ランクルの6輪駆動車・・・
何気に魅力的だと思う さくら でございます・・・
ただ、日本国内では過剰装備
ではございますが。。。m((_ _))m
ではございますが。。。m((_ _))m

さて、今年もこの時期がやってきた!ということで、
女房サマに連れられてホームセンターまで出陣、
野菜の苗を購入することに。。。

まだ時期的な関係で昨年、豊作を記録した
安納イモ
の苗はまだ出ておりませんでしたが、
ナス・トマト・キュウリ
の苗を各々。

苗を植える前、女房サマからミニヒマワリの
種を植えたいということで、余っていたプランターに
培養土を入れて、引き渡し、苗を植える準備を。


そんなナス、私めはあまり好んで食さないということで、
ナスの苗は要らなかったのですが、
女房サマの頑なな意思表示により2株購入するハメに。(嘆)

去年は花壇に植えて、ソコソコの数が獲れたのですが、
何故か今年はプランターで栽培したいそうで、
培養土も購入する運びになり、
ココ数年ほど遊ばせていたプランターに培養土を移し、
ナスの苗を2株。。。


私め的にはプランターよりも直植えには敵わない、と、
女房サマに言ってみたものの、
過密気味になるからということで、
花壇のスペースを考えてプランターで宜しゅうとの事で。

一方、去年は不況に終わってしまったキュウリ、
今年も品種は
サツキミドリ
というものを68エンという価格に負けて購入。(汗)

キュウリとトマトは車庫脇の花壇に植えて
育てる予定ですが、植える前に今年は豊作を祈って、
土を入替えてから苗を花壇に・・・


また、キュウリとトマトの苗が成長してから、
車庫脇にネットを展帳予定。。。

ひとまず、先発隊で植えた
ナス・トマト・キュウリ
今年の収穫具合はどうなることやらで。。。