1年半ほど前の夏、
この姿で撮影に臨みましたが、
いまでは、あられもない姿になり、
この時のような迫力が出ない
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m

さて先日は車庫内に設置してある

車輛銘板の飾り付け用ボードが手狭になり、
新たなモノを作成。

その時に車輛銘板を飾る場所の余裕ができ、
もう少し購入すれば?
という悪魔のささやきが・・・
聞こえた訳ではございませんが、
たまたま、ナラズモノオークションで
5枚セットが安く出品されており。。。



どのみち、セットに含まれていた
新潟鐵工所やらJR東日本の銘板などは
単品で出されてもソコソコのお値段が
付いている事を考えれば、
塗装状態が悪くともかなりの額に
なってしまう事と予想し。(淋)

しか~しながら、珍しい事もあるもので、
私めが入札していた最高金額ギリギリまで
入札されるも、そこであげ止まりとなり・・・
送料込みで考えれば1枚当たり1600エンチョット、
今回は枚数が多い方がお徳だったようで。。。(涙)
という事で我が家に到着した銘板の方は・・・
・新潟鐵工所

・三菱重工

・川崎重工

・車籍 日本国有鉄道

・JR東日本

といった数々。。。
今回到着した銘板の中でJR東日本のモノ、
以前に落札したモノはアルミ製でしたが、

今回のモノは重量があり鋳鉄製、
こういった違いがあるのも興味深いですねぇ。
また、川崎重工製の銘板に関しては
厚塗り感たっぷり、塗装剥がれも見られるということで、


後日にでも再塗装でも施したいと。



ひとまず、先日作成した飾り付けボード、
今回到着した5枚の銘板で
早くも満員御礼となってしまい。(滝汗;)