何かとせわしない4月、
私生活が忙しいのは誠にありがたいことですが、
やることが多いおかげで、
ランクル70に乗る暇がない さくら でござます・・・
私めが運転している姿を見られれば、
奇跡などと言われ。。。(-_-#)
私生活が忙しいのは誠にありがたいことですが、
やることが多いおかげで、
ランクル70に乗る暇がない さくら でござます・・・
私めが運転している姿を見られれば、
奇跡などと言われ。。。(-_-#)
さて、私めの心の拠り所から発売されたある車両セット、
東急 5050系4000番台
10両セット
が我が家にご到着。。。
東急 5050系4000番台
10両セット
が我が家にご到着。。。

女房サマの実家に帰る際、
現在は高架化されてしまいましたが、
一般道で西武池袋線の踏切を・・・
踏み切り待ちをしていると、
池袋線を走行するのは西武の車両に混じり
現在は高架化されてしまいましたが、
一般道で西武池袋線の踏切を・・・
踏み切り待ちをしていると、
池袋線を走行するのは西武の車両に混じり
東京メトロの車両に東急の車両。。。

私め的には未だ
西武・堤義明vs東急・五島昇
の争いの構図が印象強く、
西武線上、または東急線上をお互いのライバル会社の
車両が走行する姿はしっくりこずでして。。。(苦笑)
の争いの構図が印象強く、
西武線上、または東急線上をお互いのライバル会社の
車両が走行する姿はしっくりこずでして。。。(苦笑)

そんな今回、到着した車両たちですが、
さすが心の拠り所からということで、
手堅くまとめられている様で、
ボディーのシルバー塗装、扉と車体の質感の違いも
しっかり再現され。。。
手堅くまとめられている様で、
ボディーのシルバー塗装、扉と車体の質感の違いも
しっかり再現され。。。


今回の車両は本社線から副都心線・西武線・
東武線などに乗り入れる車両ということで、
我が家での場合は西武線内を、
我が家での場合は西武線内を、
といった再現になろうかと思いますが、
行先表示セットを用いて、表示幕の変更だけは
しっかりやっておきたいと。
行先表示セットを用いて、表示幕の変更だけは
しっかりやっておきたいと。

それにしても、パンタ周りや床下表現も
イイ感じで作り込まれているようですが、
私め的には車両下に掛かるハシゴの表現・・・
これもしっかり表現されており、
何か色入れをしておきたいような。。。
私め的には車両下に掛かるハシゴの表現・・・
これもしっかり表現されており、
何か色入れをしておきたいような。。。


とりあえず、東急5050系が西武線内を走るとなると、
すれ違う列車も限定的になってしまいますが、
そこは気にせず、101系辺りと
スレ違いを敢行しようかと。。。(苦笑)
すれ違う列車も限定的になってしまいますが、
そこは気にせず、101系辺りと
スレ違いを敢行しようかと。。。(苦笑)