なにやら
欅坂46
の名前が変わるそうで・・・
欅坂46
の名前が変わるそうで・・・
どうせ変わるのであれば、今度は
くぬぎ山46
もイイかな?と思う さくら でございます・・・

さて、今年は3月中旬に植えてみた

ジャガイモ 男爵

葉っぱ、茎も残念な状況になってきたこともあり、
そろそろ収穫祭の方を♪

ひとまず今回の種イモは5kgということで、
74カ所に植えたジャガイモの掘り出し作業を開始!
今年は祖母からジャガイモの茎は1本にした方が
ジャガイモのサイズも大きくなる!といわれ、
粛々と実行!
畝寄せの方も例年よりも早く行えたこともあり、
ナメック星人の様に緑色に変色したジャガイモの
最小限に抑え込めたような。

そんな1列目から掘り起こし作業を開始いたしますが、
何故か1列目は
小振りなものが多く前途が危ぶまれる。。。(汗;)
小振りなものが多く前途が危ぶまれる。。。(汗;)


しかし、2列目以降はソコソコのサイズと
小振りなモノが混在・・・

3列目からは小振りなサイズなモノが逆に少なくなる。

収穫量的にはカゴに2箱半弱ということで、
重量的には60~70kg程度、
ボチボチの収穫量だったようで。

ただボチボチの収穫量になったとはいえども、
今年は雨天が多く、ハッキリと晴天だった
と思える日が少なかったこともあり、
ジャガイモ自体の生育状態に関しては
イマイチだったような。。。(淋)

しかしながら毎年、変色やら虫食いで損失する量が
多かったものの、今年は損失分が少なかったこともあり、
収穫量的には満足できる具合♪
一部はお裾分けしたあと、我が家で男爵を
調理して楽しみたいと思いますが、
息子クンは早くもポテサラを希望・・・
一方の私めは久々にカレーポテトグラタンでも
作ってみようかと思い。
