以前、カレーライスは飲みモノ
というありがたいお言葉がございましたが、
  タルタルソースは飲みモノ
だと豪語する友人が現れ
確実に カロリ-オーバー
かと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
IMG_9613
 さて、私めが11年ほど前に作成した物入れ内の棚、
上段には娘チャンのお雛様の段ボール箱が置かれ、
下段部分にはテキトーに荷物が突っ込まれており(汗;)
IMG_9688
 そんな下段部分の収容効率をアップさせましょう♪
ということで、女房サマとご友人の二人がかりで
色々と試行錯誤を重ねたようですが、
天板等はコンパネ、壁に当たる部分はスノコを用いており、
スノコの脚部分を使って一段棚を作れないかと。(悩)

 そんな状況を確認した私め、
2段あるスノコの脚部分のうち、
上段の足をレール代わりに用いて、
引き出しのできる棚にしようかと。
IMG_9689
 ホームセンターで確保してきたのは
・スノコ×2枚
・キャスター×8個
IMG_9691
・キャスター取付けネジ×2袋
IMG_9692
・他のネジ等部品=手持ち品流用
ということでさっそく作業を開始!
IMG_9690
 ひとまず最初にスノコをバラバラにバラして、
天板となる部分、脚部分等を棚に入るサイズに
それぞれ切断。
IMG_9693
IMG_9694
IMG_9695
IMG_9696
 その後、天板部分と脚部分を再合体させるわけですが、
IMG_9698
今度は隙間が空いていた状態から全て天板をくっ付け、
隙間なく並べて釘打ち作業を行い、
IMG_9700
IMG_9703
IMG_9705
スモール化した小っちゃいスノコ2枚完成するも、
作業途中で左手第2指を玄翁で潰す。。。il||li ○| ̄|_ il||li
IMG_9707
 この後、各々のスノコにキャスターを取り付け、
IMG_9708
IMG_9709
IMG_9710
実際に作成したモノが棚の中に入るかどうか確認、
同やらサイズ的には問題ないようですが、
日も暮れてきたので、この日はココで作業終了!
IMG_9711
IMG_9713
 翌日、作業再開ですが、
2枚のスノコを連結し、簡易的にガードも
取り付けておきたいと・・・
連結に用いたのはランクル70の
ライトステー延長作業の際に用いた金具を使用、
連結の方はあっさりと出来たようで♪
IMG_9723
IMG_9724
 次に簡易的なガードを数カ所に取り付け、
再度部分のガードについては連結部の強化を兼ねて
取付けて完了。
571f4918
 最後に自宅内に持ち込み、物入れ内に設置後、
IMG_9728
IMG_9729
後端部にストッパーを設けて作業終了ですが、
IMG_9731
IMG_9732
何とか形になった引き出し式の棚、
問題は余った残材の活用法で。。。(悩)
IMG_9698 - コピー