本日は私め大晦日に当直勤務ということで、
久しぶりに職場にて年越し
当直明けは、そのまま一人で
初 詣
に行こうかと思う さくら でございます・・・
地元の鎮守さまということで、速攻で行かないと
破魔矢と御守、売切れる恐れが。。。m((_ _;))m

さて、早いもので平成29年も十数時間、
ここ数年、私め恒例となっておりますが、
1年を振り返ってみようと。。。
1月・・・息子クンが自転車購入、小さい自転車から卒業!

2月・・・人間ドック…鼻から初めて胃カメラを入れる。(汗)

3月・・・4年半在籍した本店から
異動するハメに。。。(涙)

4月・・・本店から支店へ異動し
係長としてお仕事することに。。。(鬱)
5月・・・① 初めての落花生作り!失敗覚悟で種植えする。

② 政界で活躍している方の父親と接触。
③ 5月中旬ごろから左下肢のしびれが出始める。

6月・・・① 6月初旬 MRI検査の結果、椎間孔狭窄と判明!
左下肢のしびれも酷くなり、
手術前提で3か月の病休。
手術前提で3か月の病休。

② 手術に伴い、27年の愛煙生活と暫しの別れ?

③ 約4時間に及ぶ手術を行う。

7月・・・① 7月中旬まで入院生活を謳歌する♪

② ジャガイモが害虫にやられ大失敗。

8月・・・① リハビリを兼ね公園まで早朝散歩、キジに会う。

② リハビリを兼ね東京ビックサイトに行く。(模型)

③ リハビリを兼ね幕張メッセまで家族で行く。(恐竜展)

④ リハビリを兼ねて南極観測船しらせを見に行く。

⑤ リハビリを兼ねて御宿町の消防車博物館に行く。

⑥ リハビリを兼ねてポッポの丘に行く。(箱根登山鉄道モハ1)

9月・・・① 我が家に災害対策用として発電機を購入。

② 3か月の病休を終え、軽業務にて勤務復帰。

③ 支店から半年で異動するハメに。。。(汗)

10月・・・① 12年ぶりに
出張所に異動。
② 引き続き係長ながら今回もメンバーに恵まれる♪
③ 12年ぶりながら、職場で怪現象を味わう。
③ 12年ぶりながら、職場で怪現象を味わう。

④ 落花生、豊作となる♪

⑤ 鉄道模型 総武流山電鉄にハマる。

11月・・・① 初めて植えた
シルクスイート 大豊作♪

② 5年ぶりの昇任試験に翻弄される。

③ 職場で入浴中、脱衣所に人影。。。(冷汗;)
12月・・・① 昇任試験、撃沈かと思いきや
予選通過の訃報?(汗)

② 神奈川から来たサル、近所を通過・・・!

③ 禁煙から本日で半年経過♪

今年は職場異動2回、おまけに6月に背骨の手術などで
大荒れの1年・・・
おまけにプロレスも入院明けや勤務やらで
見に行くことが出来ず、不覚の1年でもあり。。。(嘆)
見に行くことが出来ず、不覚の1年でもあり。。。(嘆)

来年は早々から昇任試験の第2弾が
1月23日に待ち構えており、
1月23日に待ち構えており、
おまけに7月には背骨からの抜釘手術が控えてますが、
とにかく来年は平穏な1年を送りたいものですよねぇ、
ちなみに私め、本日が仕事納め・・・
仕事の方もなんとか平穏無事に終わりたいもので。。。
残り少ない平成29年ですが
よいお年をお迎えくださいませ!
よいお年をお迎えくださいませ!
1年間、ありがとうございました。。。m((_ _))m
