本来であれば私め、明日の9日が有休・・・
しかしながら、気がついたら有休が
2月24日
になっており、意気消沈の さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて本日は、昼過ぎから生憎の雨模様になってしまいましたが、
まだ雨の降らぬ午前中から精力的に・・・
我が家から車で15分程度のところにある
ファイターズ・スタジアム
毎年恒例の全国大陶器市が行われているということで、
前から購入を考えていた箸置きをみに一家で出陣♪
 
イメージ 1
イメージ 2
 

 とりあえず、目的のものを手に入れたということで、
野暮用もあり、そのまま掛かり付けのホームセンターへ。。。
 

 ひとまず今年も我が家で
ジャガイモを育てましょう♪委員会
を立ち上げ、先に
キタアカリ の種イモ
を3kgばかり購入。
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 現在、ネットから芽がハミ出て残念な有様にならぬよう、
既に米袋に入れて保管中
ですが、量的にチョット物足らないということで、
あと1kgばかり、増量することに♪
 

 ホームセンターに到着すると、
相変わらず種イモも色々とあり、
男爵やインカのめざめ、メークインなど、
他にもまだ、たくさんの種類
があり、
正直、悩みどころではございますが、
無難にメークインを。。。
 
イメージ 5
 

 ついでに、キタアカリは昨年秋のテジマ同様に
切って畑に植えるため、切断面に付ける草木灰も一緒に購入。
 
 
イメージ 6

 2月下旬から3月初旬辺りに種イモを植えようと考えておりますが、
今年は豊作を祈り、鶏フンに加え米ヌカ、生石灰、卵の殻などを
散布したいと考えておりますが、
なんとか今年も大豊作になってほしいものですよねぇ。。。