「自分から見て、ママのことを生みの親っていうけど・・・」
随分シビアな話をしている息子クンのご学友、
「パパって何になるの????」
という素朴な疑問に
「パパ?生みの親に対抗して、タネ親でいいんじゃない?」
と教えておいた さくら でございます。。。Σ(゚Д゚ノ)ノオイオイ!

さて昨日の明け方から娘チャンが複数回の嘔吐・・・
私めも、嘔吐する娘チャンの髪の毛がビニール袋内に入ってしまい、
吐物がつかぬよう、袋内から引き上げ。。。
娘チャンの方は朝方までには落ち着くも、
今度は私めが昨日のブログ更新後から私めもお腹を下し、
1日中、雪隠詰め・・・
とりあえず、瞑想しながら感染原因を考えるも
感染経路は不明。。。(嘆)

一応私めの場合、過去の感染後の状況をみてみると、
嘔吐はなく、トイレでの瞑想のみで、
おおよそ半日で症状は落ちつくといった状況といったことで、
夜には症状も落ち着き、腸内を活性化させるために
ビオフェルミンを大量摂取する。

一方で娘チャンの方は夜になり39度台の発熱があり、

一瞬、インフルエンザB型??
さっそくリレンザの使用を考えるも、
本日朝には熱も下がり、インフルエンザではなさげな予感。


私めの方は本日朝には復調したものの、
娘チャンの方は先ほどからお腹が下し気味・・・
とりあえず女房サマ、息子クンは感染していないものの、
私めの親族、ほか5名が感染していることを考えると、
暫く感染性胃腸炎の猛威が続きそうな雰囲気で。。。(嘆)