早いものですネェ・・・
昨日でJR発足から30年・・・
私めも気がついたら30歳、歳を食っていた訳で
微妙な気分になった さくら でございます・・・
確か、国鉄最終日にもトラブル発生で
ダイヤが乱れていたような。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、3月の最終日の話・・・
私めも転勤という事もあり、
元の職場で仕事を終えてからの引越し作業、
Kei ワークスに荷物を満載し、新しい職場へ。。。
イメージ 2
 新しい職場に荷物を運び、
事務引継ぎ概要を聞き終えたあと、
その足で里帰りしている女房サマと子供たちを迎えに・・・
普段であれば東京外環道で行くところではございますが、
新しい職場は京葉道路の入り口がスグそば♪
ということで、京葉道路を通り、
イメージ 3
首都高速5号線早稲田で降りて
女房サマの実家を目指すことに。。。
イメージ 4
 ただ、ここで通過するのが、
わが心の拠り所ホビーセンターKATO
イメージ 5
聖地巡礼は行っておかないと、
敬虔な信者として恥すべきこと、
ひとまず、2月に巡礼したばかりではございますが、
聖地に立ち寄っていくことに。
イメージ 6
イメージ 8
 店内に入り、気がつくと左手にはカゴを持っており、
複数の品モノがカゴの中に入っている状態・・・
イメージ 7
結局、現地でお布施したきたモノが

・キャスコ 10両用ウレタンA
・クモヤ90015 ボディ
・クモヤ90015  床下セット
・クモヤ90 台車
・モハ80 パンタグラフPS13
・西武モハ198 床下セット
・モハ172 初期形分散冷房ボディ

をお買い上げ。。。(滝汗)
イメージ 9
イメージ 10
 車両整理や車両の組み立ては、
後日にでも行いたいと思いますが、
私めの身辺が落ち着いてからでもいいのかなと。。。