ハッキリとした寝言が多く、
色恋沙汰の夢

だけは絶対に見れない さくら でございます・・・
間違っても女房サマのママ友の名前でも関係なく、
言ってしまった日には
。。。ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
 

 さて、我が家のクルマたちの洗車について、ひとつ悩んでいたこと・・・
洗車後、儀式のように行っているタイヤコーティングというか、
タイヤワックスを塗布する際の事。。。
 

 どうしても、タイヤ下部のほうは綺麗に塗布することはできず、
車を前後に動かしてから、塗り終えるというのが現実・・・
面倒くさがりの私めにしてみれば、
洗車時にクルマを動かさずに済ませられる何か良い方法はないのかと。。。

 
 てなわけで緊縮財政の我が家、
極力、あり合わせの品を用いてスロープを作り、
タイヤ踏面の内側にオフセットしてスロープにタイヤを乗せれば、
外側はスロープから浮き上がった状態になり、
ラクにコーティング出来ると♪
 

 といったわけでヒマワリお片付け後に作業を続行していたわけですが、
材料のほうは、本下水工事の際、砕石留めに用いた杉板2枚が
用途不要で車庫内で放置されており、
あと冷蔵庫導入時に梱包の際に用いられていたラワン材を・・・。
 
イメージ 1
イメージ 2

 ひとまず杉板材のほうは、長さ182cmということで、
スロープに用いるには板材2枚重ねにするということで、
長さは45cmと40cmに計測し板材4枚ずつを鋸で切断し準備、
ラワン材のほうはあくまで簡易的な車止めということで、
幅14cmに切断して4本を準備し、組立作業に。
 
イメージ 3
イメージ 4

 車止めのラワン材を40cmの杉板に各々打ちつけた後、
40cmと45cmの杉板を重ねて表と裏から
ステン製スクリュー釘で打ちつけて作業は終了♪
作業時間的には40分程度。。。 
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

 さっそく、屋外に出されていたKei ワークスを用いて
作業してみましたが、結果は良好・・・
今回、余りモノ流用ということで、
新たな出費もなく、手軽に完成いたしましたが、
軽自動車には耐えられたスロープ、
重量のあるランクルではどういった事態になるのかと。。。(苦笑)
 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

 セットしてタイヤを乗せる面倒があるじゃないの!
という声も聞こえてきそうですが、
一気に洗車を終わらせたい私め、
仕上げにタイヤコーティングの途中でクルマに乗って
動かすことを考えれば、今回のスロープに乗せてから
洗車していた方が私め的には気分的に
気持ちの途切れがなくて良いのかと。。。