やっちゃいましたねぇ~、
三菱自動車・・・
普段、私めは特に燃費に関して気にしておりませんが、
今回の三菱、過去のリコール隠しから立ち直るどころか、
OEM先に突っ込まれて発覚・・・
正直、呆れ気味の さくら でございます。。。m((_ _))m

さて、今年の2月に発売された
スズキ イグニス
元々、クルマのほうはハスラーとエスクードの
中間といった位置づけ、ジャンルもSUVになるそうで。。。


そんなイグニス、モノは試しにという事で、
実車を見て参りましたが、どうも私めの周りでウロチョロする
セールスマンの存在が気になり、写真の方が。。。(涙)
とりあえずイグニス、Kei ワークスよりも
一回り大きいものの、こじんまりしている
というのが第一印象・・・
後部のピラーの造形は大昔のセルボ、


ボンネット脇のアクセントは
エスクードといった印象が強く。。。


Kei ワークスとサイズを比べてみると・・・
Kei ワークス
全長×全幅×全高 3395×1475×1530mm
室内長×室内幅×室内高 1685×1260×1265mm
ホイールベース 2360mm
イグニス
全長×全幅×全高 3700×1660×1595mm
室内長×室内幅×室内高 1945×1365×1250mm
ホイールベース 2435mm
といった具合。。。
Kei ワークス共にイグニスもSUVといった扱いのようですが、
RVという言葉に慣れ親しんでいた私めにしてみれば、
SUVという言葉がどうも。。。

SUVという言葉が使われだしたとき、
私めのご友人がSUVという言葉に対して、
中途半端な車高の軟弱オフロードカー
という言葉で表現していたことを思い出しまして。


いずれにせよ、あくまで見学ということで、
購入することはないと思いますが、
我が家のクルマにはないこの装備は非常に惹かれ。。。
