気が付いたら11月、そろそろ、年賀状の図案
を考えておきたい さくら でございます。。。m((_ _))m
image
 さて、ボチボチと作業を進めている
汚れた車輪の交換作業・・・
先般は165系 ムーンライト、
113系スカ色 サロ110ほか、
IMG_4593
IMG_4657
色々と交換して参りましたが、
今回はKATO 103系一般型を♪
IMG_4660
 今回対象になるのは・・・

・クモハ103+モハ102
・モハ102
・サハ103

の計4両。

 そもそもはオークションで入手した車両という事で、
元のユーザーがソコソコ楽しんだあとに
オークションで出品された車両らしく、
格安で入手するも車輪の方は残念な状態。(淋)
IMG_4661
IMG_4662
 しかもクモハ103は過去にKATOから販売された
T車化キットを用いられて非動力車となっており、
当時、編成中の多い動力車を減らす努力が垣間見えるようで。
IMG_4663
 一部車両は屋根のベンチレーターが撤去されて
残念なお姿になっておりますが、
冷房化は後日としてさっそく車輪交換の方を開始!
IMG_4665
IMG_4666
IMG_4667
IMG_4668
        駄菓子菓子!
IMG_4664
 車輪交換できるのは2両半分・・・
といった訳で、ニトリル手袋を着用して、
先般外された車輪をユニクリーナーで磨き、
清掃して取付けることに。
IMG_4670
IMG_4671
IMG_4673
 さすが天下のユニクリーナー、
ティッシュに含ませて磨けば車輪の踏面部分も
キレイになりますねぇ~♪
IMG_4674
IMG_4675
 ひとまず車輪交換の終わった103系、
このあと、更なる作業を。。。
IMG_4676