私めのご学友のご子息、
将来はダンプトレーラーが欲しいそうで・・・
ただ、引張る側ではなく引張られる側、
これだけでは、どうにもならぬと思う さくら でござます。。。m((_ _))m
イメージ 1


 さて先年は7両で挫折してしまった座席の色塗り作業・・・
昨日は年に一度、仕事の決起集会を終えた
午後から気合を入れて残りの作業を。。。
イメージ 2


 ただ、さすがに残りの車両とは言えども、
総武線・南武線用車両の14両を仕上げるのは
土台ムリな話。


 作業していてもイヤにならない
南武線仕様の5両から仕上げていくことに・・・
ホンネを語れば、実に地味な作業、
車内灯を点けなければ、
車内の様子も、座席が塗られているのかも
ハッキリ分からないという実に自己満足な作業。。。(汗)


 なんとも、時間潰し的な作業のような
気もしないでもないですが、
最初にボディーから床下部分を外し、
おもむろに並べて作業を開始!
イメージ 3

 ひとまず、先頭車から作業を開始するも、
3両も座席を塗ると揮発成分のおかげで気分がどうも・・・
とにかく、残り2両ということで、
気合を抜かず黙々と座席を塗っていく。。。
イメージ 4
イメージ 5


 結局、座席塗り5両分で20分近くを要し・・・
地味な作業ながらも、効果もイマイチ分かりにくく、
ホント、自己満足の何故でもない作業。。。
イメージ 6


 ただ、終わった時の達成感は感じられるということで、 
先にも書きましたが、ホント自己満足
ですねぇ、とりあえず次は総武線用の9両の作業を
2日に分けて行おうかと。。。(汗)