紛失して新たなリムーバーを購入した私め、
野暮用で別の工具箱を覗くとひょっこりと・・・
使用したらキチンと元の場所に戻すことを
改めて学んだ
さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて前回はスキッドプレートのステーを取付けて作業終了、
同日にひと息おいてバンパー内側に
エアーホーンの仮安置作業を・・・
とりあえず、内側を見てみると、
エアーホーンを固定するに相応しい場所がなく、
クルマに潜りながら私め、しばし難儀する。。。
 
 クルマの下に潜りながら暫し、観察していると、
使用目的のないネジ取り付け部を発見!
こちらを利用してステーを介し
エアーホンを取り付けることに♪ 
 

 始めにステーを取り付けた際のイメージと、
エアーホーンの基部を合体させて、
色々と位置決めを行うもステーが若干長すぎ、
ホーンの位置もイマイチということで、
サンダーにて切断、切断面を塗装して位置決めを。
 
イメージ 2
 ステー固定時、アンダーカバーで使用していたボルトのうち、
余った1本を活用してステーを固定し、
ボルト端末側にはマイナースアースを設置後、
ナットで締めて作業終了♪
イメージ 3
 設置後、ラッパ部分を取り付けて作業終了ですが、
この位置であれば、スキッドプレートとの干渉もなく、
よろしゅう感じでして。。。
イメージ 6
 一方の純正ホーン側、今回は
BOSCH ラリーエボリューションを取付けということで、
純正ホーン2つを外し、ラリーホーンに付替え。
イメージ 4
イメージ 5
  この時にプラス配線しか来ていないホーン配線、
マイナスアースはホーン取り付け部のボルトを活用し、
マイナス電源を確保いたしましたが、
ホーンの吹鳴には問題ない様で。。。
イメージ 7
イメージ 8
 今回、エアーホーンの配管・配線作業が
完了していないこともあり、
一時処置としてボッシュホーン側を
使用できるようにしておりますが、
私め自身、時にはエアーホーンを
スカッと鳴らしてあげたいような。。。(苦笑)
  
 さて本日は早出交替という事で、早めにご出勤・・・
強風が吹き荒れる中、
仕事に行くのって憂鬱ですよねぇ。。。(涙)