか思案中でして。。。(汗)
