とっても有名な
醤油チュルチュル・・・
若手に言ったら通じす、
非常に残念な気分
になった さくら でございます。。。m(_ _)m

さて早いもので、まもなく2年・・・
Kei Worksが車検の時期を迎え、
一応、車検時期恒例の車検準備を!

準備といっても、タイヤ交換のみ・・・

今年はタイヤ履き替えのあとに雪予報があり、
もう一度、スタッドレスタイヤを履きましたが、
再度、履き替えの際にはそのまま、
軽トラックの上でタイヤを保管しており。。。

さっそくタイヤ交換作業を行いますが、
フロント両輪をジャッキアップし交換、
時間も10分程度で。

履かせるタイヤはスタッドレスではございますが、
まだ、新しいモノにしたばかりということで、
従前のタイヤの状態の酷さが際立つようで。。。(嘆)


まだ、新しいモノにしたばかりということで、
従前のタイヤの状態の酷さが際立つようで。。。(嘆)





10分程度で完了♪
2月に行ったリフトアップ作業のおかげで
サスの底突きも解消されており、
現段階ではサス交換後の状態も良好のようで♪

この後、タイヤのエアチェックを行いましたが、
今回の車検にて、弱り切っているバッテリーの交換、




定番のブレーキ&ATフルードの交換、
エアコンフィルターの交換をお願いする予定、
今のところ、ほかには不調はないと思われ。

唯一、気になっているといえば、
ドライブシャフトブーツの状態、
画像ではうまく撮影できませんでしたが、
場所によってはヒビ割れが顕著に
なり始めており。。。(汗;)
なり始めており。。。(汗;)


Kei Worksも前回車検から8000キロ程を走破、
やれ軽トラだ!スクーターだ!のと、
乗り換え運用していることもあり、
従前の年間走行距離的には2000キロ前後。

恐らく、数年前に行った腰の手術の絡みもあり、
職場が遠方になったことも影響していると思われ・・・
何はともあれ、7回目の車検となりますが、
無事に終了してくれればと。。。