続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

カテゴリ: クルマ-Kei Works

 職場にて事務仕事中、パソコンにて
「けがとうなく」と入力、
変換されて出てきた言葉は・・・









 
  「毛が等無く」
パソコンをブチ壊そうかと思った さくら でございます・・・
ちなみに本来出てきてほしかった言葉は
「怪我等なく」。。。m((_ _))m  


 さて、何気なくKei ワークスに乗り込み、
2年ほど前に入れたナビゲーションの取扱説明書とにらめっこ。

イメージ 1


 現在ランクル70に使用しているナビは、
ランエボXからの忘れ形見、
パイオニアの楽ナビ AVIC-HRZ990
のHDDナビ。

イメージ 2
イメージ 3


 結局、同メーカーであれば、安い製品を購入したとしても、
操作性に関して楽であろうということで、
Kei ワークスには同メーカーの
楽ナビ AVIC-MRZ06というメモリーナビのモデルを。

イメージ 4


 ランクル70の方はランエボ時代、
既にユーザー登録を済ませておりましたが、
Kei ワークスの方は・・・
すっかりユーザー登録を忘れており、
購入から2年近くなって、やっと登録&地図の更新を。。。(汗) 


 ということで、説明書と保証書、
ならびにナビの情報をSDカードに移してから、
パソコンにてユーザー登録とマップの更新のために
SDカードをパソコンにブチ込み、マップ情報を取り込み♪

イメージ 5
イメージ 6


 しかしながら、マップ取り込みに1時間半チョット、
今度はクルマのナビにSDカードを差込み45分・・・
結局2時間半強、掛かって作業完了。。。(汗)

イメージ 7
イメージ 8


 ひとまず、Kei ワークスのナビの更新作業も
無事に終わったわけですが、
ユーザー登録をこのまま忘れていたら・・・
ホント、残念な結果が待っていたと思うと。。。(滝汗)

    浩 文部科学大臣 


 あなたは輝かしい過去を持ちながら、アマレスから高校教師、
高校教師からプロレスラー、プロレスラーから国会議員へと、
輝かしい過去を引っさげ大臣になられましたが、
決して安倍の手下、「Yes,Man.」だけには、
なって欲しくない さくら でございます・・・
試合中、バックドロップを喰らって心肺停止した過去は
伊達ではないことを祈り。。。m((_ _))m

イメージ 1


 さて、我が家で縁の下の力持ち的に活躍する
スズキ Kei ワークス
も、今年の6月で10年を超え、
クルマ買い替えの順序が変更となってしまったこともあり、
あと最低でも4~5年は確実に我が家で活躍して頂くことに。。。

イメージ 2


 そんなKei ワークス、
車検は来年ではございますが、
下回りもそろそろ草臥れ感も出始め、
深刻までとは行かないものの、サビもボチボチと出現・・・
てなわけで、昨日は北風が吹きすさぶ中、
あくまでサビ落しまでは行わない、簡易サビ塗り作業を♪


 とりあえずジャッキアップを行い、
さっそくKei ワークスの下に潜入・・・
私めもスッカリ忘れておりましたが、
Kei ワークスの排気系、
フジツボマフラーを取り付けたことは覚えておりましたが、
フロントパイプはスズキスポーツ製だったことが判明する。。。(汗)

イメージ 3
イメージ 4


 恥ずかしながら、ブログを確認してみると、
装着されていることが記載されておりまして。。。(恥)

イメージ 5
イメージ 6


 スズスポのフロントパイプの話はさておき、
Kei ワークスの下にもぐり、
薄サビ部分をシャーシブラックにて封印♪

イメージ 7
イメージ 8


 案外と下回り、サビの出現箇所は少なかったものの、
致命的なサビもなく、この状態であれば、
あと10年くらいはこのまま、
このクルマのお世話になることが出来そうでして。。。(苦笑)

 私めの横で作業を見つめる息子クン・・・
そんな息子クンに私め、
 
「息子クン、そこの玄翁(げんのう)
                                         を取ってくれ!」
 
と頼んだものの、「玄翁」を知らなかった
事実に驚いた さくら でございます・・・

玄翁、すでに死語
       になってしまったのかと。。。m(u_u)m
イメージ 1
 さて6月半ば、我が家に来て10年を迎えた
Kei ワークス
そろそろ、あちらこちらに部品交換を
やっておいた方がいいような
部位があちらこちらに。。。
イメージ 2
 そんな中、私めが最近、
特に気になり始めていたのが
エンジンルームから聞こえてくる

キュルキュル音。。。(嘆)
 
 エンジン始動時が顕著に聞こえ、
エンジンが暖まってしまえば、
聞こえ辛くなるといった状況・・・
本来であれば、来年の車検時期にでも
ベルト類の交換を!と考えていたものの、
前倒しして作業を依頼することに。。。
 
 ベルト類の交換、私めでも対応可能
でございますが、

折からの腰痛、車屋サンとのお付き合いもあり、
あっさり、修理依頼・・・。
 
 今回、修理に用いたベルトは純正品
交換作業のほうも、車を朝出して昼前に終わり、
午後イチ
で自宅に到着♪
イメージ 3
 ところで、交換されたベルトも
特にヒビ割れといった末期的状態
にまではなっていないものの、
新車から装着していたということもあり、
年数も10年を超えて、
お疲れ気味といった感は否めないような。
 
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 そんな交換作業のおかげで、
エンジン始動時の不快な音はなくなり、
再び元気に走っておりますが、
そろそろ下回りのブッシュ類も
手を入れておきたいような。。。

イメージ 1
 
 上のウナギイヌはとってもカワイイと思うんですが、
現実化すると、下の写真になる様で・・・
 
イメージ 2

 結局、CMで共演する
 広 瀬  す ず
             が
  一番カワイイ
と言う結論になった さくら でございます。。。Σ(゚Д゚ノ)ノオイオイ!
 
 
 
 
イメージ 3

 さて、早いものでKei ワークスが私めの手元に来て、
6月で早10年を迎えており・・・(汗)
娘チャン誕生に伴い、ダイハツ ミラ アヴァンツァードから
お乗り換えした訳ですが、時が経つのも、ホント早いものでして。。。
 
イメージ 4

 そんなKei ワークス、ランクル70をさて置いて、
我が家で一番活躍しているクルマではございますが、
特に目立った改造は施されることもなく、
エアクリ・アルミホイール・マフラー・リアショック交換と、
自身で簡単に作業できる程度。
 
 
イメージ 5

 案外と活躍している割には、車内のほうも目立った改造もなく、
ETC導入は速かったものの、
ナビゲーション投入も1年半ほど前といった具合。
 
イメージ 6

 我が家も本来であれば、Kei ワークスを買い替えた後、
数年後を目途にランエボXからハイエース辺りに
車の買い替えを企んでおりましたが、
例の復活した車を
ランエボXと引き替えに購入してしまい、
Kei ワークスの買い替え案はあえなく消滅。。。(-o-;)
 
イメージ 7

 てなわけで、あと5~6年は
我が家で頑張っていただこうと考えておりますが、
3年後には自動車税の増税も確定、
スズキからはワークス名の無いアルトTurboRSも販売され、
色々と気になる軽自動車も出てきており。。。
 
イメージ 8

 ただ、電化製品の更新時期を迎え始めた我が家に
クルマ買い替えの余裕も無く、
乗り続けるための延命を計らねばならぬようで。。。il||li _| ̄|○ il||li

 我が家で保護?しているスズメ、
夕方18時過ぎには就寝に入り、
人が来ようが動じることなく、しっかり熟睡・・・
スズメとはいえども、
大モノだと感じる さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて、数日前の新聞の朝刊、
誠に気になる記事が・・・
スズキ187万台リコール
過去最多 9車種で出火の恐れ
という記事が目に入り。。。
 
イメージ 1
 

 なにやら、イグニッション内部の不具合ということで、
潤滑油の炭化で絶縁抵抗低下によりショート、
最悪の場合、火災が発生するというもの。

 
 実際に発煙などのトラブルが67件発生しているそうで、
けが人は出ていないとはいえども、不安になる話ですねぇ。
 
イメージ 2
 

 ところで、リコール対象車、台数を見てみると、
 
・アルト  41万9701台
・Kei  30万8012台
・ワゴンR 89万1475台
・ツイン     9872台
・スイフト 10万3866台
・キャロル  2万 437台
・ラピュタ  1万5870台
・AZワゴン   5万7818台 
・クルーズ  4万5852台
 合 計  187万2903台
 
と、桁外れな。。。
 
 
 既に廃車になっている車両もあろうかと思いますが、
とんでもない台数の様で。。。(呆)
 
 
 そんな我が家もKei ワークスが対象車ということで、
後日、封書が届くとは思いますが、
まさかの10年目でリコールになるとは。。。

 
イメージ 3
 
 そんな一方、30年目の古蒙、
もう1台のスズキ車、こちらは大丈夫なんですかねぇ~?
各部の経年劣化の方が気になるところですが。。。(苦笑)
 
イメージ 4

 花粉の飛散が酷いですねぇ~、
点鼻薬を使用しても焼け石に水・・・
今日も
鼻詰まりと目のかゆみ
に苦しむ さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて昨日の話ですが、
娘チャンが生まれる2ヶ月前に購入した
スズキ Kei ワークス
このクルマも早いもので、私めの手元に来てから
6月で早くも10年を迎える予定。。。
 
イメージ 1

 そんな中、納車後には速やかに
ホイールとマフラー交換
が実施され、現在に至るわけですが、
最近になってチョイト気になることが。。。
 
イメージ 2

 そんな気になること・・・
フジツボのレガリスマフラー
の音量が大きくなり、下品になった?ような。。。
 

 必ず私め、エンジン始動後は3分程度の暖気、
(実際は私めの一服タイム♪)
を行い、車庫から出すのですが、
エンジン始動後からの音量が大きいような・・・
走行中の加速時も顕著に大きくなっているような気が。。。
 

 もしかすると、ガスケット抜けやマフラー溶接部の剝離などを考え、
ひとまずジャッキにてリアを持ち上げ、下回りを覗いて見ることに。
リアからマフラーを見ていくと、
特にガスケット抜けの様子もなく、マフラー各部には亀裂もなし。
 
イメージ 3
イメージ 4

 
 再度確認のため、今度はエンジンを掛けた状態で、
見てみるも、排気ガス漏れをしているような箇所もなく、
マフラー自体に異常はなし。。。
 
イメージ 5
イメージ 6

 ただ、マフラー出口に耳を近づけてみると、
マフラー出口自体から音が大きくなっているようでして、
試しに娘チャンにアクセルを煽ってもらうと・・・
音の原因はやはり、マフラー内部?
出口からの音量が単に大きくなってしまった様で。。。
 
イメージ 7
イメージ 8

 このマフラーもまもなく10年、
恐らく、マフラーのタイコ本体に仕込まれている
グラスウールだか、スチールウールだかが、
寿命を迎えてしまったんでしょうね。

 
 しかしながら、マフラーを
新しいものに交換する余裕などは
我が家になく、車検にパスできるのであれば、
このまま・・・
ただ、車検にパスできなかった日には
悲惨ですが。。。(鬱)

 最近は寒さも手伝って、就寝時には
靴下を履いて寝ている さくら でございます・・・
足が温かいせいか、足を布団から投げ出しても冷えることがなく、
私め完全に熟睡~♪
ちなみに仕事中の仮眠時には履いていないんですが。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
 

 さて、我が家の工具BOXのお片付けをしていると、
色々なモノが発掘されますが、
BOXの片隅から予備の電球が入った
タマタマ袋
タマタマ発見。。。(汗)
 
イメージ 2
 

 そんなタマ袋、ウェッジ球が色々と入れられており、
以前、
ランエボXのナンバー灯で使用し、
取り外したLED球まで。。。
イメージ 3
 
 ランクル70のナンバー灯に用いようかと、確認したものの、
使用できないことが判明し、そのままタマタマ袋で保管していたようで、
そんなLED球を寝かしておくのは勿体ないということで、
我が家のクルマのいづれかに活用を図ることに。
 

 既にランクルの車幅灯はLED化を済ませており、
てなわけで、軽トラのナンバー灯に活用しようかしら?と、
一瞬、真剣に悩むも、
我が家で一番活躍するKei ワークスの車幅灯に流用を決定!
 
イメージ 4
イメージ 8
 

 てなわけでさっそく作業ということで、
Kei ワークスのボンネットを開けて
ウェッジ球を取り外し、新たにLEDのウェッジ球を
左右に取り付けて作業は終了♪
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 9
 とりあえず、Kei ワークスから取り外したウェッジ球、
明るいタイプのモノを使用しており、
こちらも使わないと勿体ないかな?ということで、 
軽トラのナンバー灯として再利用しようかと。。。
 
 
イメージ 7

 本年最後のお買物ということで、
ホームセンターに家族総出で出陣、
フードコートでたい焼きを購入していると、
お隣のレジで年配の方がこういったご注文を・・・
「タコ焼きがいっぱい入ったタコ下さい!」
どんなモノか
見てみたかった
さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
 さて昨日は雨が降っておりましたが、
おかげで本日の朝は、
いたるところで
薄っすらながらも路面凍結
特に朝のご注文でお伺いしたお宅の前の街路は
靴でアスファルトを擦ってみると、
結晶状に路面が凍結、滑るといった事態。。。(嘆)
 
 てなわけで本日は畑もぬかるみ、耕せないということで、
予定を変更して帰宅後、早急にタイヤ交換を行うことに。
イメージ 2
イメージ 3
  とりあえず、軽トラックにKei ワークスと
JUKEのタイヤを積載、
Kei ワークスからタイヤ交換、
作業は前後で20分弱。
 
イメージ 5
イメージ 4
  ところでKei ワークスに用いたホイール、
1インチダウンの14インチですが、
元々は初代キューブで履いていたエンケイのホイール。
 
 タイヤ幅サイズも純正の155よりも
若干ワイドの175サイズですが、
きも~ち、車体からハミ出している様な
気がしないでもなく。。。(汗)
 
イメージ 6
イメージ 7
 お次に私めの実家のJUKEということで、
こちらはレパードJフェリーの純正ホイール
履かせておりますが、
スタッドレス時は純正の鉄チンホイール。
 
イメージ 8
 ただ、このJUKEに関しては
目ぼしいジャッキアップポイントがなく、
リアはあまりやりたくない牽引フックで両後輪を持ち上げ、
フロントはサイドシルに掛けて片側ずつ作業といった具合。
イメージ 9
イメージ 10
 なんとかクルマの移動時間を含め、2台合わせて
1時間程度で作業は終わりましたが、
スタッドレスタイヤが活躍するような事態に
ならないことを祈るばかりでして。。。

 模型に手を出し、おもちゃのレストア、畑にクルマにバイク、
八方塞になりかけている さくら でございます・・・
もうひとり、コピー人間が欲しいくらいで。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて、我が家にやって来て、約9年半を迎える
スズキ Kei ワークス
特に目立った改造は行っておりませんが、
普段の買い物や子供たちの送迎に大活躍。
 
イメージ 2

 ただ、このクルマ、いま流行りのクルマと違い、
際立って残念な点が・・・
いま、世間ではリッター20km超えが当たり前、
下手をすれば、軽でも30km超え、
コンパクトカーでさえ、燃費20km超えは
当たり前のご時世といった具合。。。
 
イメージ 3

 そんなKei ワークス、時折、燃費計算をするものの、
リッター辺り10.8kmから11km中盤といった感じ。
 

 このクルマに積載されるK6Aエンジン、
力はあるものの、車格が大きいせいか、スタートはもっさりとした印象、
どうしても、過去に乗っていたミラターボと比べてしまうと、
瞬発力に欠ける雰囲気。。。
 
イメージ 4

 先日、家族で日原鍾乳洞に行った際、
フル乗車といえども、ある程度は速度も乗り、
かな~り燃費を稼いだのでは?と思うも、
12.3km
といった状況で・・・。(淋)
 
 
イメージ 5

 インタークーラー付ターボチャージャーで
一応はワークスと名の付いたスポーツモデル、
省燃費型エンジンではないとと考えれば、
仕方ないのかもしれませんね。
 

 暫く乗ることとなるKei ワークス、
もう少し燃費改善運動に取り組んでみたいと。。。(苦笑)

 万年、ヤル気スイッチが故障中の さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さてここ最近、我が家で一番の稼働率を誇りながらも
如何せん、脚光を浴びず、ぞんざいな扱いを受けている
スズキ Kei ワークス・・・
かな~り前に行った
に引き続き、数年越しでナンバー灯のLED化を♪
 
 

 ちなみにお品モノは
PIAA 超TERA Evolution LED ライセンスプレートランプ 
品番 H-558
というモノを。。。
 
イメージ 2

 ちなみにこの商品を選んでいる時の事、
やたらと店員が私めに話しかけてきて、
こんな事を・・・
 
店:「よろしければKeiですと、外し辛い事もありますので
  是非、作業の方を・・・」
私:「ふ~ん結構、面倒なの?ちなみに工賃はタダ??」
店:「誠に申し訳ありませんが作業料2500エンに消費税・・・」
私:「ハァ~?」
 
といったやり取りが・・・
正直、難作業であれば、プロにお任せですが、
ナンバー灯の交換位であればお金を払ってまで
作業してもらう程ではないかと。。。(苦笑) 

 
 さて、さっそく作業ですが、
元の部品を外して取り替える・・・
タダそれだけの作業。。。
 
イメージ 3

 付属の新たなカプラーを取付けてから接続し、
元の場所に取り付ければ作業完了ですが、
他人任せの作業に2500エン、
何を基準に算出しているのか?と、店員に小一時間。。。(-_-#)
 
イメージ 4
イメージ 5

 
 とりあえず、明るくなったKei ワークスのナンバー灯、
あとやるのは軽トラックくらいですかねぇ~。。。(苦笑)

イメージ 1
 
 先日の日曜日の放送らしいのですが、
TBS系列「アッコにおまかせ!」の番組内でのこと、
出川 哲郎 氏のポルシェに子供たちが落書きをしたり、
車の座席で犬にエサを与えたりと・・・

元々、和田 アキ子 自体が大嫌いなところにこの騒動、
多数批判が寄せられているみたいですが、
低俗な番組は即刻終了してほしい さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 2

 さて、月曜日の朝から車検に出かけていたKei ワークスも、
火曜日の午後には車検終了し、自宅に帰還!
 
イメージ 4

 とりあえず今回はATフルードの交換と
エアコンフィルターの交換をお願いしましたが、
そのほかの点に関してはまったく問題なしだったようで。。。
 

 純正サイズのタイヤに交換してあるとはいえ、
サイドスリップテストも調整なしでOK、ライトの光度・光軸も問題なし、
そのほかテストが色々とございますが、無事に一発合格だった模様。
 

 ただ、ATフルードに関しては
すっかり交換を忘れていたということで、今回、久々の交換・・・
エアコンフィルターに関しては車購入以来、
まったく交換をしておらず、今回初めての交換。。。(^_^;)
 
イメージ 5

 フィルターに関してはホコリが溜り残念な状況
交換部品としてPIT WORKのクリーンフィルターに交換、
お値段4、700エン也。。。(涙) 
 
イメージ 3

 ひとまず車検完了後の儀式、タイヤ交換を20分ほどで済ませ、
元の姿に戻りましたが、今回は部品交換やら調整が不要ということで、
車屋サン泣かせのお金の掛からない車検になってしまったそうで。。。
 
イメージ 6
イメージ 7

 今回はお金はあまり掛からず車検を通過したようですが、
10月には30年目の大御所、スズキ キャリィが車検、
どれくらい掛かることやら。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

 それにしてもすごい雨でしたねぇ~、
ホント、グアム旅行のときに遭遇したスコール並みの大雨でして・・・
ちなみに昨夜は憂鬱な飲み会ということで、
大雨の中、駅からズブ濡れになりながら徒歩で帰宅した
 さくら でござます。。。m((_ _))m
 
イメージ 2

 何気に活動率が高いながらもぞんざいな扱いを受けている
我が家のKei ワークス・・・
そんなKei ワークスもまもなく9年目を迎え、
大きな車両故障も無く、4回目の車検の時期に。。。
 

 当時はダイハツ ミラ アヴァンツァードRというものに
乗っておりましたが、2ドアではダメという
女房サマの意見を尊重し、娘チャンが生まれる2ヶ月前に納車。。。
 
イメージ 1

 とりあえず、6月に車検ということで、
タイヤを交換しなければ何故か車検に通らないということで、
純正サイズのタイヤに履き替えすることに。。。
 
イメージ 3

 タイヤは昨日、雨が降る前に実家の手押し車(別称 一輪車)にて一括搬送♪
哀しいかな、本日はあいにくの雨、おまけに洗車したばかり、
しか~しながら、車検のための車屋サンへの回送は月曜日、
しかも明日は当直ということで、どうやっても、本日中には作業を
完了させておかねばならないという、残念な事実が・・・。(嘆)
 
イメージ 4

 一案として、曇り予報の月曜日という方法もございますが、
当直明けで廃人になっている可能性もあり、
早朝から意を決して車庫から車を出さずにタイヤ交換することに。
 
イメージ 5

 
 ジャッキで車を左右に動かしながらタイヤ交換、
エアーのチェックを行い、交換自体は40分掛かって完了・・・。

 
イメージ 6
 
 ところで、なぜ車検に通らないか?
答えは簡単、タイヤを若干太くしたせいか、
車のボディーよりもはみ出し。。。(照)

 私めが愛用しているバリカン、最近クタビレ気味・・・
そろそろ新しいバリカンが欲しい さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて我が家にやってきて早7年、あまり目立った存在でもなく、
黙々と私め家族の足
になっているスズキ Kei ワークス
先代のダイハツ ミラターボに比べてしまうと、
スタートはイマイチ、足回りもイマイチ、燃費もイマイチ、
時折、ワークスの名に恥じない走りなのかな?といった
片鱗を見せることはあるものの、
全般的において、なにか物足らないのが正直なところ。
 

 そんなせいか、この車に対しての愛着度が薄いような気も致しますが、
昨日は二日酔いの中
ずっと、気になったところにでも手を入れてやろうと。
 

 Kei ワークスのリアクオーターの窓ガラス部分、
そしてハッチバックの窓ガラス部分は
昔ながらのHゴム固定方式ではなく、
窓ガラスと車体が接着剤で密着させてあるといった感じ。
 

 ただ、そのせいなのか、窓ガラスの周り部分は
ボディーとの隙間が開き、洗車時やら雨天時には
隙間に水が溜まるといった始末。。。(嘆)
 
イメージ 2
イメージ 3

 極力、拭き取ったりはしておりましたが、
月日が流れて7年も経つと、隙間付近には
拭いても落とし切れない汚れが溜まり。。。(涙)

 
 ここまで汚れが落ちないなら仕方がないということで、
この隙間部分を見えなくする方法はあるか、と
考えた結果、この部分をコーキングすれば♪という結果に。
まさに臭いモノにはフタ状態?
 

 今回、使用したのは
コニシボンド シリコンシーラント ブラック
ということで、さっそく作業を。。。
 
イメージ 4

 リア、右サイド、左サイドと作業を進めて参りましたが、
流布部分を清掃後、マスキングを施し、
シリコンシーラントを流し込んでおりましたが、
出来上がりもソコソコな感じでして。。。(苦笑)
 
イメージ 5
イメージ 6

 
 とりあえず、汚れの目立っていた部分は
完全にフタされたということで、
私めのKei ワークスに対する心の痞えは
ちょっぴり解消された様で。。。

 私めの友人から頂いた秋葉原MADのアナウンスCD
「国会議員の先生様、どうか全員、
海パンに柄杓持って、
原発冷やしに突っ込んでくださいませ!」

という言葉に
共感してしまった さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 正直、議員の連中ども、国を良くしたいという姿勢が
全く見えてこない!
私利私欲の議員で満ち溢れている感じで・・・
これでは誰も国政に興味なんか
持つ訳ないですよねぇ。。。(呆)
 
 さて久々に?真面目な冒頭を書いたところで、
買物から帰宅後の話・・・
我が家の大事な大事な?Kei ワークス、
左フロントのブレーキディスクに
チョット変な模様が。。。(焦!)
 
イメージ 2
 どうやら異物が原因なのか、
グルリと一周にわたり、凹んでいるような跡が・・・
よくよく見てみると、パッドに何かが噛んで
ラインが出来ているのか分からず、
とりあえず、タイヤを外してみてみることに。
イメージ 4
イメージ 3
 タイヤを外してキャリパーからパッドを外して見るも、
キャリパー側には特に異物の混入した痕跡もなく、
お次にパッドを見てみると・・・
パッと見は特に異常はなく。。。
イメージ 5
  とりあえず眼の悪い私め、
更に目を凝らしてパッドを見てみると、
パッドの表面上に一筋状の出っ張りを発見!(嘆)
イメージ 6
イメージ 7
  そのままパッドをキャリパーに戻す訳にもいかず、
耐水ペーパーにてひたすら擦り
パッドを平滑に仕上げて作業終了。。。
イメージ 8
  パッドをキャリパーに戻して作業終了ですが、
今後はブレーキディスクの監視が
しばらくは必要になりそうでして。。。(嘆)

 年末が近づき、色々とやることに追われ、
疲労困憊気味の さくら でございます・・・
やっぱり元気回復にはコレ↓ですかねぇ~。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて昨日は午前中にプリンター棚を製作したあと、
午後からは実家と私めのクルマの
スタッドレス交換作業を・・・
ご丁寧にも私めの弟夫婦、
16日から山梨・長野方面に実家のクルマを借用し
家族旅行ということで、
念のためにスタッドレスにして欲しいと。。。
 
 とりあえず私め、一昨日は勤務ということで、
スタッドレスを実家から私め宅に持ってくるように依頼、
タイヤは準備OK!
てなわけで、クルマを回送しさっそく作業を。。。
イメージ 2
イメージ 4
 今回もSAIは昨年同様、18インチホイールから
16インチホイールに取り付けたスタッドレスを着用♪
 
イメージ 5
 哀しいかな、リアはガレージジャッキで
リフト可能な事を忘れ、
4輪すべて、パンタジャッキでシコシコと・・・
作業の方は30分ほどで終了し、実家に回送。。。  
 
イメージ 6
 実家の倉庫を見ながら私め、ある名案が・・・(キラキラッ☆)
先月、実家から旅立って行った
キューブのスタッドレスがあることを思い出し、
 Kei ワークスに取り付けてみることに。
 
イメージ 7
 てなわけで、SAIのホイールを
搬送するためにトラックを取りに実家に行くついでに
キューブの忘れ形見を積載し自宅へ・・・
さっそく交換作業をしてみることに。。。
 
イメージ 8
イメージ 9
 現在、Kei ワークスは15インチのホイールを
取り付けておりますが、
今回のサイズは14インチ、
初代キューブに使用したのち、
2代目キューブにも使用していた
由緒正しき?エンケイのホイール。
 イメージ 10
 てなわけで取り付けてみると、
ブレーキキャリパーへの干渉もなく、
取り付けは問題なさそう、サイズダウンしたとはいえども、
またちょっと違う印象になりましたねぇ~♪
 
イメージ 3
イメージ 11
 作業的には小一時間の作業でしたが、
当直明けの疲れとタイヤ交換の疲れ、
今夜はグッスリと熟睡できそうでして。。。

 小公女セーラのDVDで最終回を見ながら
涙していた
さくら でございます。。。m((u_u))m
 
 それにしても参りましたねぇ~、
本日、ディーラーの担当サンから℡があったんですが、
首が伸びきるほど待っていた車の納車日・・・
期日未定になりますた。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
 まぁ、この状況を考えれば仕方ない事ですが、
とにかく部品が入らないようで・・・
とりあえず、車が来るまでの間の代車という話も。
 
 我が家には軽トラがあるということで
丁重にお断りしましたが、
震災の余波とはいえども、
改めて多方面に影響を及ぼした大地震だったのだと。。。
 
 さて、いつのまにやら桜の花が咲き乱れ、
春になってしまったということで、
本日は実家のキューブと
我が家のKei ワークスのタイヤ交換を実施♪
 
 てなわけで、我が家のスーパー軽トラックにて実家に参上、
ノーマルタイヤを積み込見込んで自宅に帰宅後作業を開始!
イメージ 1
 今回、5台のタイヤ交換を行いましたが、
最後の2台ということで、
さっそくKei ワークスから作業を開始いたしますが、
毎度の作業という事で、
3tジャッキにて前後2輪ずつ持ち上げて交換、
やはり、一気に2輪ずつ交換できると楽でいいですねぇ~。
 
イメージ 2
 現在、Kei ワークスにはヨコハマのエコスを
使用しておりますが、
タイヤ取り付け前に同じ銘柄の幅が
235のモノと重ね記念撮影。
我が家のKei ワークスは幅175ということで、
幅が235のモノと比べると貧弱のような。。。(涙)
 
イメージ 3
 とりあえず、Kei ワークスのタイヤ交換、
20分程度で作業完了し、引き続きキューブを・・・
こちらも前後輪、2輪ずつ作業が出来るということで、
一気に作業を推し進めますが、
ここで私め、気がついたことが。。。
 
イメージ 4
 前回の作業時、あまり気にしていなかったのですが、
タイヤにヒビ割れが無数に発生しており、
そろそろタイヤ交換してもいいような。
 
 そんなキューブのタイヤ交換が終わりに近づき、
私めの父上が降臨、とても残念な一言を・・・
「明日から車検でキューブを日産に出すよぉ。」
なんとも、ディーラーに出すのであれば
タイヤ交換をしなくても
良かったわけで。。。il||li ○| ̄|_ il||li

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 卒業文集へのコメントが
行き詰っている さくら でございます。。。m((_ _))m

 それにしても未だ出来ない模型初め、
ここまで日数が進んでもまったく
出来ないとは困ったものでして、
結局、昨日も大事な大事な作業をするハメに。。。(涙)

 とりあえず、寒さ本番ということで、
私めの実家のキューブと我が家のKei ワークス、
スタッドレスタイヤに交換ということで、
実家に置いてあるタイヤを引き取りに。。。

 倉庫からタイヤを軽トラックに積み込み、
我が家に・・・
実家からキューブを回送しさっそく取り替え作業を。。。

 ひとまず、ジャッキにて両前輪、
両後輪の順でノンビリ作業をやっておりましたが、
30分ほどで作業完了♪

 お次にKei ワークスの作業という事で、
こちらも同様の手順で・・・
ここで私め、チョットお試ししたい事がひとつ。。。

 先に取り外したキューブのタイヤ、
Kei ワークスに取付けられるのか実験を♪
てなわけで、一旦軽トラックに積んでいた
キューブのタイヤを降ろして
Kei ワークスの後輪に取り付けしてみることに。。。

 たまたま、PCDも一緒ということもあり、
あっさりと取り付け出来てしまった訳でして。(苦笑)
とりあえず、現在履いているタイヤサイズも
同じということでチャッカり借用可能とわかり。。。

 とりあえず、2台で1時間程度で
作業完了いたしましたが、
今年は雪のほう、千葉では降るんですかねぇ~?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 そういえば、世間サマは
ゴールデンウィークだったんですよねぇ~、
カレンダー通りでない勤務体制の仕事をしていると、
日祭日やら連休などに疎くなっておりまして。。。(苦笑)

 2月に雪の予報で急遽、
スタッドレスに履き替えた我が家のKei ワークス、
雪はもう降らんだろう、という浅はかな考えから
ノーマルタイヤに戻した3月・・・
そんなスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えの際、
若干のワイドトレット化するのもいいのかなぁ~、
と考えた私め、4輪の全てに
5mmのスペーサーを装着!!

 しかしながら、タイヤのヒビ割れにより
タイヤ取替えをした際に
純正サイズの165/60 16から
走りの安定感を求めて
175/60 16サイズ変更・・・
おかげでタイヤが若干、ハミ出してしまった印象が。。。

 そんなことを忘れて私め、
5mmのスペーサーを入れてしまった訳ですが、
案の定、タイヤは見事に車体から
ハミ出し状態。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 かといって、またタイヤを外してスペーサーを
入れ替えるのも面倒ということで、
今年の車検までそのまま
放置プレー
にしておこうかと。。。

 そんな状況になったKei ワークス、
職場の先輩よりステキなご意見が・・・

先:「サクラちゃんさぁ、車のタイヤ、
見事にハミ出してるねぇ~、
最近の国家権力のヤツラ、
タイヤのハミ出しに関してウルサイよ、
この間もウチの車・・・」

う~ん、なんとも。。。

 なにやらこの時は運良く見逃してもらったそうですが、
そういったアホ臭いことで車を止められる事を考えると、
もう少し薄めのスペーサーでいいのかと。

 てなわけで、5mmのスペーサーから
3mmのスペーサーに付け替えることに・・・

やっぱり、2mmの差がデカイ!

ということで、粛々と作業を。。。

 作業自体は20分掛からず終了しましたが、
スペーサーを入れ替えた状態で改めてみた我が愛車・・・
若干は奥には入ったものの、
やっぱりハミ出している事には
変わりなかったようで。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 やっぱり、タイヤサイズに起因する
車体からのハミ出しだけに、
タイヤ自体を交換でもしなければイカンのですかねぇ~?
当然ながら、タイヤを交換する気もないんですが。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

 雪は降るんですかねぇ~、千葉は・・・
散々、テレビなどで雪が降る!
と言っておきながら、
気象庁お得意の肩透かしで
雨が降るんじゃないかな、と
密かに期待している さくら でございます。。。m((_ _))m

 さて私め、明日は楽しい楽しいお仕事と言うことで、
天気が良ければ2輪車通勤ですが、
雨が降ろうが、雪が降ろうが天気が悪けりゃ、
絶対に車で通勤。

 しかしながら、雨ならタイヤは
そのままでも問題ないものの、
万が一、雪が降ってしまったら・・・
以前、深夜のうちに雪に降られ、
朝は一面銀世界。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 さすがに原チャリで通勤することは出来ず、
仕事の朝に慌ててパジェロにチェーンを巻いて
散々な目にあった苦い経験が・・・(涙)
それから私めも冬支度は極力、
早めの準備するようになり。。。

 そんなわけでテレビを見ようが携帯、
パソコンを見ようが
     雪だるまのマーク
が付いているということで、雪が積もろうが積もらまいが、
通勤で使用するKei ワークスの
タイヤ交換を行うことに。。。  

 しかしながら、Keiのスタッドレスタイヤは
実家の納屋にて保管中ということで、
娘チャンが幼稚園に行ってから、
息子クンと二人、軽トラックに乗って実家に参上!

 せっせとスタッドレスタイヤを軽トラックに積み込み、
さっそく自宅で作業を・・・
作業自体はいつもながらの作業ということで、
3tジャッキを持ち出し、前・後輪、2輪ずつ交換。

 なんとも久々に純正ホイールを履いたKei ワークス、
見た目もなかなか新鮮ですねぇ~、 
その後、空気圧チェックを行い
30分ほどで作業終了しましたが、
出来れば通勤の朝の降雪は
勘弁してほしいものですねぇ~♪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 我が家でいまひとつ存在が薄い
スズキの
Kei Warks
新居に移り、ようやく車庫内保管になり
洗車はマメにするようになったものの、

もう一つ、パッとしない存在のような。。。

 おまけに、今年の10月始めでスズキの
ラインナップから消滅
といった悲劇・・・。

 平成10年あたりから発売されたKei Warksですが、
11年チョイで廃番っちゅうのもオーナーとしては
悲しい限りでして。。。(涙)

 てなわけで新居に移ってから早10ヶ月、
そんな事実を踏まえながら
色々と作業をやりたいと考えながらも
ようやくフォグライトのバルブ交換
ナンバー移設作業を実行することに。

 この車は何が面倒って、
クラクションを取り付けるにしろ、
フォグのバルブを交換するにしろ、
バンパーを取り外さねばならない
という、重作業が。。。(嘆)

 とりあえず、バンパーの取り外しは
面倒ながら問題ないにせよ、
フォグライトの取り外し方が
私めもいまいち分からず・・・
ひとまずバンパーと配線カプラーをはずし、
布団干しの上にバンパーを安置。。。

 なんとも、バンパーをはずされたKei Warks、
事故車か板金修理中の様相ですねぇ。(情)

 バンパーの裏側をのぞくとフォグランプは
3つの外れ止めで留められており、
私めも初めて携わるタイプということで、
難儀しながら取り外しを・・・
フォグランプユニットが外れた時点で
バルブ交換の作業に移るわけですが、
今回使用するバルブは
私めがインプレッサ
に一時期使用していた
バルブを流用。

 なんとも貧乏チューンというか節約というか、
お金をかけておりませんが、
在庫で使えるものは使ってしまおうと・・・
ところで、メーカーのほうは
フィリップスのREGIT 競技車用
っちゅうモノを使用。

 難なく交換は終了し、
フォグランプユニットをバンパー内に戻して
作業は終了ですが、今回はついで作業をもう一つ。。。

 ナンバープレートが若干、
運転席側にオフセットされて
取り付けられておりますが、
コレを気持ち中心側に移す作業を・・・
今回はエーモンの取付金具と在庫品のボルトと
ナットを利用して作業開始。

 私めも前にネットで見たやり方で行いましたが、
取付金具穴5個分で切断した金具2本と
ナンバーナットを利用してナンバーを移設しましたが、
コレで正面から見た際に、
開口部もスッキリ見えて
イイ感じになりましたねぇ~。

 最後にライトを点灯して様子を見てみましたが、
いまいち存在感のなかったフォグランプの明るさも
ようやくビシッとしたような・・・
個人的には満足いく改造ということで、
今度は車体磨きにでも手を出そうかと。。。

↑このページのトップヘ