NHKの天気予報・・・

さて、所用で久々に本店に出向いた私め、
要件はすぐに完了、軽トラックにて出陣
していたこともあり、
機動力を生かして風の吹くまま
していたこともあり、

鉄道模型店にたなびくことに・・・(汗;)
ということで出向いたのはポポンデッタ、
主だって必要なモノはございませんが、
中古車両がブラ下げられた商品棚の前に行くと、
自動選別機の様に車両を選び出し始め、
気が付くとカゴの中に7両の車両が・・・
また、レジにて支払い前にもう1両を追加して
計8両をお買上げ。。。(滝汗;)


ということで、購入してきたのは・・・
KATO
・8065 ヨ8000



・115系1000番台湘南色 MM'ユニット

鉄コレ
・ 大井川鐡道 1000系





・小田急電鉄 2200形デハ2214




といった具合。。。
今回、新車購入のヨ8000を除いて、
ほかの7両はジャンク品ということで、
壊れていれば自分で手直しすればいいかしら?
程度の話。
程度の話。
かといって、購入前にしっかりと
品定めはしておりますが、
品定めはしておりますが、
今回だと115系のモハ114のカプラーは
既にKATO カプラーNの交換されているものの、
片方のカプラーはナックル部分が壊れており、
残念ながら連結不能といった具合。(淋)

ひとまず、115系に関しては後日、
我が家の標準化作業を行うということで、
連結器の交換作業を行う予定ですが、
その他の車両もカプラー交換やら
漢前化作業を実施予定♪

何はともあれ、我が家に入線した車両たち、
末永く大切に使用したいと♪