続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2014年03月

 三菱から残念なお知らせということで、
現行のランサーエボリューションXにて生産終了・・・
我が家でまた絶版車が増えるとは思わなかった
 さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて、先日納車されたばかりのキャリィ、
ミニキャブの忘れ形見となる遺品の取り付けということで、ごらんのモノを
             
 
イメージ 2

 ミニキャブから外したナンバーフレーム、
ただ、フロントのナンバーフレームは8代目とトレードしたため、
ダイハツ ミラターボに使用していたものを装着。
 

 アルミもキャリィに履かせることを考えていたため、
あっさりミニキャブから流用と思っていたら・・・
新型キャリィとミニキャブではPCDが違うことが判明!
新型キャリィ、いつからPCDが100になったのか?と小一時間。。。
 
イメージ 3

 アルミを諦め、お次の作業、
わが父上サマから託されたお言葉・・・
バックブザーは付けておいてね♪
という、心温まるお言葉をいただき、
コレを装着することに
 
DENSO ボイスアラーム
 
 ちなみにコレ、8代目には既に取り付け済み、
一族からは「騒々しいからヤメレ!」と大絶賛♪
 
イメージ 4
イメージ 5

 とりあえず、子供たちにも手伝ってもらいながら作業終了し、
1日目の作業は終了・・・取り付けが出来なかったアルミに関しては
オークションにてスズキ MRワゴンのアルミを落札し、
2日後に我が家に到着。。。
 
イメージ 6

 アルミはエンケイ製、若干の腐食はあるもののガリ傷もなく、
使用するには充分に耐えられそう、
翌々日、タイヤ屋サンに出陣してタイヤの嵌め替え作業を。。。
 
イメージ 7

 作業3日目・・・タイヤの組付けも完了し、軽トラ野郎にアルミを装着、
アルミ装着に併せて、純正のままだったホーンを交換 ということで、
今回はヤンキーホーンの取付けは行わず、車庫に保管していた
リレー不要のボッシュのラリーホーンを取付けることに。
 

 ただ、保管していた4つのラリーホーン、そのうち2つは吹鳴不良品、
バッテリー充電器を用いて吹鳴テストを行い、選りすぐりの2つを。。。
 
イメージ 11

 ひとまずフロントタイヤ交換と併せて、ホーン取付け・・・
ホーン取付け用にステーを介してホーン本体を装着後に配線を完了後、
前後にアルミを装着して作業は完了♪
 
イメージ 8
イメージ 9

 今回は特に派手な作業はせず、あっさりと仕上げ・・・
あと問題は実家の大蔵大臣からの支払いがどうなるか。。。(悩)
 
イメージ 10

 どこかの誰かさんのおバカな判断消費税増税
収入は増えずとも
出費だけは増え続ける
さくら家 でございます・・・
増税に備えて1円玉を
大量に準備しておきたいと。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
 さて本日は引き取り忘れていた参考書を引き取りに
本屋サンまで家族と出陣・・・
参考書といっても、

鉄道ピクトリアル
     と
RMマガジン ですが何か・・・?
 
 そんな中、子供たちに本をせがまれ泣く泣く購入、
親の本より子供の本が高い
というのはどういう事なんですかねぇ~?
 
 ところで、本をお買い上げ時にレジの横に
様々なDVDが置かれ、
私めの眼もついついそちらへ・・・
そんなDVDの中に
                 ted テッド
イメージ 2
 なるDVDが鎮座・・・
私めも本当であれば、映画館で観たかった映画、
子供たちはカワいいテディーベアのお話だと思い込み、
親子で購入したいという
意見が合致しお買い上げすることに。。。
 
イメージ 3
 そんなテッドのあらすじですが、
 
 1985年のボストン郊外。ジョン・ベネット少年は
テディベアのテッドを
可愛がり、
命が宿るように祈るとそれが叶うのであった。
以後、2人は親友となり、2012年になっても
ジョンとテッドは一緒に暮らしていた。
 かつて「生きているぬいぐるみ」として
一世を風靡したテッドも
今や落ちぶれ、
酒と女とマリファナ漬けの日々を送っていた。
35歳になったジョンはレンタカー屋の従業員になり、
支店長昇進の話が出るも仕事に身が入らず。
 休日にはテッドと共にマリファナを回し
子供の頃のように『フラッシュ・ゴードン』の
ビデオを見てダラダラと過ごし、
雷が鳴るといまだにテッドが一緒じゃないと眠れない。
同棲しているローリーとは交際4年になるのにいまだに
結婚する決意もできない。
 交際4年目の記念日の晩、二人が食事を終え帰ると、
何人もの売春婦を呼んで乱痴気騒ぎをしているテッドに
ローリーの怒りが爆発。
 ローリーに促され、ジョンはテッドに
家を出るよう提案する。
こうして二人は初めて離れ離れの生活を始める。
 
といた内容のようですが、
帰宅してから気がついたことが・・・

R15指定と遠慮がちに記載され。。。(-.-|||)
 イメージ 4
 テッドを楽しみにしている
子供たちが映画の内容を知ったら、
どういう事になるかと考えると・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

 チーズ春巻きをつまみ食いしたら、
口の中を火傷した さくら でございます・・・
バレない様に食べたつもりがチーズのおかげで大惨事に。。。(ToT)
 
イメージ 1

 さて契約を済ませて納車待ちであった軽トラックがようやく納車♪
ついでにオイル漏れ修理で入場中だった我が家のキャリィも納車でW納車、
ところで実家が選んだ?車種は・・・

12代目 スズキ キャリィ KCエアコン・パワステ 2WD
 
イメージ 2

 ダイハツはまもなくフルモデルチェンジ、
ただ、消費税&自動車税まで増税後の発表予定を考えれば、
3月中に納車可能なメーカーを購入するのがベスト、
ただ、スズキからは日産、三菱、マツダへOEMされているものの、
今回は代理店から購入ということで、車種選定は自動的にキャリィに。。。

 
 しかしながら軽トラック業界も
スバル・三菱(EV車を除く)が生産から手を引き、
ダイハツかスズキ、ホンダで生産された軽トラックしかないというのも、
なんだか淋しいご時勢ですねぇ。。。(涙)

 
 ところで我が家に到着した12代目キャリィ、
我が家の8代目キャリィと比べてみると・・・
車高は4駆と2駆の違いもあり、全高の違いは仕方ないにせよ、
幅で約80mm違うと同じメーカーの軽トラでも
大きさの違いが顕著なようで。(苦笑)
 
イメージ 3

 とにかくキャビンが広くなったという印象が強く、
ドアの足元開口部も我が家の8代目に比べ、
12代目は
開口部が拡大され、スムーズに足も乗り降り出来る点が好印象♪
 
イメージ 5
イメージ 4

 その他色々とメーカーからのアピールポイントはあろうかと思いますが、
今回のキャリィ、我が家では初のエアコン付軽トラになったことは大進化、
エンジンも新しいタイプの乗用車用エンジンを搭載しているということで、

ボディサイズは違えども我が家の
550cc 30psの8代目に比べ、
今回の12代目は3速AT車とはいえ、
50psを発揮するエンジンのおかげで重量増でも
8代目よりも力強い加速が。。。
 
イメージ 7

 そんな力強い加速力を支えるタイヤも、私めの職場でもおなじみの残念な
ヨコハマ SUPER VAN を・・・(涙)
とりあえず、

キムチの国
のタイヤを履いているよりはいいのかと。。。(苦笑)
 
イメージ 6

 さっそくアルミ履き替えなどの作業を
開始しようとしましたが、
私めも予想だにしない
とんでもない事態が。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 私めの職場近くに ふなっしー が生息しておりますが、
まだ姿を拝んでいない さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 それにしても困ったもので、
我が愛車のキャリィが故障に伴い戦線離脱。。。(嘆)
 
イメージ 2

 ここ最近、ブレーキ警告灯が点灯
ブレーキフルードが減ったよぉ~、
これが点灯したらブレーキフルードを入れてね♪

と、教えてくれる便利な機能。
 

 てなわけで、知り合いの車屋サンにお願いし、
ブレーキフルードを分けてもらい注入して作業完了!
 

 しか~しながら、車庫から出した時に、あることに気がつく・・・
左フロントタイヤ駐車時の接地面にオイル漏れの痕跡
どうやらブレーキフルードのようで。。。(涙)
 

 左フロントタイヤ内側にオイル漏れの痕跡を発見するも、
バックプレートのドライブシャフト側には濡れはなく、
恐らくドラム内のブレーキシリンダー
からではないかと。。。
 

 とりあえず、このまま放置というわけにも行かず、
オイルパンからのエンジンオイル漏れの修理を兼ねて
工場へドナドナ回送
わざわざ工場から修理の経過をメールで・・・m((_ _))m
今ではまずお目にかかることが珍しい?総輪ドラム式ということで、
トラブルも案の定、ブレーキシリンダーからのオイル漏れ、
在庫部品もあり、スグに修理も完了。
 
イメージ 4

イメージ 5 
 
 ただ、エンジンオイル漏れの方はオイルパンのガスケットの
経年劣化が原因で要ガスケット交換、部品入荷待ちということで、
取り付け待ちですが、30年近い車齢の部品がよくあったな、と。。。。(苦笑)
 
イメージ 3

 修理もまもなく完了し、今週末頃には帰還予定のようですが、
まもなく納車となる実家の軽トラとの揃い踏みには
何とか間に合いそうで。。。(^_^;)

 最近は暴走する電動自転車があるそうで・・・
その昔、私めの友人が真剣に
マブチモーターを自転車に装着
しようとしていたことを思い出す さくら でございます、
如何せん、動力源は乾電池ですが。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて昔々、国のエライ人たちが集まって
東京駅から成田空港まで新幹線を
通す計画をしました

路線名は成田新幹線といいます。

 開通を目指して
     湯水のようにお金を使い
一部は途中まで出来ましたが、
中途半端な状況で終わってしまいました。
 
 なぜ中途半端で終わってしまったのでしょう?
それは新幹線が通るはずの
沿線自治体の一部の方々から
騒音問題、
その他諸々で建設反対運動が激しく、
用地買収も進まないまま幻の新幹線
になってしまいました。
 
 そんなことはさて置き、
当時建設された成田新幹線関連の一部は東京駅の
京葉線ホームや成田空港手前の高架橋やら
ホームなどで見られますが、
意外や意外に住まいの近くにもあることが判明♪

 確か船橋法典駅から西船橋方面に向かっていくと、
掘割の線路から高架橋へ、
そして川やら広い道路もないのに1箇所だけ
不自然に存在する架道橋があるのですが、
どうやらそれが、成田新幹線が潜るはずだった
架道橋だったようで。。。
イメージ 2
 そんな架道橋の下は土の地肌が剥き出し、
なんとも不自然な雰囲気、
実際に西船橋方面からやってくるはずだった
成田新幹線は架道橋付近でトンネルを出て、
この場所を通っていたと思うと
不思議な気分ですね。
イメージ 3
 因みにこの架道橋に関するプレートを見てみると、
    小金線中山架道橋橋台
と記載されており、
この橋の建設が開始された昭和47年当時は

武蔵野線ではなく「小金線」
家に貼られていた地図にも「小金線」の表記が・・・
なにやら新松戸以南の建設時は
「小金線」と呼ばれていた名残の様で。。。
イメージ 4
 成田新幹線の詳しい内容についてはネット上に
より詳しく知ることが出来ますので、
そちらを参照して頂きたいのですが、
トンネル通過であれば仕方ないにしろ、
実際に新幹線が走行する姿が見れたら、
私めの住む近辺もかなり違った様子になったのでは?と。

 数年前、グアムに行った時のこと、コーラのLを注文したら・・・
エライ目にあった さくら でございます、
やっと飲み干し、最終的には
鼻からコーラが出そうになり。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて困ったもんですね~、 下水道工事・・・
今までトイレ・家庭用雑排水を含め全て浄化槽を通して
排水しておりましたが、数年前から本下水の工事が本格化、
ここ最近は我が家の前の道でも。。。
 

 下水道工事が終了後、3年以内に接続しなければならないという
半ば強制的にも取れるルールがあるようですが、
正直、市が住民に下水道代を支払わせるため、
強制的にに接続させられるようで納得いかない点が多々あり・・・
浄化槽のほうが年間の支払い面でも安く、下水道代の方が割高、
仕方なく工事の見積もりを取っておりますが、
これがまたステキなお値段♪
 

 そんな工事予定の中、配管をどうするかということで、
現在、車路側を通る配管は使用せず、
自宅裏側の一部配管の傾斜を変えて接続をすることに。
 

 その際に敷いた砕石を撤去せねばならず、
これが各社とも撤去費用は私のお小遣い約1か月分・・・
てなわけで、節約を考えて砕石だけは自分で撤去
することに。
 

 そこで作業に必要となるスペシャルマシンの購入ということで、
今回、撤去した砕石を一時保管する場所は車庫の裏、
通る幅も狭いということでホームセンターにて
手押し車(別称 一輪車)深底タイプ
3480エンにてお買い上げ♪

 
イメージ 2
 
 
ついつい新車購入に喜んでしまい、
ステッカーチューンまで施す始末。。。
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 工事まではまだまだ時間があり、軽トラックの上に鎮座、
それまで活用されないと思いきや、
例の2月の大雪・・・
おかげで砕石運びではなく、
雪運びに重宝したとかしないとか。。。(苦笑)
 
イメージ 5

 お疲れ解消のため、アリナミンを服用したつもりが、
パブロンを服用していた さくら でございます。
とりあえず、誤服用に気が付くも、お薬は胃の中に・・・
誤服用には気を付けましょう♪m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて昨年の11月、奥サマに秘密のうちに我が家へ到着した
1台の二輪車、
そもそも、普通自動二輪AT限定免許しかない私め、
希望は旧めで自分で色々手直し出来るモノを希望ということで、
色々と探してみると、ヤマハ チャッピー80やらロードパルなど
色々と面白そうなモノが・・・
そんな中にホンダから過去にシャリィなどという二輪車の存在を知る。。。
 

 ひとまず、このバイクのご研究と言うことで仕事以上に調べてみると、
何種類かに分かれることが判明!!
初期型やら鉄兜、6V仕様にはたまた12V仕様にポイント点火式まで・・・
この時点で私めの頭はオーバーヒート寸前。
 
 ただここで、ポイント点火式がいいのか CDI点火式がいいのか、
また6V仕様かそれとも12V?ここで私め、ある人の存在を思い出す。  

 
 ミニ4を扱ったら右に出る者はいない?
ピロン氏からアドバイスを・・・
そんなアドバイスを参考に悩んでみると、
 
・車体本体はなるべく安い方がいい。
・改造はあまりやらない、つもり。
・メンテナンスが楽な方がいい。
・極力、修理パーツが豊富な方がいい。
・消耗品などのパーツ入手の手軽さを考えて12V
 
てなわけで上記の考えをまとめ選ぶと、
値段面でお安い不人気な最終型シャリーを選定、
探してみると、低走行のモノが何台か。

 
 あえてお値段発表は省きますが、
神奈川から3千7百kmの現状販売のモノ、
エンジンはO.K.!製造は車体番号から1997年製らしい事が判明。
 
イメージ 2

 
 遠路はるばる我が家に到着、とりあえず消耗品交換やら
整備を前提に観察してみると、チェーン清掃は必須、
タイヤは年数からしてヒビ割れもあり残念な状況。
ナンバー取得前にチェーン清掃、
2700円で購入した台湾製タイヤに前後入れ替える。
 
イメージ 3イメージ 4

 
 また燃費重視、
30キロ定速走行でリッター115km
を誇るホンダ御自慢のエンジン、
アクセル全開でも全開にならないスロットルバルブの全開化を目指し、
ネット記事を参考に300円チューンとキャブ清掃にプラグ交換。
 
 
 後付けパーツにベトキャリを取り付け後、
ナンバー取得し、公道を走ってみると、
リアのショックが柔らかく速度が上がると、挙動不審に・・・
ひとまず重量物に対応しているであろうプレスカブ用の
リアショックを安く入手、取り付けてやりたいこと終了。
 
イメージ 5
 その後、吹け上がりが良くなったせいか、1速の吹け上がりの早さと
3速時の頭打ちが気になり、フロントスプロケを16丁に交換
 
イメージ 6
 走りを堪能するためにいざ、試運転!といきたいところですが、
雪やら寒さに怖じ気づき、シルバーウイングも冬眠中ということで、
シャリィの本格始動は春先から運用を開始したいと。。。

 タバコを吸い始めてまもなく23年、
実年齢と吸い始めの年が合わない さくら でございます・・・
タバコは20歳になってから。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 わが実家にて活躍してきた
三菱 ミニキャブトラック
平成10年に購入し、約15年を経過
 
イメージ 2

 しかし、昨年終わり頃からエンジン不調が出始め、
エンジンが冷え切った状態からのエンジン始動では
アイドルアップもせず、やっとエンジンが回っているような状況。
AT車なのにエンジンストップも続発し、修理工場に修理依頼するも原因不明。
 
イメージ 3

 ということで、消費税&自動車税値上げ前に
軽トラックを買い替えよう委員会が立ち上がり、
次に購入する車種と契約が終わり、
ミニキャブの嫁ぎ先も決まったということで、
本日は部品外し作業を。。。
 
イメージ 5

 ひとまず、
 
・ヤンキーホーン・コンプレッサー
・エンブレム
・ラリーホーン
・アルミホイール
・アンテナコード
・リアブッシュバー
 
などを取り外して作業終了。
 
イメージ 4

 アルミはそのまま次の車に流用ということで、
我が家で暫く預かる形となりますが、
とりあえず次に実家に来る軽トラック、
おそらくアルミ履き替え位で大人しい姿のままでいいかな?と。。。(悩)

 大変だったでしょ~、尿管結石!漬物石みたいなのが出たんだって?
そんな大きいのが出てたら、ギネスに申請したいくらいで。。。
 
イメージ 1

 さてそれは1月15日(水)の仕事の日の話・・・
朝6:30起床、憂鬱な気分で朝の定例行事、トイレにて排尿♪
その時、右下腹部に違和感があることに気が付く。
尿色には特に変化なし
 

 新聞を読んだあと、6:50朝食、食欲はいつも通りにあるものの、
右下腹部の違和感が右背部にかけて広がる
 

 フジテレビ系列めざましテレビの占いを観てから、朝の定例行事第2弾!!
トイレで瞑想していると、右下腹部に腹を下した時の様な痛みが出現、
しかし、腹は下しておらず
 

 出勤時間が近づくも、腹を下した時のような痛みが治まらず、
女房サマにその旨を話してバイクに跨がりご出勤。
 

 7:45 途中、食料&タバコ補充のため、コンビニで買い物をしたあと、
喫煙所にて仕事に行きたくないなぁ~、と遠くを見つめて一服
 

 一服を終え、バイクで走り出した途端、
右下腹部に更なる鈍い痛みと右背部に張りを覚える
 

 8:00 職場に到着・・・右下腹部だけだった痛みが右背部にも広がり始め
2階の更衣室までの階段が異様に長く感じる。
 

 お仕事服に着替えようとするも、動作は全てワンワード、痛みにシカメッ面に。
 

 8:15 痛みのために動作も緩慢になり、
一段、一段と確実に足元を確認しながら階段を下り、1階の事務所へ・・・
顔色の冴えない私めを見て、どうしたの?調子悪いの?などと、
幾度となく拷問のような尋問を受ける。(嘆)
 

 それから十数分後、決定的な大打撃の如く激烈な痛みが襲い始め
廊下にしゃがみ込み顔面真っ青、脂汗ダラダラの状態に。。。
 

 この時点で仕事なんぞは二の次、病院受診を上司に懇願、
あっさりO.K.は出るものの、私めが普段、
仕事で愛用している車
で病院に行く?などという、生き恥を晒すようなことを・・・
とりあえず、愛用の車で病院直行は私めの願いで回避され、
仕事着で病院に行く訳にも行かず、
私服に着替えて別の車で病院にドナドナ。。。
 

 病着後、数分もせず診察室へ入室、また残念なことに待ち受けていたドクター、
仕事柄、何度も顔を会わせているお方、入るなり笑いを堪え、こちらもヒキツリ笑い。
 

 ひとまず問診、触診を受け、尿検査後にCT室に直行し腹部の記念撮影♪
 

 記念撮影後にお待ちかねの痛み止入りの点滴タイム
点滴を受けている途中で検査結果発表!
 
 「やっぱり右の尿管結石でしたよぉ~、
尿の方、色はフツーだったみたいだけど、
潜血が+3、CT上で尿管出口手前に光るモノが・・・
これだったら明日、明後日位には排出されるんじゃないかなぁ。
あと、結石の影響だと思うけど、右の腎臓が炎症を起こしてますね。
ただ腎臓を見る限り、他に石は無いみたい、
今回は急激に石が落ちたみたいですね。
ところでさくらサン、診断書の方はどうします?
2~3日の安静で書いておきます?」
 
等と言った会話を交わし、点滴も終了し痛みは消え失せるも、
右下腹部の違和感、右背部の張りは残ったまま。 
会計を済ませ、薬局にて利尿剤と痛み止め一式を貰い、
迎えに来てくれた車に乗り職場に。
 

 とりあえず病院で説明を受けた旨を上司に話し、手負いの何とやら状態で帰宅、
軽く食事後に薬服用、そのままベッドに潜り込む・・・
その間、しっかりと水分補給は行いながら結石の排出を辛抱強く待ちわびる。。。
 

 翌日の深夜2:00 痛み止めが切れてしまったのか、
激しい右下腹部の激痛でお目覚め、家族が熟睡する中、痛み止めを・・・(嘆)
その後、悶絶しながら浅い眠りに。。。
 

 5:00 右背部の張りは腎臓の炎症が残っているため仕方ないものの、
右下腹部に関しては痛みも違和感も消え、
膀胱に結石が落ちたことを確信する♪
それまで数回、排尿のためトイレに臨むも
なかなか結石と感動のご対面は出来ず。
 

 11:30 洋式トイレに座り、尿がヒットする辺りにトイレットペーパを敷き、
チェックしておりましたが、ペーパー上に赤茶色い物体が・・・
ひとまずディスポ手袋を着用し、未確認物体を確保。(涙)
 

 大きさ的には
米粒の半分位の大きさ、形は歪(いびつ)
こんなサイズのものでありながら狭い尿管を通過する際には
私めをあれだけの激痛に陥れたかと思うと・・・
そんな結石を洗浄後、手に持って女房サマに見せびらかすも、
「汚いから近寄らないで!!!!」という、ステキなお言葉を浴びせかけられ、
子供たちからは「それって、うつらないよね?」と、念を押される始末。
 
イメージ 2
イメージ 3

 とにかく今回の一件、尿管結石に苦しんでいる方々の気持ちが
十分に身をもって理解できる出来事だったような。。。(苦笑)

↑このページのトップヘ