仕事終わりで立ち寄った
ジョイフル本田・・・
便所紙を買い求める長蛇の列
をしり目に
笑わせて頂いた さくら でございます・・・

そういえば、昨夜行われていた
無能なアベ君の言い訳会見・・・
あれもミジメですねぇ~、
のらりくらりの中身の全くない会見で
時間の無駄だったような感じ。。。(嘆)
さて、久々に201系の到着ということで、
無能なアベ君の言い訳会見・・・
あれもミジメですねぇ~、
のらりくらりの中身の全くない会見で
時間の無駄だったような感じ。。。(嘆)

以前にナラズモノオークションで
6両を入手していたものの、
私めの予算面と納得できる状態のモノに出会えず、
やっと入手できたという感じ。。。

ナラズモノオークションを見ていると、
スカイブルーの201系試作車は
パロプンテな入札状況になってしまう事も多く、
手ごろな価格にて出会う機会も減ってしまい、
やっと入手できたような感じで。(汗;)


車両の状態に関しては極めて良好♪
恐らく、ハードな扱いは受けずに
大切に扱われてきた個体だと思われますが、
車輪部分については踏面は程よく汚れ、
踏面部分の清掃よりも
車輪交換してしまった方が良さげな予感。

ひとまず、オレンジ、イエローに引き続き、
スカイブルー201系の10両編成化を
実行する下準備も出来上がりつつ・・・
また昨年には、行きつけのお店にて新品の
モハ201の動力車を入手しており、
こちらなどを合わせて組成していきたいと考え。。。

ひとまず現在のところ、
スカイブルー仕様の201系は13両、
今後は厳選して10両編成を組成したいと。

おそらくモハ201の非動力車所有数の関係から
1編成中に動力車が2両になると思われ、
今回は動力車の車軸交換についても
色々と一考の余地があると。。。(悩)

何はともあれ、ようやく数がそろった
スカイブルーの201系・・・
まだまだ先は長いですが、
ようやく10両編成化の念願が叶ったような。。。(涙)