昨日はクリスマス・イブということで、
何の関連もございませんが、職場にて
トウガラシ・ソーメン
を・・・
あまりの辛さに汗塗れ

さて、今年は新型カプラー交換作業やら

信号炎管等の取付け作業などを行っていたせいか、

トイレ窓白色化作業。

113・115系で最後に作業を行ったのは今年の2月、
それ以来、10か月ぶりの作業という事で、
道楽部屋から該当する車両を探し出して下界に召喚!
ということで、下界にお招きしたのは・・・
115系1000番台スカ色
クハ115×2両
115系1000番台湘南色
クハ115×3両

といった具合。。。
現段階では覗き放題になっているトイレ窓、

テプラの白色テープという事で、
こちらを準備して作業開始!

ひとまず、スカ色のクハ115から作業を行いますが、



組立てれば作業終了といった具合。

ただ、テープを貼付する際、
トイレ窓の上には側面行先表示幕があり、
はみ出さないようにテープを貼付、

老眼の私めには苦行となる。。。(嘆)

順調に作業は進みますが、
トイレ窓部分も白色テープのおかげで



メリハリがついて良い雰囲気になりますねぇ、

年末に向けてトイレ窓の作業を進めておきたいと。
