つぼ焼きなどで有名なサザエ・・・
昔は食べられたのですが、友人の
「海のカタツムリだろ!」
一言により、食べられなくなった さくら でございます。。。m((_ _#))m
 
イメージ 1
 

 さて先日の大榮車輌ものがたりと一緒に届いた書籍・・・
モノは
東京堂出版 渡辺 史絵 著
譲渡された鉄道車両 旅する電車たちが大集結

なる本を。。。
 
イメージ 2
 

 そもそも、鉄道ピクトリアルなどで
譲渡車両の話題が特集で取り上げられることはございますが、
近年は譲渡元、譲渡先も多岐多様に渡っており、
そういったことを再把握するにもいいのかと♪
 
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
 

 内容構成的には譲渡される前に所属した車両の状況と、
譲渡後の車両の状況が記載されたものでありますが、
案外と丁寧に文章構成。
 

 それにしても、最近まで新しい車両と感じていた車両も、
気がついたら交換時期を迎え、地方鉄道での再就職
していたりと、
色々と個人的には驚きも。。。
 
イメージ 6
イメージ 7
 

 既に譲渡後、老朽化等により、
廃車されてしまった車両は除かれておりますが、
近年譲渡された小田急の2000系や
JR東海の119系など、
先日、発売されたばかりとあって、
様々な車両たちが網羅されておりますが、
程度のよい車両たちが、第2の就職先で
見事活躍しているものだと。。。
 
イメージ 8
 

 元々私め、活字中毒・・・(汗)
本を読むことが好きなこともございますが、
時には専門誌からではなく、
こういった本から情報を得るのも、良いのかもしれませんね~、
本来であれば、仕事の本を読むのも大事なんですが。。。(苦笑)