ミュージシャンの鳥塚しげき氏 と
サンダーバードに出てくる執事 兼 運転手のパーカー、
やっぱり似ていると思う さくら でございます・・・
しっかり過去のバラエティー番組でも鳥塚氏、
パーカー役で出演しておりましたが。。。m((_ _))m

さて、我が家のKei ワークス、

昨年の9月に車内センターにある運転席寄りの
吹き出し口の導風板の突起が破損して交換しておりますが、
ここに来て助手席側の吹き出し口の導風板が破損
していることに気がついてしまい。。。il||li _| ̄|○ il||li

まだまだ我が家で活躍してもらうKei ワークス、
破損したまんま!というわけにもいかず、
クルマの延命措置ではありませんが、
精神衛生上にも良くないということで、
さっさと知り合いのクルマ屋サンに部品を注文し、
交換しておくことに。

お値段も1500エン弱、
私めの厳しい懐にも非常に優しく
私めの厳しい懐にも非常に優しく
部品の方も発注からAMAZON並みの即日到着
ということで、さっそく作業を開始・・・ヾ(゚∀゚)ヤッター♪
ということで、さっそく作業を開始・・・ヾ(゚∀゚)ヤッター♪

今回も上下の風向調整はOKなものの、
左右に振り分ける為の導風板のうち1枚が
あさっての方向に向いてしまう
といった残念な仕上がり。。。il||li _| ̄|○ il||li

作業の方はセンターパネルを外し、裏返してみると
目的部分がスグに顔を出し・・・
吹き出し口もネジ3本で留められ、
あっさり壊れた部品は外れる。。。


今回の作業時間も3分程度ということで、
早々に修理は完了・・・
壊れた部分も新しいモノになり、
吹き出し口に関しては暫くは大丈夫そうで♪


ブレーキランプも片側が切れれば、
反対もスグ切れるというジンクス同様に、
昨年の9月の時点で交換しておいてよかったのかな?と。。。