昨日のツーリングの成果なのか、
全身、アチラコチラがイタい さくら でございます・・・
おかげで本日の当直に向けてこういったモノを。。。m((_ _))m
全身、アチラコチラがイタい さくら でございます・・・
おかげで本日の当直に向けてこういったモノを。。。m((_ _))m

さて、実家にて手引き運搬車をサルベージした折に、
もう1台をサルベージ・・・
納屋の中で保管されていたものの、
昔は外で子供の相手をしていただけあって、
車体はサビが浮き誠に残念なお姿。。。

モノは
Tonka(トンカ)のホイールローダー
購入は三十数年前のシロモノ。。。


ちなみにトンカ、金属製のトラックや建設用機械のおもちゃを
製造するアメリカの玩具会社、このほかにもダンプトラックや
アジ車、トレーラー式のキャリヤカーなどがリリースされ、
我が家にも何種類かあった覚えが。

ところで、サルベージしてきたホイールローダー、
あちらこちらにサビが浮き、残念なボディー状態、
バケットのほうもすっかりサビで侵され、
元の塗装は見る影もなく、難儀しそうな予感。。。(涙)

今後の予定ですが、出来る限りの耐水ペーパーにて
塗装研磨とサビを落として再塗装、
なんとか復活させたいと。
とりあえず、今回は車両後部のエンジンルーム部分、
後部のグリル部分からゴミが入れられており、
何とかしておきたいところ。

車両をひっくり返して見てみると、
6箇所のツメで留められており、
コレを外せれば、なんとかなりそうな予感♪



なんとか外れて、ゴミは取り出せましたが、
車両後部側シャーシには見事なサビ・・・
この先、作業を進めていく上での道は険しいものになりそうで。。。(涙)