最近は道を譲っても
まともにお礼の挨拶できないドライバー
が増えたような気がする さくら でございます・・・
挨拶できない = ダメ人間
と、個人的解釈をしておりまして・・・
仕事にしても、日常生活を送るにしても
挨拶は基本かと。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて昨日は昨年同様、
子供のピアノの発表会ということで、都内の
小岩コミュニティーホール
まで出陣・・・
イメージ 2
ちなみに今年は私め、昨年のような当直明けではなく、
体調万端で現地に出陣する。。。

 ただ、午後からの発表会ということで、
現在、お彼岸の真っ只中・・・
途中、大規模霊園が幾つか点在し、
渋滞に巻き込まれるのもイヤということで、
イメージ 3

迂回路作戦を取り、50分程度で何とか到着する。

イメージ 9

 今年の演奏会は息子クンが
・威風堂々(エルガー)
・ユモレスク(ドヴォルザーク)
イメージ 4
娘チャンが
・花の歌(ランゲ)
イメージ 5
ということで、一生懸命練習をしていたようですが、
今年は中学生のピアノの生徒サンたちが不調だったのか、
何故か娘チャンがトリを勤めることに。。。(?)
イメージ 6
 ただ、私めもこの事態に緊張しているせいか、
開演前、やたら喫煙所に篭り気味になる・・・
イメージ 7
今年も演奏発表会前の小さい子供たちが行う
リトミックでは、
色々と今回も想定外を更に上回るハプニングが続出し、
私め、腹筋が崩壊する。。。
イメージ 8
 休憩時間中にピアノ発表会前におもむろに
ビデオカメラをセットし、準備完了!
イメージ 10
演奏会開始後、演奏順番14番までを夢の国で過ごし、
眠りながらも、演奏後には拍手をするという
奇跡を女房サマに見せ付ける。。。(汗)
イメージ 11
 ひとまず娘チャン、息子クンの演奏も無事に終わり、
私め的にはホッとしているのですが、
今週は色々と予定も詰まっており、
気分的には落ち着かない週になりそうで。。。(嘆)