私めの職場での事ですが、
一緒に働く年配のお方、パソコンを指差して、
 
「さくらクン、すまないね~、カミングアウトしておいて~!」
 
思わず、ヅラということを言えばいいのか?と、
考えてしまった さくら でございます・・・
ログアウトとカミングアウト、
ドコで間違えてしまった
んでしょ。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて、キュウリの収穫も既に終わり、
残るは畑から拾ってきた3株のアサガオ、
タネのほうも、ソコソコ回収できたこともあり、
名残惜しいところではございますが、
アサガオの時期もとうに過ぎ、そろそろ撤収作業を。。。
 
イメージ 2
イメージ 3
 
 始めはアサガオのツルでリースでも♪と、
女房サマに新たなる活用先を訪ねてみましたが、
  不 要
という温かい言葉を受け、そそくさと朝から切断作業開始!
 

 てなわけで、ネコ車と洗車用脚立を用意、
更にタネを回収してからチョコチョコとハサミで
ツルを切断してアサガオをネコ車に。
 
イメージ 4

 作業自体は10分程度で完了しましたが、
一部、キュウリのツルも残っている有様。。。
 
イメージ 5

 そんな撤収されたアサガオと、
せっかくなので庭の草取りをして
植物関連の作業完了!
 

 最後に今年も活躍してくれたネットを回収し、
作業のほうは全て終了しましたが、問題はアサガオが使用していた花壇。
 
イメージ 6

 アサガオも居なくなり、淋しい限り・・・
後日、ホームセンターにでも出向き、
次に植える植物でも物色してこようかと。。。