メジャーリーグで日本人初の本塁打王になった
大谷選手・・・
最後は不本意な結果になってしまいましたが
まさに進化を続ける漢!
そしてこちらも不名誉な進化を続けるオトコ
だと思う さくら でございます・・・
増税メガネ→増税クソメガネ💩
→増税クソレーシック💩
まさに岸田💩エボリューション。。。m((_ _))m
66-0
 さて、一か月以上前に購入しながら、
なかなか話題に載せることが出来なかった
国際鉄道模型コンベンションの限定車両。
DSC_2197
 例年では会場で無駄遣いして帰宅するのが半ば恒例行事、
しかしながら今年は私めも少しは大人になって、
鉄道模型の無計画な
            車両増備は控えましょう!
といった目標を打ち立てたこともあり、
無駄遣いせずに帰宅。

 そんなコンベンションで購入してきた車両と共に
ご満悦になるはずが、コンベンション自体も
コロナ禍やらくだらぬオリンピックのおかげで数年流れ、
昨年開催するも仕事が忙しすぎてパス。

 そんな久々のコンベンションで購入してきた
JAMオリジナル貨車
従前はコンテナ貨車だったのですが、
昨年からタンク貨車に変わり。
CIMG7666
 貨車自体はTomixのタキ1000ということで、
下半分はホワイト、上半分はイエロー
なかなか目立つカラーリングで。
CIMG7667
CIMG7668
 車体表記について遠目には実車に似た表記なるも
さり気なく「第22回 国際模型コンベンション開催記念」 
とやら、
August 18-20 2023、JAMと表記されており。
CIMG7669
CIMG7670
 毎年、色々と思考を凝らして発売されるJAM限定貨車、
CIMG7671
過去に購入したコンテナ貨車たちと記念撮影、
CIMG7672
個人的にはコンテナ貨車シリーズの方が・・・
と思うものの、
CIMG7673
CIMG7674
CIMG7675
今後はコチラが主流になるんでしょうねぇ。。。
CIMG7676