昨日から2ヶ月ぶりの有休に突入した私め・・・
さっそく初日の昼間から
大爆睡
していた さくら でござます。。。il||li _| ̄|○ il||li
 

 さて、今月の20日の話・・・
当直の前日ながら
退職者を送る会
ということで、アルコールを口にすることに。。。
 

 私めココ最近、アルコールを口にすると、
 
・2~3日体調が悪い
・通常以上に頭が働かない
・ボ~~~~~っとしている
 
といった状況に陥るといったことを自覚し、極力控えて。。。
 

 ただ、今回は私め、そんな事を考えてチョイト強力な味方を投入・・・
エスエス製薬 ハイチオールCプラス
私めの女房サマから、
「シミ とか そばかす の薬買ってどうするのよ!」
温かいお言葉を頂戴いたしましたが、
箱にはしっかりと、
全身倦怠感 二日酔い
と書かれ。。。
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 

 ちなみにアルコールは体内に入ると、
分解される過程で二日酔いの原因、アセトアルデヒドが生成され、
さらにアセトアルデヒドから酢酸に、といった過程を経るそうですが、
このアセトアルデヒドの早期分解を促進するためにも
ハイチオールを服用してみようと。。。
 
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

 とりあえず、送る会に行く前に2錠、
現地で後輩たちから散々ビールを・・・
結局、大びん2本程度の飲酒量でよっぱらいの誕生♪(酔)
 

 会のお開き、締めの言葉も万歳三唱をやったそうですが、
会場片隅では私めたちは別行動、私め主導で後輩と共々、
「マンセー!マンセー!マンセー!」と、
マンセー三唱をやっていたそうで。。。(滝汗)
 

 帰宅経路は覚えておりませんが、自宅に着いてから
ハイチオールを2錠服用し、次の日お目覚めは・・・
プラシーボ効果
の可能性もございますが、毎度のような気だるさや
二日酔い症状もなく。。。
 
イメージ 6

 飲酒後、アレだけ苦しめられていた症状もなく、
今回の人体実験、ハイチオールCは一応の成果が・・・
てなわけで今後は私め、呑み会の際の常用薬になりそうで。。。(苦笑)