昨日はクリスマスという事で、
クリスマスケーキ
を買って参りましたが、
元来、仏教徒の私めにはどうしても

さて、前回の115系 クハ115に引き続き、

色々と車両を探し出し。
チョコチョコと作業を行っていたこともあり、
トイレ窓の白色化が行われた車両もボチボチ見受けられますが
今回の車両は東海道本線で活躍していた113系の
グリーン車と先頭車、
千葉地区で活躍していた113系湘南色の先頭車を見つけ♪

ということで、下界に召喚したるは
クハ111が4両にサロ110の1両をご招待・・・

旧113系のクハ111も1両含まれており、
大窓タイプのトイレ窓という事で、
白色化すれば良い雰囲気を醸し出しそうで♪
さっそくモノを準備して
トイレ窓白色化作業を開始しますが、

車体と床下周りを分離し、




一方、Tomix製のクハ111ですが、


トイレ窓に貼付・・・


トイレ窓の白色化は効果的なようで。

続いて、サロ110のトイレ窓白色化にかかりますが、

ネットタイプのモノに交換した車両、
なぜ、冷房装置を交換した際に
トイレ窓の白色化を
行っていなかったのか不思議でして。
行っていなかったのか不思議でして。

てなわけで、今回もあっという間に
作業が終わってしまったトイレ窓白色化作業・・・
作業が終わってしまったトイレ窓白色化作業・・・

作業を行っておきたいものでして。。。
