ろくすっぽ当てにならない星座占い、
ラッキーアイテムでカチューシャとか、
髪型を7:3分けにするといわれても、
正直困る さくら でございます・・・
おまけに順位付けや点数も必要あるのか?
仕事の日であればテンション駄々下がりで。。。m((_ _#))m

さて今年は5月下旬から夏日を記録したりと、
これから迎える夏を前にガックリ
来ている訳ですが、
来ている訳ですが、
既に腰の不具合で私めの心中、
今年の夏の楽しみが終わってしまっている事もあり、
7月、8月は惰性でユルユルと・・・(淋)
ひとまず、色々な話題でなかなか記事に
出来なかったのですが、
出来なかったのですが、
今回もまた5月中頃の話、
ランクル70に待望のBluetoothユニットを
取付け終った後のこと。。。
我が家では娘チャンが自身の部屋で
寝るようになったため、
扇風機配置状況が変わり2台不足・・・
寝るようになったため、
扇風機配置状況が変わり2台不足・・・
おまけに私めも暑がりとはいいつつも、
極力、クーラーは使いたくない、
単刀直入に扇風機の増強を図ることに。

ひとまず、扇風機の買出しに行くのは私め1人、
模型部屋にも1台増強、計3台の扇風機を購入した際、
Kei ワークスに積み込みきれなかったら辱め・・・
軽トラックの荷台には肥料が積んであるという事で、
この日、Bluetoothユニットが取り付けられて
特にご機嫌なランクルにて出陣。。。

ひとまず娘チャンの部屋にエアコン購入の際に
色々とポイントが溜まっているということもあり、
ポイント消化のできる電器屋さんにGO!

とにかく2万も3万もするような
お高い扇風機は必要なく、
3~4000エンで購入できるものを選択し、
扇風機を積んで我が家に・・・
実際、扇風機の梱包された箱を見ると、
Kei ワークスで充分積載でき。。。il||li _| ̄|○ il||li


1台はこういったモノにはメジャーなヤマゼン、

残る2台はC:netという、餃子の国製・・・

ひとまずヤマゼンの扇風機から組立てを開始。。。


ホントの涼しさを求めるなら
カバー無しもイイかな?
カバー無しもイイかな?

と思いながら組立てするも、
このままでは女房サマに吊し上げられそうなので諦める。
このままでは女房サマに吊し上げられそうなので諦める。

結局、3台で15分ほどで組み上がりましたが、

今年の夏は確実に大活躍しそうな予感・・・
ただ、ヤマゼンの扇風機はリモコン付きということで、
ドコの部屋に行くか争いになる前に
何故か娘チャンの部屋に鎮座し。。。(嘆)
何故か娘チャンの部屋に鎮座し。。。(嘆)
この数日後以降から左足にしびれが出始めて
ランクルに乗っていないという、
誠に不憫な結果になっておりまして。(呆)
誠に不憫な結果になっておりまして。(呆)