格安航空を使って国内旅行を画策しているご友人、
「今度、LLCを使って・・・」
LCCの間違い
ではないかと思う さくら でございます・・・
LLCでは
ロング・ライフ・クーラント
になってしまい。。。m((_ _))m

さて、性懲りもなくというか、懲りずにというか、
聖地から1箱のお届けモノ・・・
当初は前回、聖地に赴けなかった悔しさから
コソ~リ、聖地巡礼を画策。。。

しかし、聖地にコチラから出向くよりも
高速代やら燃料費など費用面で算盤を弾いてみると、
通販で聖地巡礼した気分を味わった方がオトクと判明!

てなわけで到着した品々は・・・

・405-2A モハ102国電 オレンジ ボディ
・406-1B クモハ103国電 ブルー ボディ

・406-4A クモハ103 動力台車DT33

・028-021 直流パンタグラフ PS16A 2個入

といった具合。。。

前回の103系ASSYで終焉かと思いきや、
道楽部屋のガサ入れで中途半端な状況で
パートナーのいないモハ102やら、
元々、塗装を予定していた車両も車体が破損していたりと、
修理して使用するのであれば車体ごと交換してしまった方が
得策と思える車両まで。

とりあえず、車体の組み立て等は
後日にでも行いたいと思いますが、
103系の導入もこれが最後になるのかどうか。。。