女房サマの所有する電動自転車に貼付した
某トヨタ 初代プリウスの
Hybrid エンブレム・・・
使用頻度が高い割には
未だ、バレずに悦ばしい さくら でございます。。。m((_ _))m
某トヨタ 初代プリウスの
Hybrid エンブレム・・・
使用頻度が高い割には
未だ、バレずに悦ばしい さくら でございます。。。m((_ _))m

さて、未だ各メーカーからリリースが続く、
西武鉄道シリーズ
ですが、今回は我が心の拠り所、模型界の大御所から、
西武鉄道 101系初期形 分散冷房搭載編成
が発売され、基本・増結セットが
私めの誕生日に我が家に。。。(悦)
ですが、今回は我が心の拠り所、模型界の大御所から、
西武鉄道 101系初期形 分散冷房搭載編成
が発売され、基本・増結セットが
私めの誕生日に我が家に。。。(悦)

私めが幼少児の頃、
池袋駅に停車している初期形101系、
池袋駅に停車している初期形101系、
その中に集中型冷房装置とは違う、
分散冷房を搭載した101系が出発待ちをしており、
子供ながらにして、興味深く見ていた覚えが。。。
分散冷房を搭載した101系が出発待ちをしており、
子供ながらにして、興味深く見ていた覚えが。。。


そんなバリエーション展開となる101系、
聖地からのリリースを抜粋して見ると・・・
・先頭車と中間車(パンタ無)の、
集約分散形クーラー(CU16)搭載の屋根上を的確に再現。
・また中間パンタ搭載車の屋根上も、
集中形クーラー(CU72)搭載位置やベンチレータの有無など、
標準冷房車との相違を的確に作り分け。
・ベンチレータの無い独特の屋根上構造や配管引き回しの
相違など、多数派の集中形クーラー搭載車とは異なる
独特の雰囲気を再現。
・クーラーは分散式、集中式共に新規に別パーツ化。
色はグレーで再現。車体はもちろん活躍時期から
旧塗色で再現。
集約分散形クーラー(CU16)搭載の屋根上を的確に再現。
・また中間パンタ搭載車の屋根上も、
集中形クーラー(CU72)搭載位置やベンチレータの有無など、
標準冷房車との相違を的確に作り分け。
・ベンチレータの無い独特の屋根上構造や配管引き回しの
相違など、多数派の集中形クーラー搭載車とは異なる
独特の雰囲気を再現。
・クーラーは分散式、集中式共に新規に別パーツ化。
色はグレーで再現。車体はもちろん活躍時期から
旧塗色で再現。
といったところの様で。。。
そんな一風変わった編成ですが、新101系や、
初期形の集中形クーラーを搭載した編成との
コラボを楽しむには、いいかもしれませんねぇ~♪
初期形の集中形クーラーを搭載した編成との
コラボを楽しむには、いいかもしれませんねぇ~♪
そして今回、この分散冷房搭載編成には
もう一つの役目が・・・
初期形車両での冷房試作車改造編成の製作を
考えている私め、簡易的に済ませようと思いますが、
パンタ車の配線取り回しやグロベンの有無など、
参考にしたいことが色々とありまして。
もう一つの役目が・・・
初期形車両での冷房試作車改造編成の製作を
考えている私め、簡易的に済ませようと思いますが、
パンタ車の配線取り回しやグロベンの有無など、
参考にしたいことが色々とありまして。


ただ、屋根上の配線を見る限り、配線配置が・・・
配線引き直しの手間を考えれば、
最悪の場合、奇数中間車のボディーを購入して、
屋根だけ交換するのも有りなのかもしれませんが。。。
配線引き直しの手間を考えれば、
最悪の場合、奇数中間車のボディーを購入して、
屋根だけ交換するのも有りなのかもしれませんが。。。

とりあえず我が家に到着した101系分散クーラー車、
新101系の併結などで楽しみたいと。。。
