写真撮影は、かな~り前の事になりますが、
たまには、こういった
重機を転がしてみたい さくら でございます・・・
重機を転がしてみたい さくら でございます・・・
ついでにクレーン免許も欲しい
ところですが。。。m((_ _))m
ところですが。。。m((_ _))m

さて、ここ最近は知識力を高める為に、
色々と参考になる本を購入しておりますが、
また今回も注文していた本が我が家に・・・
国鉄形車両の記録 10系軽量客車
という鉄道ピクトリアル2月号の別冊。。。

我が家にもNゲージで数両が在籍する程度で、
この軽量客車に関しては全くの未知の存在・・・
過去に鉄道ピクトリアルで座席車・寝台車に関して
特集された事もございますが、
我が家には手持ちは座席車だけで、
肝心の寝台車に関する特集号しか。。。(淋)

ということで、今回の購入に相成った訳ですが、
発売元からの情報では・・・
従来の鈍重な旧形客車に代わり、動力近代化に合わせ
新時代にふさわしい軽快な設計で昭和30年に試作車が
誕生した10系軽量客車。明るく近代的な内装で
国鉄客車のイメージを一新したグループの誕生の経緯、
設計の特徴、開発・試験の記録、各形式の概略、
新製から廃車までのあゆみ、編成の記録、
近代化改造について、鉄道友の会客車気動車研究会の
誕生した10系軽量客車。明るく近代的な内装で
国鉄客車のイメージを一新したグループの誕生の経緯、
設計の特徴、開発・試験の記録、各形式の概略、
新製から廃車までのあゆみ、編成の記録、
近代化改造について、鉄道友の会客車気動車研究会の
会員執筆による解説記事を収録。

・国鉄形車両の記録 10系軽量客車
・想い出の10系軽量客車
・星 晃氏のカラー写真に見る
1950~60年代10系客車の記録
1950~60年代10系客車の記録
・10系軽量客車誕生までの経緯
・10系軽量客車のあゆみ
・10系軽量客車の近代化改造
・10系軽量客車の編成記録
・10系軽量客車 形式集
・10系軽量客車 車歴表
など、色々とまだ興味深い記事が。。。



私めも、色々な都合で全てを
読み終えた訳ではありませんが、
読み終えた訳ではありませんが、
今後、10系軽量客車を増備する際には
貴重な資料となりえる本のような。。。
